ピョンキチ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.6.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/42sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (355KB)
撮影日時 2011-09-03 07:35:18 +0900

1   Nozawa   2011/9/3 08:54

 玄関脇のアロエにピョンキチ(ピョンコ?)をマクロで撮ってみました。
何度とってもアロエにばかりピントが合います。なかなかひとすじでは・・。
ピョンに私は花ではありません・・と叱られました。

2   MYCA   2011/9/3 09:35

Nozawa様 お早うございます。

カエルは随分見るのは久しぶりです。
近くに田んぼや沼gありませんから。

「ピョンキチと 名前で呼ばれ ポーズ取り」

3   ボタン   2011/9/3 09:38

Nozawaさん お早うございます。
QV−4000頑張っていますね。撮影最短距離6センチではこれが
精一杯なんでしょうね。
2〜3年前の情報になりますが、まだQV-4000の愛好者は結構
いらっしゃるようですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500410060/#7988240

4   Nozawa   2011/9/3 10:21

MYCAさん、ボタンさん、お早うございます。

 蛙はいないのですね。
大都会の真ん中ならそうかも知れません。
私の家の横や裏が畑なので蛙やトカゲや蛇は一杯います。
でも、猫がいますので蛇も猫に見つかると猫につかまります。

 春ごろだったでしょうか、90歳代のおばあさんが近所の方や景色をQV-4000でポンポン撮っているのが放送されていました。
まだ使ってる方がほかにもいるのですね。
古いので冬はニッスイの1.2v x 4個ではレンズの動作が不調です。
 冬場は CR-V3の3v x 2=6vで動作させてます。
このことは、一番古いデジイチの K100Dも同じでして +6度以下の気温になるとCR-V3x2でなくては写りません。
零度以下になるとサポート外で全く不動です。

 景色を撮るとjpg撮りならは青色気味に写る K-10Dよりも自然な色で撮れます。
花を撮るときは SILKYPIXで色温度を補正しなければ色合いが合いません。

F2-F2.5の明るいレンズは今でも貴重なのでしょうね。

5   gokuu   2011/9/3 10:40

Nozawaさん おはようございます。
我が家を建てた頃は四方田んぼでした。
真夜中に枕元で、ペタッ!ペタッ!と。
アマガエルの奴が跳ねていました。
窓明かりに集まる虫を目的に張り付いていたのが・・
良く捕まえて手で持ち遊んでいました。
ところがアマガエルの皮膚には毒性が有るそうです。
それ以来手掴みは止めました。可愛い顔してますが。

「掴んだら ションベン引っ掛け サヨナラと」

でも雨の前にはケロケロと予告してくれます。天気予報士や。

6   Nozawa   2011/9/3 12:55

gokuuさん、こんにちは

 田舎なのでかえるはいろいろな種類がいます。
トカゲもいます。
子供のときはいろいろな蛙を捕まえて筒になった雑草の茎で膨らませて遊んだりしてました。

 この撮影は一枚目です。
四枚くらい撮ったらお尻を向けてしまいました。
私も撮るだけにしてつつかないようにしてます。

戻る