復元された東京駅
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,993KB)
撮影日時 2012-10-05 15:56:29 +0900

1   oldenseaman   2012/10/6 12:27

東京駅が復元されたというので撮りに行きました。
さすが東京駅、長さが違いますね。10mmの魚眼で100m離れて、やっと
視野に収まりました。

平日にも関わらず見学者が多くこの混みようで、人を写しに行ったような
感じです。

この角度(正面)から撮る時は昼間は常に逆光で、やや順光が朝晩だけです
ので、初めて撮りに行かれる方の参考のため。

2   プゥ   2012/10/6 13:00

駅の記録・記念としての写真ではトリミング版の方が様子が分かりますが、風景写真というコンセプトであるなら、右の歪曲したビルが写っているこちらのノートリミング版の方が観客の感動が伝わってきますね。

3   調布のみ   2012/10/6 15:32

oldenseamanさん、こんにちは〜。
早速行かれたんですね〜。私はまだ・・・
高層ビルに囲まれて東京駅も得意顔ってとこかな・・・見物人も沢山いて雰囲気の伝わる写真ですね〜。
ノートリのほうがダイナミックで広さが伝わり好きです。

4   坂田   2012/10/6 18:39

oldenseamanさん こんばんは
駅前は多くの方が撮影に訪れているようですね。
300mの横長の建物で広場の中に大きな排気筒があるので全景を撮るのは難しいと感じました。

5   gokuu   2012/10/6 21:39

oldenseamanさん こんばんは〜〜
横長で撮影に苦労の跡が見られますね。
いっそスイングパノラマがいいかな。
立派な東京駅も高層ビルに圧迫されて
気の毒に見えます。近場で観た方が
素敵な姿だと思います。

6   Booth-K   2012/10/7 00:12

私もそのうちと思ってますが、結構混んでいるんですね。ど真ん中に据えて歪みを排除したおかげで、全体が自然な感じに見え、全景が見て取れますね。

7   oldenseaman   2012/10/7 01:14

皆さん、有難うございます。

プゥさん、
トリミングした写真が駅の記念写真としてベターかなと
思ったのですが、やはり臨場感というかノートリのほうが
全体の雰囲気が伝わるようですね。勉強になりました。

調布のみさん、
10月1日オープンは知っていたのですが、生憎天気が悪くて、
満を持して5日に行ってみました。
平日でもこの人出で、私もその中に混じって、お上りさん
よろしく雰囲気を楽しんできました。

坂田さん、
この駅舎、300mもあるのですね。広場の中の排気筒のことは
気付きませんでした。この写真を撮るために魚眼を用意して
行ったのですが、やはり持って行って正解でした。

gokuuさん、
一枚で全景を納めるとなると魚眼に頼るしかなかったですね。
しかも100mほど離れてやっと収まりました。周りの高層ビル
との対比・アンバランスぶりは東京駅の100年という長い
歴史を物語っているようで、これはこれで"アリ"でしょうかね。

Booth-Kさん、
結構混んではいますが、写真に見物客が入るのを厭わなければ
それほど苦労せずに見たり撮ったりできます。ど真中に据えた
かったのですが、この距離ではど真中は人が入れる場所はなく、
中央より50mほど左にずれた所で我慢しました。

戻る