シグマ DP3 Merrill 作例

GEM DPシリーズで、すっかり省エネモード突入です。   youzaki 今日は 等倍で拝見しました、よく解像していますね・・・・ ハイクラスのコンデジの写りの違いに感心します。 御免!写す技術によるものかも・・・ 私も数年後(生きていたら)3万円ぐらいで中古が買えたら使用してみたいです。   GEM youzakiさん こんにちは 癖のある扱いにくいカメラですが 解像力はピカイチです...  
m3 ,  
m3 ,   masa m3さん、お久しぶりです。 やっぱりゼフは、どこから見てもいいですねぇ。   m3 masaさん、ご無沙汰をしています。 下草刈りや新規工事などなど天候も含めて、今季もあまり観察できませんでした。 しんがりの、ゴマシジミに期待です、、。  
m3 ♀のようです、、。   youzaki 鮮明に奇麗に撮られ素敵です。 素晴しい描写に拍手させて頂きます。   m3 youzakiさん、こんばんは。 現像時にシャープネスを、-1.0におとし柔らかみを出そうとしているのが良いのかもしれません。 ご訪問ありがとうございました。  
m3 ♂かなぁ〜、、。  
m3 ホタルブクロ  
ヒメシジミ
ヒメシジミ
50mm F2.8
m3 ,  
m3 早朝観察のポイントに再度訪れたら下草に舞い降り、開翅してくれました。 今季ゼフィルスの観察は終了、次はゴマシジミです。   masa ミドリシジミ、今シーズンは週末になると雨ばかりで、ウチの裏山のハンノキ林での観察はとうとうできませんでした。 m3さんに見せて頂いて感謝です。  
m3 本年もどうぞよろしくお願いします。  
m3 。  
m3 ♂  
アカタテハ
アカタテハ
50mm F2.8
m3 このバッタは、前脚の腿節が赤褐色なので、ヤマクダマキモドキのようです。 和名の由来を調べてみました。 クダマキ:管巻 クツワムシやウマオイなどの鳴き声が、機織りをするとき紡ぎ車の糸を巻く音に似ているので、大型の本種をクダマキと呼び、あだ...   tonton ...  
m3 今年もよろしくお願いいたします。  
ゴマを探して
ゴマを探して
50mm F2.8
Favonius jezoensis(ファウォニウス エゾエーンシス) 近くのハギの花でゴマシジミが食事中。曇天で開翅を期待したが食事もそそくさと翔び去ってしまい残念! そうしたら、この子が開翅をしてくれました。 産卵までは未だ未だ。元気で世代交代をしてくださいね。  
Leptalina unicolor(レプタリーナ ウニコロル) 異常繁殖と思われるほど多数観察されました。  
ゴマを探して
ゴマを探して
50mm F2.8
Maculinea teleius(マクリネア テレイウス)daisensis Matsumura, 1926 中部地方中山帯・中国地方・九州に生息する亜種名です。  
Zizina otis(ジジナ オーティス) 本土亜種:Zizina emelina(ジジナ エミリーナ) 沖縄亜種:Zizina riukiuensis(ジジナ リュウキュウエーンシス) 日本チョウ類保全協会は、Zizina otis(ジジナ オーティス):ヒメシルビアシジミ と記載されています。  
Ypthima argus(イュプティマ アルグス) 後翅裏面の眼状紋は普通は5個ですが、6~7個をあらわすものもあるとのことで、この個体は6個でした。 和名のヒメウラナミジャノメは「小型のウラナミジャノメ」の意とのことです。  
ムラサキケマン&ツマグロキチョウ ♀ スプリング・エフェメラル。   ムラサキケマン&ツマキチョウ ♀ ツマグロキチョウはツマキチョウの誤りでした。  
m3 ビロードツリアブ、という釣り虻の仲間です。 ♀です。   HanamizuTarou m3さん いらっしゃいませ。こんにちは😃 このアブは春を満喫してますね。 ボクにも分けてほしい。   m3 HanamizuTarouさん、こんばんは。 そうなんです、このアブは春のみに出現し、幼虫はヒメハナバチの仲間の幼虫や蛹に寄生するという特異な生態です。 コメントありがとうございました。  
ビロードツリアブ(ビロウドツリアブ) ♂です。  
m3 ビロードツリアブ(天鵞絨吊虻 学名:Bombylius major)  天鵞絨吊虻 と、漢字では記述するそうです、、。 てんがじゅう = ビロード 都市郊外でも観察できる普通種ですが、今の時期しか観察することができません。  
赤の提督も目覚める Vanessa indica 英名:The Indian Red Admiral  
この種も目覚め、、Narathura japonica  ♀です。  
Libythea celtis 冬眠から覚めたようです ♂です。  
今季初観察
今季初観察
50mm F2.8
GEM 換算75mm簡単なマクロ撮影ならこなします。  
GEM こんばんは ハッとする描写は、 Merrillの世界。 SD1,sd1新旧2台共手元に置いておく必要がありそうですね。  
Wisupa 倒壊したマンションは17階建ての「維冠金龍ビル」、 いまだに百人以上の住民たちが瓦礫の下に救助を待っているようです。 台湾で一番大事な休日(旧正月)を迎える前にこんなことが起きるなんて実に悲しい話です。   fumi 大変な事になっていますね。 台湾には日頃から親近感をもっていて、今...  
台南震災
台南震災
50mm F2.8
GEM こんばんは DP(M)シリーズでは、一番好きなカメラです。 接写性能も 秀逸だと思います。  
kusanagi 雲仙岳からの諫早湾 極度に画像処理をしています。本当はカスミ掛かって、まともに写っていない写真 なんですよ。  
Wisupa 昨年桃園(台湾)のイベントで撮ったこども。   花鳥風月 おかっぱの 笑顔こわばる ピースサイン   視聴者 これは素晴らしいお写真ですよ。 そしてはにかんだ、なんともいえない笑顔ですね。(^^; そう、この笑顔がずっとずっと続く世の中でありますように。 https://www.youtube.com/watch?v=7wvNwOPprBE   VAM Wisupaさん、初めまして。 日常の平和を切り撮った良いスナップですね。 どこの国も、子供の笑顔は宝ですね。  
Wisupa ちょうど目の前で現れたとかげ、撮ってみました。 二日前に屏東の実家に戻って、ついでにリゾートの墾丁に撮影スポットを探してきた。   一耕人 うおー 尻尾の長い奴は苦手だったりします。 メリルは、もしかして1,2,3をお持ちなのでしょうか。   Wisupa はい、メリルの3機持ってます。  
とかげ
とかげ
50mm F2.8
Wisupa 台北花博公園に午後の散策、寒いので少し撮ってみたら手がかじかんでしまいました。   笑休 おはようございます。 台湾でも、寒いのですか・・・服をみれば、そう思います。 グアムは、年中、半袖の服でよいそうです、台湾は暖かい国だと思ってました。   kusanagi 光の輝きがとても美しい。見事なスナップ撮影ですね。(^^; 台湾は大きな...  
Wisupa 昔は車両基地として機能しているんですが、 今は閉鎖されて、毎年は定期的に公開されるようです。 詳しいのはこちら: http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201301150009.aspx   笑休 こんばんは、DP3ですね。 これぐらいが、扱い易い画角だと思います。 この車両は、まだ現役なのでしょうか?  
kusanagi これはdp3Mでの撮影。谷の中腹から谷底に向けての撮影。 距離にして、2-300メートルはあるのでしょうか。  
GEM こんにちは 彼岸花を探しに少し出歩きましたが、 芙蓉の花が綺麗に咲いていました。   taketyh1040 こんばんは。 思い切って寄った構図、印象的です。 やはり、寄れるのは良いですよね。 こういう、お写真も撮られるのですね〜。(^_^)v   チョ7 かなり寄れるんですね この花って真夏の物とばかり思ってましたが、近所でも見かけます   GEM taketyh1040 さん こんばんは この...  
カメラテスト
カメラテスト
50mm F2.8
GEM こんばんは DP3MのMはマクロのM? かなり寄れるのが魅力です。   Takaya GENさん おはようございます。 DP3M、等倍はいかないまでも寄れますね、今回初めてコンデジタイプ のカメラを現場で実戦投入したのですが、「気持ちが動いた」時にすぐ 撮れる、 一眼レフにはな...   taketyh1040 なんと言っても、寄れるのは魅力的ですね。 開けて、寄って、シビアなピント、流石です。  
カメラテスト
カメラテスト
50mm F2.8
kusanagi ② 古いビューファインダーが手持ちにあったので、それを 乗せる。多分45ミリ画角みたいだ。その枠の中にもう一つ の望遠のファインダー枠があって、それで画面中心点が掴み やすい。 そ...  
カメラテスト
カメラテスト
50mm F2.8
GEM カッチリと高繊細な画像はMerrillセンサーの魅力です。   花鳥風月 欧米かと 思いきや 北側月極駐車場   MacもG3 これですよこれ!このリアルな写り素晴らしいです。 本当はDP3Mが欲しかったんですよね。 コンデジでこの焦点距離ってマニアックで好きです。   taketyh1040 ここは、貸店舗なのでしょうか? なんとも言えない、港街特有の雰囲気があり惹かれるものがありますね〜。 50mmの写りって、とても好きです。  
Wisupa 最近中古のDP3Mを買ってきました。(やっとメリルシリーズを揃いました) この写真は「1875 ラヴェルとボレロ」という演出の練習中だそうです、 場所は台北松山誠品書店前の広場。 このダンサーたちは夏休み(7、8月)に台湾各地で演出を行っています。   花鳥風月 扇風機 回ってないのに のけぞって  
レンズテスト
レンズテスト
50mm F2.8
kusanagi パノラマ撮影用にと、雲台用レールと一緒に購入するも、 果たして自分のパソコンが動くのかどうか不安になって きました。 ほとんど全ピント描写なのでパノラマ機材にはよいのです。 ここの映画館でゴジラを観てきました。ただし字幕2Dですが。   笑休 sigmaさんは、レンズ売って...  
kusanagi これもテレコン使用です。中心部のみピント。周辺は流れます。 レリーズタイムラグが大きくて、バットにヒットした瞬間に押した のですが、0.5秒は遅れているなあ。(^^;  
テスト
テスト
50mm F2.8
テスト
テスト
50mm F2.8
kusanagi DP3Mにテレコンバーションレンズを装着(ソニー製、2/3インチセンサー用) 1.7倍ですので、50ミリ×1.7×1.5で127ミリ相当です。 当然ながら中心部分しかピントは来ません。  
商品