城ヶ島・馬の背洞門
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x2934 (1,049KB)
撮影日時 2020-10-20 22:16:04 +0900

1   鎌倉M   2020/10/21 09:30

上の写真の左側に階段があり、登って
撮ったのが下の写真です。
 AF-S DX NIKKOR 18-135/3.5-5.6 ED

2   kusanagi   2020/10/21 20:01

城ヶ島って聞いたことがあるなあって調べると三浦半島の先端にある島だったんですね。
そうそう、「城ヶ島の雨」北原白秋作詞は有名ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=cyWTy-Y081s
上の写真・・私は絶対にこの橋の上を渡ることはしないでしょう。(笑)
下の写真・・上にヨット、下隅に人物があり、この場のスケール感が分かりますね。(^^

「城ヶ島西部の地層」
http://www.gregorius.jp/photogallery/page_49.html
これは興味深いですね。複雑で強力な圧力を受けて形成されたことがわかります。

「NHK スペシャル 列島誕生 ジオ・ジャパン2」
https://www.youtube.com/watch?v=zhoia9-2aGQ
これを見ると関東平野の成り立ちが分かるのですが、関東平野の南部と東部、その縁部は
硬い岩石でできていて、これらは巨大なプレートの及ぼす地震圧力から作られ、その中に
侵食された土砂が溜まったのが関東平野だと言います。300万年前の話です。(^^ゞ

3   鎌倉M   2020/10/22 12:38

前回ここで上を渡って行く釣り人がいました。自分はできないですね。昔、職場で危険予知係りをやったことがあります。総務が作ったポンチ絵を見て、どんな危険が潜んでいるか
話し合います。今も外で歩いている時は、時々危険予知しています。

白秋は城ヶ島に住んでいたことがあり記念碑があります。当時は小船で渡る不便な所に何故住んだのですかね。

戻る