コマ送り です。
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0000
レンズ 210mm F4
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (10,067KB)
撮影日時 2016-06-12 10:20:47 +0900

1   m3   2016/6/21 18:11

通称、ウラキン

日本産ゼフィルス、25種のうちの仲間で、和名はウラキンシジミ。幼虫の食樹はモクセイ科のトネリコ。
1化性で、成虫が観察出来るのは6月上旬~7月下旬(暖地の低標高では早く、寒地や高地は遅い)。
♀の行動は緩慢、♂は17~19時ころに食樹の梢を活発に飛翔。
ゼフィルス(Zehyrus)ギリシャ神話の西風の神、ゼピュロスによる。

ウラキンシジミ(裏金小灰蝶 学名:Ussuriana stygiana)
属名:Ussuriana(ウッスリアーナ:中国大陸の北東部を流れる黒竜江の中に流れ込むウスリー川の意味)
種名:stygiana(ステュギアーナ:下界の、下界の川の、意味)
以上、
書名:蝶の学名 著者:平嶋義宏 九州大学出版会
からの抜粋でした。

因に、この個体は♀です。


2   m3   2016/6/21 18:26

記述ミスがありました。

誤:ゼフィルス(Zehyrus)
正:ゼフィルス(Zephyrus)


3   Mr.k   2016/6/28 13:33

いつも素敵な写真と、情報を有難うございます。今後も楽しみにしています。

4   m3   2016/6/28 22:00

Mr.k さん こんばんは、はじめまして。
何が問題かはさておき、この板、閑散としていますね。
Mr.k さん、よろしければ、こちらへもお願いします。

戻る