黄色の車
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア
レンズ 17-85mm
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3504x2336 (3,134KB)
撮影日時 2005-10-22 14:08:23 +0900

1   hosozumi   2005/10/30 00:40

発色画質ってカメラだけでなくDPP2の影響も大きいのでは?との
疑心を持っています。・・・(^^)

2   マリオ   2005/10/30 18:21

確かDPP2の影響はありますね、、でも20Dも発色はすばらしいですね。
ちょっと顔が暗い、、ストロボを軽く焚いた方がいいのでは、、
最後の手、、覆い焼きでごまかす、、 (^ ^)/

3   山猫2号   2005/10/30 18:56

確かにDPP2で色かぶりした画像を補正するのはちょっと
無理ですね。私は主にシャープネス補正専用ソフトと
位置づけて使ってまして、問題のアジアンビューティ
その2の補正はCS2とEVUの併用で行ったものであります。
まあ無理矢理ですが。やはり撮影時にしっかりと撮って
置くに越した事は無いですね。修行修行の毎日です。

4   hosozumi   2005/10/30 21:01

>マリオさん、山猫2号さん
実は、当写真を貼り付けた直後解った大変重要な問題点ですが先に狸さんから、ご指摘いただいた件で元画像で色域をAdobeRGBで貼り付けるとWebでは対応していませんので浅く白っぽくアンダーに表示されてしまいます。対策は次のようにして解決しましたので報告させていただきます。
1、元画像がJpegの場合
DPP2で色域をsRGBに指定して別名保存の上、そのファイルを貼り付ける。

2、元画像がRAWの場合
20Dではファイル形式がCR2ですので当然そのままでは貼り付けられませんのでJpegに変換して保存しますが、その際、色域IC作業チェックをいれてsRGBで構成出来るよう作業ファイルを添付する事が出来ます。
そうしますと、この写真の人物程度の暗さは簡単にトーンカーブかフォトショップで容易に修整可能です。。表示画質自体が全く違いますので次の機会に比較サンプルを報告させていただきます。

・KissDまではカメラがデフォルトでsRGBに色域が設定されていたので、こんな事は問題にもなりませんでした。
業務用では撮影時のカラーチャートのプリントアウトを求められますのでAdobeRGBを使わない訳には行かず結局身から出た錆びで深みにはまってしまったナレノハテです。・・・(^^)

5   カプチ   2005/10/31 09:17

素人判断で申し訳ないのですが、SILKYPIXはいかがでしょうか?色温度調整で結構いけると個人的には思っております(^o^)

6   hosozumi   2005/10/31 11:41

>カブチさん
SILKYPIXは皆さんが使われていて評価が高いようですね。。!!
私も使って見ようと思っていた矢先にDPP2、無料ダウンロードの知らせが。。
その3ヶ月程前にダイレクトメールでDPPの使い勝手に関する凄く詳細なアンケート依頼がありました。
マリオさんも触れていましたがキャノンの現像ソフトに対する並々ならぬ入れ込みを感じました。
自社のカメラシェアーの高いのを有効に生かして今度の5Dにはピクチャースタイルとして予めDPP2をカメラ内にインストールして置く等、マイクロソフトのWindows組み込みパソコンと似ているな〜と思いました。
そんな事を考慮しますと現像ソフトとカメラは将来的には一体化するメリットが出てくるのでは?とも思っています。

7   ブリリ   2005/10/31 23:02

レスの流れとはなんか違う内容になってしまうのですが、
色に関して言えばシグマSD10で撮った物が個人的には好きです。
同じ条件(タングステン光のみ)でSD10と1Ds2をとりくらべたことがあるのですが
1Ds2ではどうしても色かぶり的な感じになり、
SD10は本当にタングステン光のみで撮ったの?という仕上がりになりました。

8   hosozumi   2005/11/1 00:33

>プリリさん、プリント終わって気がつけば11月1日に日付が変わっていました。
SD10について詳しく存知ませんが友人の話ではRAWが標準で現像は
ユーザーがSILKYPIX等のソフトを使って。。との由(余計な味付けがしていない)もし違っていましたらゴメンナサイす。。!!
そうでしたら、どんな光源下でも調整可能だと思いますが?

同様に1Ds2でタングステン光したでRAW撮影、SILKYPIXを使って現像しても理屈では同様な結果が得られるものと思いますが出来れば比較テストして試して見たくなります。・・・(^^)

もしプリリさんが、そんな事当然ということで確かめられ上での事でしたら明らかにSD10の基本性能で優れた面があるのでは?と思います。

9   ブリリ   2005/11/1 07:37

hosozumiさん、
なんか余計なこと書き込んじゃったみたいですいません。
SD10はRAW専用のカメラで現像もシグマ専用のソフトでないと現像も出来ません。(最近、PS CS2で出来るようになった、ならないとは聞いたのですがそれはさだかでは…)
で一般のデジカメとはちょっと仕組みが違ったりするんですね。
もっと詳しく書いちゃうと長くなるのでやめますけど。

僕は、デジカメ使うときはいつもRAWでしか撮影しないんですが、ご存知の通りタングステン光でも、キヤノンの画像ならキヤノンに限らず、RAWで撮影したなら色温度下げればそれなりに普通の光で撮ったように見えたりします。
もちろん、そうした中の比較での感想なんですけどね。
まあ、百聞は一見にしかずなんでどうのこうのいうより、見てもらえたら納得してもらえるかなと思うのですけど…
そんなこと言いながら貼り付けるにはやや問題がある画像なんでできません。(また余計なことを…汗)
とにかく、このカメラは物理的に色関係に関しては他のメーカと作り方が違っているんですね。

10   ブリリ   2005/11/1 07:58

書き忘れたんですが、私はシグマの回し者ではありません。(笑)
SD10どころか、シグマのレンズすら持ってません。
たまたまSD10を借りられる機会があったのでそのときに比較しました。

戻る