Katuhico Kumazaki でもまぁ,やはり自分は自分.   Katuhico Kumazaki 何時もながら,魂籠ってないなぁ.デュフデュフ.   tonton 素晴らしく美しい黎明の時、険しい山の息吹いいですね。 星々の清々しさ、大気の透明感素敵です。とても。 近代的な建築物はホテルなのでしょうか ここに建てたその労働力は素晴らしいですね。 とても野暮ではありますが‥   TAKA 3 槍ヶ岳ですか!懐かしいです、 20代の頃、槍沢を喘ぎながら登りました。 レ...  
neruken これもtonton様のマメ朝顔と同じですよね?   tonton こんばんは おんなじですね!撮った日も^^時間は僅かな時差!  
taketyh1040 この神橋がリニューアルされてからは初めて行きました。 早朝だったので、橋への門が閉まって渡れませんでしたが、 日中は開けて渡らせているようですね。   GG こんばんは。 ここの神橋は10:00ごろ撮りましたが 通行可能で何名か渡ってましたよ ここで午前7時とは、かなり暗いうちから出発された ようですね、いや~元気元気!負けそ...  
taketyh1040 何年ぶりでしょうか、久しぶりに行きました。 開門前で、人気も無く、静かな東照宮、独り占めにしてきました。(^_^)v   GG こんばんは。 3年前の到着は9時でしたから、拝観者も結構おりました さすが7時台、人っ子見当たりませんね 杜に囲まれ荘厳な雰囲気が漂いますよ   taketyh1040 GGさん こんばんは。 中もそうですが、実は、人のいない、この石畳や、 門前風景を撮りたくて早く出...  
taketyh1040 お約束で、五重塔も撮りました。 人が多いと、なかなか落ち着いて撮れない門前ですが、 一人もいない早朝、ゆっくり撮ることが出来ました。(^_^)v   GG こんばんは。 全国には80を超える五重塔があるそうですが 日光東照宮は豪華な色彩、豪華な彫刻が施され 目を見張るものがありますね。   taketyh1040 GGさん おはようございます。 在るべ...  
taketyh1040 思っていた以上に修復が進んで、綺麗になっていました。 開門と同時に入り、頑張って(欲張って)500枚近くも撮ってきましたので、 整理は、大分先になりそうです。 ぼちぼち、やって行きます。(^^ゞ   GG こんばんは。 校倉造の三神庫群、想像の象の彫刻もしっかり見えてここからの ...  
taketyh1040 左甚五郎の作と言われている三猿。 しかし、考えてみると、名工の誉れ高くても、格式を持たなかったせいか、 厩の壁の彫刻になっていますよね。 眠り猫も、通路の天井の飾り、やはり、士農工商の時代を感じますね〜。   GG こんばんは。 三年前の撮ってますが、こちら美しく整備されているようですね 比較して見ると、見事な再現で見応えありますよ 職人さんの深い技量を感じますし金の...   taketyh1040 GG...  
taketyh1040 今回、朝一番の東照宮で撮りたかった写真の一つが、このアングルでした。 いつも、絶え間ない人の流れの中で、なんとか途切れ気味の写真で我慢していましたが、 誰一人以内、狙い通りの一枚を撮りたいと思っていましたが、念願が叶いました。(^_^)v   taketyh1040 訂正、誰一人以内 → 誰一人いない 最近、どうもミスタイプが多いので反省です。(^_^;)  
taketyh1040 肝心の陽明門も一枚。 ほとんど綺麗になっていましたが、まだ一部に、白い幕が掛かっていました。 もう少しで完成しそうですよ。   GG こんばんは。 東照宮シンボルの陽明門、豪華絢爛の四文字ではまだ足らない 息を飲む圧倒的な美しさが蘇りましたね~ 3年前はここが覆われて、奥に見える唐門で我慢でしたからね。  
tonton マメアサガオは葉がまた可愛いです。  
tonton 青いアメリカアサガオ 白いマメアサガオ、どっちも小さいけれど マメはとてもとても小さいですね。人差し指で蓋できます(笑)  
tonton マメじゃないです。 「ホシアサガオ」といいます。 姉妹みたいに似た姿形大きさも一緒くらいです。 ホシアサガオの方が蜜が多いのかもしれません、 蝶はこっちの方が好きみたいで、時にはアゲハもやってきます。   勉強中 こんにちは  3枚の小さな朝顔のお写真、いいですね。 その中では私はこれが一番好きです。色といい構図といい。上に ニョロニョロと伸びた蔓が決めてでしょうか。  
tonton ちっともちゃんと取れない草花ですが 今度は撮れるかなと撮ってみます。 子供の頃この花を見るとうっすらと光を放っているようにみえたのですが 大人になってからはそう見えなくなりました。残念なのです。   caudex ちゃんと撮れてますよー。 何度でもトライしたい花ですよね。   tonton こんにちは いつか華やかに撮りたい花です。 切花にして他の花と併せるといいでしょうか 一輪挿しでもいけるかも?一度トライしてみます。   neruken ツユクサは今が最盛期なのかな、散歩の途中で群生して咲いているのを ...  
taketyh1040 本社内は撮影禁止、入り口のところで見える範囲を撮影しました。   GG こんばんは。 開門から30分間ほどでレリーズ回数もさることながら きっちり収められてますね~熱の入れ方が違いますよ こちらのポイントはそういえば見えたかなぐらいで逃してました。 修復後なのでしょうね、幾分暗かったようですが朱...   taketyh1040 GGさん こんばんは...  
taketyh1040 これだけ大きなものなのに、どんな隅も小さな金具も 何一つ手抜きが無いどころか、最高芸術品の集合体である。 山深く湿気の多い地で、この質を保つのに、考えられないほどの工夫が施されているのだろう。   GG こんばんは。 金箔もハンパな量ではないでしょうね 小さなところまで至れり尽くせり 丁寧な造り込みが拝見できます  
taketyh1040 この魔物のような彫刻はどんな意味があるのであろう。 それとも、獅子なのであろうか。 恐ろしくも不思議な生き物でいっぱいである。   GG こんばんは。 陽明門には想像上の動物が数多く存在してますよね。 数が多いのが唐獅子の彫刻でしょうか。 口を開けたり閉じていたり、表情もそれぞ...  
taketyh1040 国宝の唐門では、西本願寺の極彩色の唐門と対照的に白と黒で表現されています。 地紋彫りが施され、その上に貝殻をすり潰した胡粉でコーティングしていると言われます。 この単純な色彩に、武家社会を垣間見た気がしましたね。   GG こんばんは。 唐門は独特の雰囲気を持っていますもね この造形美をどのよ...  
taketyh1040 この門を見惚れている内に日が暮れてしまうと言われ、 別名、日暮らし門と呼ばれているらしい。 私も、カメラを置いて、座って眺めたい衝動に駆られましたね〜。   GG こんばんは。 極彩色の見事な彫刻や文様、その一つ一つを 見ていったら日が暮れてしまいますね 国宝とはそういう存在なのでしょうね 見事な迫力ある切取りです。  
taketyh1040 金色の壁に魔物と賢者に花。 なんと表現すれば良いのか、不思議な世界である。 だが、この美しさも十分に表現できる言葉が見付からないですね。   GG こんばんは。 見事なまでの極彩色とその精巧な造りの中に 人物像も垣間みえますね。古代中国の道徳を 表現したものが多いのは家康公のご遺訓と受け止め ...  
taketyh1040 いろんな神輿を観てきましたが、ここまで豪華な神輿は他に無いでしょうね。 彫刻、細工も素晴らしく、黄金の塊のような、見飽きることのない神輿です。  
taketyh1040 この壁の彫刻を見る度に圧倒されます。 正直、三猿や眠り猫が騒がれる以上に、見事さに圧倒されてしまいます。 まだ、修復前なのでしょうか、埃が溜まっていますが、気の遠くなるのような手間が掛かると思われますね。 完成したら、本来の色を見てみたいと念願しています。   GG こんばんは。 廻廊の透かし彫りでの花鳥や動物類の彫刻の見事さは圧巻ですよね~ 極彩...  
taketyh1040 早速、今朝、ひとっ飛び、日光へ行ってきました。 GGさんがアップされていた随神像も、見違えるほど綺麗に修復されていました。 まだ、陽明門や本殿も改修中の部分もありますが、大分、見える部分が増えていましたよ。   GG こんばんは。 お~~びっくりですね~>紅葉前に行ってみたいが・・・もう実現...  
taketyh1040 あまり注目されないようでカメラを向ける人も見かけないのですが、 この佇まいにも惹かれます。 全体の雰囲気、色合いが中国の建物を感じさせます。   GG こんばんは。 こちら視界には入っていたのですが レン...  
taketyh1040 この建物、毎回、どう撮ろうか悩んでいましたが、 今回、思い切って上部だけに集中してみました。 やっと、イメージ通りの絵が撮れたように思います。   GG こんばんは。 想像で彫られた象とはいえ、鼻や牙など 妙にリアルですね。24-70ですと彫刻群や廻廊の 外壁撮りなど切取り易いし、改めてこのズームレンズの キレの良さを拝見できます   taketyh1040 GGさん...  
taketyh1040 東照宮へ、延々と続く杉並木も、それらしく解るのは今は日光市にぐらいしか見られないと思われます。 全国の諸大名が行列を仕立てて、延々と向かったのかと思うと、今日でも大変な道のりをどうしていたのかと思いますね〜。 そんなことを想いながら、しばらく古に遊んでみました。  
たまねぎパパ 今朝、薩摩芋掘りをしました。 電気サクのおかげでイノシシに食べられず収穫です。 日中の日差しが暑くて中断しました。   Nikon爺 お~ 一杯採れましたね~^^; 先ずは天婦羅かな? 石焼かな?   masa 穫れたては輪切りにして天婦羅でしょう。 焼き芋は、冬まで保存してから。 ウチの町内のサツマイモ畑ではまだ収穫が始まっていません。  
caudex 花と幼い実です。   tonton ノブドウ好きな野草です。 実りの頃、楽しみですね。  
GG 先日の蕾が気になり今朝覗いてみたら三羽揃い踏みでした 前回は暗くしすぎたので、今回はほどほどにしてみました。   taketyh1040 こんばんは。 さすがに鳥名人、サギソウも生きているようですよ。 三羽が、それぞれに向いているのが面白いですね〜。   GG taketyh1040さん、こんばんは。 これは全ピンで表現したいと強引に絞ってみました この一本、独立咲きで少々淋しいですが、多方向に向いてい...  
oaz 今日は。  何を食べてるのでしょう、やはり草でしょうか。   GG ツユムシ科から検索してみました  
GG 公園に百日紅の群生をみつけ、そこに飛来するミツバチ撮りに 専念です(笑)   taketyh1040 こんばんは。 百日紅は元気で咲いていますね〜。 見る人が見ると、飛びものを見付けるんですね。 その人の視線って、その人のものなんだと実感させられますよ。(^^ゞ   GG taketyh1040さん、こんばんは。 花を見ると反射的に飛びものは居ないか、...  
GG この花はハイアングルで狙うのが定番のようですが せっかくなのでローアングルで覗いてみました この花の造りは独特のものがありますね。   taketyh1040 こんばんは。 なるほど、カメラ・レンズが変わると絵もガラリと変わるんですね〜。 その特長を活かした絵作りが出来ると面白そうですね。(^^ゞ   GG taketyh1040さん、こんばんは。 カメラをこんな角度に向けることが出来るのは、バリアングルの特徴ですが 何よりコ...  
oaz イノシシやシカが出て減反水田のクロマメの茎事引っこ抜いてしまったので電柵設置しました。 イノシシも慣れてるし対応も覚えてるので有効か疑わしいですがまずテスト。 撮影はDA14を使ってみましたが+0.5EVで撮っても暗いです。 +1.0EV, +1.5EVもテストの必要ありの様子。   鎌倉M こんにちは。 減反の畑、広く見えます。50m X 80m位でしょうか。   oaz 鎌倉Mさん、今日は。  耕作面積が13.5aです、左側の細い排水口等は13.5aに入ってます。  
oaz 電柵設置して帰る途中に広域農道にて撮影です。   neruken 雄大な風景ですね。 電柵とは猿とか猪ですか?   oaz neruken さん、今晩は。  イノシシ(会社の飼いならしたものが会社倒産で野にばなった物の子孫)なのでイノブタです)と鹿が出ます。 鹿には180-200cmの高さのポールを刈ってくる必要が有ります。 が、しばらくこれで様子見です。   oaz 刈ってくるは誤変換で、買ってくるが正しいです。  
まっちゃゃん カラスが山へ帰っていきます。 カラスがもう少し 右寄りなら良かったような  
taketyh1040 若い頃、宇都宮勤務時代もあったので暇さえあれば 東照宮は、数え切れないほど通いました。 でも、写真は宇都宮を離れてからの方が多く、 その為に高速道を走り通ったのが不思議です。 その中でも、この参道を撮ったのはこの時だけでしたね。