昼休みの空
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4ED Limited DC WR
焦点距離 20mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (1.96MB)
撮影日時 2025-07-10 21:42:50 +0900

1   Booth-K   2025/7/16 23:17

仕事へ戻る前に、良い感じの雲が目に入ったのでチャチャッと撮影。
画像サイズは控え、諧調重視で圧縮率は低く書き出してみました。
この日の夕方は、土砂降り、雷の大雨となりました。

2   Ekio   2025/7/17 06:24

Booth-Kさん、おはようございます。
ここ数日、めちゃくちゃな天気に辟易していますが、こちらは先週ですね。
地平権をギリギリで切り取り、立体感のある雲が広がる見事に青空を捉えています。

3   masa   2025/7/17 14:09

夏の空デカイですねー
雲は何となく天気不安定な感じ
たしかにこのところ、変化の激しい荒れ模様の天気が続きますが、夏大好きの私としてはワクワクする夏空です。

4   エゾメバル   2025/7/17 21:02

きれいな夏空ですね。
こんなに晴れていたのに夕方には土砂降りですか。昔から夕立なんて言
葉もありますが、最近は極端すぎますね。

5   Booth-K   2025/7/17 23:54

コメントありがとうございます。
次々に流れてくる雲の立体感が印象的でした。
遠くの方は積乱雲かもしれません。
夕立と言う言葉はどこか情緒がありますが、最近のはゲリラ豪雨や線状降水帯と、洒落にならない降り方ですね。
私も夏は好きですが、ちょっと心配でもあります。

戻る