まっちゃん 逆光が厳しいです。  
stone 白鷺集う朝の川景色です、普通のカラー写真は他板へぼちぼちと。 こちらへはシンプルなグレートーン変換(picasa使用)して貼ってみます。 作品的に仕上げるにはpicasaでは役不足でしょうか、とても普通。 (wideがノートリで2400pxへ縮小&シネマ比率トリミング)  
stone 一箇所にかたまってごちゃごちゃしているコサギ達です。 どの子も狩がしたいって雰囲気でもなく、 特にお腹が空いているってこともないようでした。 ※白鷺はやっぱり白くなくちゃ! ということで、カメラ設定(温度)を無視して現像し直しました。   oaz stoneさん、今晩は。  沢山賑やかに楽しんで?いますね。   エゾメバル stoneさんの鷺シリーズ、いいですね。 こちらではあまり見られないないので、楽しんでみています。  
stone 鴨とサギたちの朝模様です。 鴨が入るとコサギらしく小さいサイズに見えるかなと追加してみます。 & 雲に日が翳った川面とサギの白具合... 現像でアンダーに振って白諧調を出していますが、 白は飛んでしまっていても、コントラ...   Booth-K 水面の反射が、良いですね。日が当たり始めた、色付く葉と、朝の青さの同居が臨場感あります。  
stone コサギ三羽ほどとカル&マガモだったのが 撮っているうちにたくさん集まってきました。   Booth-K 結構集まって、それぞれ気ままな感じが自然です。   oaz 今晩は。  大分部がちゅうさぎらしいと鳥が集まって思い思いに過ごしていますね。 此方でも、コサギとダイサギは滅多なことには見られません。 殆どがチュウサギがチュウダイサギ(背丈の90cm位あるもの)です。  
stone コサギの群れにやってきたダイサギ(ダイチュウサギかも?)さん。 狭いとこに静かに上手に舞い降りました。二枚合成。 コサギたち...、ちっとも気にしないのです不思議。  
stone この朝、 コサギがたくさん集まって川面が賑やかでした。 マガモやカルガモなどもいて、とても楽しげな様子でした。   Kaz 暖かな朝日を浴びてこれから始まる一日に備えてる。 そんな雰囲気を感じます。 中央の主役の鳥さんのポーズが決まってますね。   stone おはようございます とってもレスがおそくなりましてごめんなさいです。 左のコサギが獲物を捕えるシーンを狙っていると...  
stone コサギが群れていました。 群れにはボスがいるのでしょうか、気に入らないコを見つけて飛び掛る姿です。 他にもたくさんいたけれど、それらには何もしないのです。 ひょっとしたら、家族的な群れだったのかもしれませんね。 他所のコはあっち行けって感じがありました。   im stoneさん 投稿ありがとうございます。コサギの群れの習性でしょうか、おもしろいお話をありがとうございました。  
stone コサギって同種に厳しいのです。 仲良くのんびり過ごしているかと思うと 隅の一羽目掛けて追っ払ったりし...  
yuozaki 古くから知られた花です。 ミセバヤは見せたいの古語で、高野山の法師が花に添えた和歌に”君にミセバヤ”’(君にみせたい)と読んだのが花の名前の「ミセバヤ」なりました。 昔は山奥に自生したようですが、今では自生地は全国で1ヶ所で瀬戸内...   SS 自生地は小豆島だけとは珍しい花です でも園芸種として増やせるのですね・・皆さんに ❝見世葉也❞  
stone ちょっと大きくなったです。 肉付きが良くなって、太った?と尋ねたら こんなお顔してくれました。   良い雰囲気で、光の具合素晴らしいですね。  
im 愛らしい顔のネコちゃん、寒くなる前にやさしい家族ができてよかったね。   stone 少し大人になったキジ子猫くんです。 (大人っぽく現像してみました。) もっと小さい頃に近所に迷い込んできたノラ子猫でした。 とても人懐こくて可愛らしい子でした。 そして猫好きさんちに貰われていきました。...  
stone ツワブキを植えたのは今年初めて。 大きくなるから、と敬遠していましたがツワブキは 「生えている環境に合わせて大きさもそれ...  
stone とても成長が早いです。 驚きの速度でした。^^   花鳥風月 ツワブキや 小ぶりな花に アスファルト   stone 花鳥風月さん、こんばんは 塀の内側に置いている鉢植えツワブキです 曇り空ではこの時間、暗すぎたので表に運んで道路の上^^ ちょいとばかり無粋でしたね。 現像もpicas...   youzaki 今晩は 黄色のツバブキの花良いですね・・・ ...  
まっちゃん 修理から戻りました。 レンズ 筒にホコリが入ったらしく引っかかるようなズームも直り スムーズです。 マニアルもよし唯一 色合いが変えられるから満足です。  
花鳥風月 霧雨に ほど良く染まる 紅葉かな   爺児 帰り道、この時だけ雨にあいました・・・ Kilfitt Apo Macro kilar 40mmF2.8   爺児 霧雨に煙る…と書いたつもりでした(笑 奥塩原のバイパスで   ななつ星 いい雰囲気が出ていますね。   爺児 先日の大雨で、いつもの道が閉鎖され、このバイパスを通ることになってしまいました。 雨の中、思わぬ景観に遭遇し、思わす車を止めて一枚撮りました   こんにちは 霧雨に煙る 紅葉の山も 又 ちがつた味わいが あるものです 雨...  
masa 奥鬼怒から尾瀬沼に抜ける古い林道です。 会社の送電線巡視の車に乗せてもらいました。   Booth-K いい感じに色付いてますね。「ここで降りるから、帰りに拾ってね!」みたいな、感じでしょうか?   oaz お早う御座います。  おっしゃっておられる様に峡谷の紅葉がとても美しいです。 とても奥地まで巡視に行かれるのですね。  
花鳥風月 秋薔薇や 木蔭涼しき 黄色かな   youzaki 今晩は 秋のバラ ハット目を引く 黄色かな    花鳥風月 春姿 秋は花色 薔薇を愛で   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
花鳥風月 覆輪の 小さき薔薇は 涼やかに   Ekio 予想はしていましたが、当たり前のように投稿されるのですね。 レンズの味わいについて語り合うのが目的のこの板で、このスタイルで投稿を続ける理由が分かりません。 他の方への迷惑は無論の事、まともな目で見てもらえない写真が可哀想です。   GEM 誰も投稿しないので、矢張り夜の部はお休みですね。 こういう陰湿な方法での投稿を繰り返し、一人悦に入ってる 姿を想像すると、本当に腹立たしい思いです。  
花鳥風月 秋薔薇や どれから順に 開くかな   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  四季咲きの真っ赤なバラなのでしょうか。 一つの枝にひと花ずつ咲いたものが複数の枝の数があるように見えますね。 素晴らしい大きな花園ですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
GG 旅の疲れかこのあとセイタカにて、しばらく休息を取っていたようです。   F.344 アサギ色ですね 長旅前の補給中でしょうか 飛翔撮りもお手の物ですね   GG コメント有難うございます。 すこし傷んでいましたが、ふあふあと自分の周りを回ったりと自分も 徘徊するとあんな感じになるのか、この蝶には妙に親近感がありますね。   S9000  丸ボケにくっきりと羽をひろげた様子、さすがですね。 私もいつか徘徊するのかなあ。その前に俳諧ならおうか なあ(笑)  
oaz 坂田さん、今晩は。  ものすごく壮観ですね。 素晴らしいです。   坂田 川越車両センターで普段は同時に見ることができない東京近郊を走る南武線、埼京線、横浜線、京葉線、宇都宮線、中央線の233系を撮影してみました。   Ekio 坂田さん、こんばんは。 フルコンプには「京浜東北線」と「常磐線」が必要ですが、これだけ集まると見事です。 普段の営業線ではすれ違うことはあってもこのように並...   CAPA 一堂に会して、オールスターキャストですね。 色分...  
GG 届かない所は飛びついて採餌するので格好のシーンとなりますが まぐれでも実を咥えたりしていると思わずニヤリ。   MacもG3 躍動感溢れるナイスキャッチなシーンをナイスショットです。 こちらではイヌザンショウですが、場所が狭くて入り込めませんでした。   GG コメント有難うございます。 カラスザンショウの木は15mほどの高木、背景がちょっとしたお山になって いるので...  
masa S9000さんが送電鉄塔のことを「電気イカ」と呼んでいましたっけ。たしかにスルメイカみたいでもありますね。 秋に会社の若い衆に送電線の巡視ルートに連れて行ってもらいました。 新潟・福島の山奥の水力発電所群から東京へ電気を送るた...  
GG 予想だにしなかったのですが、ヒョイと枝渡りしてきました。   MacもG3 冬の主役がこりゃまたずいぶんと早いですねぇ。 早いに超した事はないけど渡りの途中の夏鳥も撮れてないのに。   CAPA ジョウビタキの雄がもう現われましたか、早い到来ですね。 カラスザンショウの実が彩りを添え、美しい端整な姿が引き立っています。  
GG 逆光で構えていると、時にはこんな瞬間も撮れたりするので楽しみです。   F.344 凄いですね お見事! シャッターチャンスを捉えられて 最高の気分でしょう  
GG 普段はMF撮りを多用しますが、周囲に邪魔な枝などないので 61点自動選択AFを使ってみました。   F.344 こちらも凄いチャンスですね めったに見れない良い瞬間をモノの見事に連続ゲット (30分で2作品) 今日は良い日でしたね   GG F.344さん、有難...   Tango ...  
masa 尾瀬の南側の山を走る送電線です。会社の送電マンに巡視路に連れて行ってもらいました。 新潟・福島県境の水力発電所群から首都圏に電気を送っています。 福島県の田子倉ダ...   Booth-K ...  
W3 このハチがこの石造に凄く興味が 有りそうで少しの間観察した。  この石造(一部を)を唾液で溶かして 運ぶようです。トックリバチの巣に  使う????。興味が有りました。 光輝いている箇所が唾液で解けた部分又晴天なのに  水滴の様に見えるのも唾液かな...  
染井吉野 武庫川の河川敷はコスモスがいっぱいな 秋風景は美しい、、   花鳥風月 河川敷 秋桜揺れる 昼下がり  
youzaki JPG撮って出し、pモードお任せです。 綺麗とはイマイチですが人気はあるようです。 名前はエケべリアの種です。   GEM こんばんは 多肉植物とは、初めて聞く言葉でびっくりです。 背景を落とされているので、なんとなくその凄さが こちらまで伝わって来るようです。  
youzaki お任せJPG撮って出しですー  
masa 尾瀬の湿原で。木道を補修するために新しい木材を運んでヘリが飛来しました。 私たちが数時間かけて登ってきた距離を10分で往復するそうです。   im masaさん 投稿ありがとうございます。連続でコメントしているせいで魔女キキの宅配の残像と鮮やかに見えるヘ...  
masa 尾瀬沼の南東にある小渕沢田代という小さな湿原です。 腐った木道を取り替えるために、新しい材木がヘリで運ばれてきました。   笑休 おはようございます、尾瀬の木道 案内をされるかたが、この木道数m交換するのに いくらかかるでしょうか、と言われて その価格の高さに、驚いた、私ですが・・ この写真の、ヘリを見て、納得しました。  
youzaki 私とピラカンサが鳥を待ってます。 子供のころ(何もない時代)リンゴの味がするとこの実を口に入れたのを思い出しました。 恐る恐る噛んでみたが酸っぱく苦い味がしました。   Oh----Sutupaiyo--- (Pc Nihonngo Hennkann Dekimasenn )-------Sorry Suzume  
moko これでセキレイ3種が揃いました。ではまた。   爺児 代表してここへ、コメします 鳥を狙ってる方を尊敬します 忍耐と機動力・・・私には無理です(笑 高速シャッターで、ピンが綺麗に入りますね・・・  
Kaz 池に沈んだ落ち葉と池底がいい塩梅でした。  
Kaz ペンシルバニア州、ポコノ地域の Tobyhanna という公園に 行く途中にあった小さな湖です。   F.344 乾燥した空気なのか 彩度たっぷりに感じます   Kaz そうですね、この日の湿度は低く寒かったので 半ば冬の感じが画像に現れてるのかもしれません。 ヒートテック上下と毛糸の帽子、スナイパー手袋で 身を固めて撮ってましたから。 気温は摂氏零度に近くなってました。  
花鳥風月 ヒョウモンや 吸蜜中に 迫られて   MacもG3 アタックと 言えば25 児玉さん   Booth-K アタックと言えば、No1、こずえさん。   花鳥風月 Booth-K さん ありがとうございます  
im ワンダフル~   腹板治朗 おお~~秋だね。 オリンパスのボディキャップフィッシュアイ使用。  
腹板治朗 しかしながら よく写るものや 良いレンズ。   youzaki 今晩は 良い写りしてますねー 写るレンズより腕の冴えかも・・  
masa 尾瀬沼のほとりです。 夕立が虹を残して去っていきました。   花鳥風月 尾瀬沼に 虹と紅葉の コラボかな   エゾメバル いい具合にタイミングよく虹が捉えられましたね。 SSとISOを見ると、鳥などを撮った後なのでしょうか?   oaz masaさん、今日は。  ナナカマドと向こうに見える虹が素敵です。   masa みなさま、ありがとうございます。 夕立でもの凄く暗くなり、ISOを2000まで上げてSS...  
oaz 今日は。  雷も収まり鬱蒼とした尾瀬ヶ原に幾人かの方がお見えでユックリと寛いでおられますね。   masa 尾瀬沼の畔の湿原です。 ガラピッシャーンと雷鳴が轟き、ザーアッと雨がやってきて、通り過ぎると薄い虹が出ました。 虹はうまく撮れなかったけれど、まだ重たく暗い雲の下で輝く湿原をゲットすることができました。   花鳥風月 神無月 夏も思ひ出 尾瀬ヶ原  
腹板治朗 みんなにピントを・・・。   エゾメバル 魚眼らしい面白い世界ですね。   CAPA 広そうなコスモス畑ですね。 赤・ピンクの花に覆いつくされていて、美しさと迫力を感じます。  
腹板治朗 フィッシュアイボディーキャップレンズ 使用。   花鳥風月 フィッシュアイ コスモスレンズ 覗き込む  
masa 雨が上がって、尾瀬沼の向こうの燧岳に陽が当りました。  
tonton コサギ跳ね飛ぶ川流れ 奥にいるのはダイサギかな? 嘴が黄色いようですね。 少し休みすぎました。 とことん月末〜 m(TT)m;  
Kaz 殆ど貨物しか通らない線路のようです。 たまに観光客用に走ってるようではありますが。   F.344 奥行き感を最大に引き出す レールの入れ方が絶妙です  
kuni 最近ではテレビの旅番組で紹介されるせいかすごい人出です、 ブログにも載せてありますので、一度覗いてみてください、 google検索で(写真大好き全員集合)です、 10月18日日曜までですので東京近郊の方是非お出かけください。 写真撮影も沢山のカメラマンでよいアングルをとるの...   dosuo かなり大きな山車でるんですね 背景に浮かぶ弁慶も迫力感じます。   Nikon爺 こんにちは。 昼間は小江...