朝日のダイアモンド!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-F FISH-EYE 17-28mm F3.5-4.5
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1368 (939KB)
撮影日時 2015-09-23 06:37:40 +0900

1   oaz   2015/9/25 09:07

 朝日のダイアモンドが見られたのは朝だけでした。
昼間には暗い雲が立ち込めて仕舞いましてあくる日は残念ながら雨降りでした。

2   ペン太   2015/9/25 16:39

oazさん こんにちは。

 ピカっと眩しいばかりの朝日ですね~。
雲一つ無く秋晴れ 朝は寒いくらいではないでしょうか?

 真逆光でも、しっかり地上の景色も撮れているのは流石です。

3   oaz   2015/9/25 18:24

ペン太さん、今晩は。
 全体を少しアンダー目にRAW撮りしまして画像処理で明るいところと暗いところをそれぞれの明るさに戻しています。
強い朝の太陽は キットレンズや F2.8 通しの 17-50 では、地球のオゾン層破壊以来入力オーバーになりましてFISH-EYEで撮りましてLightroom で普通の画像に戻しています。

 この様なややこしい撮り方をしませんと強力な朝日の光は処理しきれません。

4   Booth-K   2015/9/25 20:40

染まったアスファルトの影がいい雰囲気です。階調活かした仕上げですね。

5   Ralick   2015/9/26 00:30

oazさん、こんばんは。
ちょっと朝靄を感じられる、ダイヤモンド。
いい雰囲気ですね~!胸いっぱい朝の空気を吸い込んでみたくなります。

6   oaz   2015/9/26 09:00

Booth-Kさん、Ralikcさん、お早うございます。
 地球のオゾン層がほゞ消滅して以来太陽光線が強くなりすぎまして APS-C のデジイチは飽和しやすくて撮りにくいです。
暗いレンズである(魚眼レンズは中のレンズユニットの直径が小さい)で撮りますと明るすぎが抑えられて丁度良いです。
 可変NDとかで明るさを落としますと、可変NDで反射した太陽のゴーストが二つ目の太陽として写りましてまずいです。
順光撮影時のみ可変 NDがOKですね。


7   エゾメバル   2015/9/26 09:54

朝日に照らされた草の光やアスファルトに長く伸びる草の影、
すがすがしい朝ですね。
写真に対する豊富な知識も参考になります。

戻る