リコー CX6 作例

youzaki ご無沙汰です。 まだ生きています。 CX5が気に入りでついにCX6にまで手を出しました。 外観は新品に見えますが少し難が・・ 価格が3500円+送料510円計4010円也でした。 写りも仕様も似ていますがなれたCX5㋨方が使い易いです。   花鳥風月 コスモスに セセリ止まりて さっと去る   GEM youzakiさん こんばんは お久しぶりですね、相変わらず新しいカメラを入手して 楽しんでいいらっし...  
ヒルガオのUP
ヒルガオのUP
RICOH ZOOM LENS
youzaki ヒルガオの花を接写しました。  
youzaki 庭に咲いてたカッコウアザミをリコーの古いカメラで撮ってみました。   masa カッコウ...  
庭に咲くアゲタラム
庭に咲くアゲタラム
RICOH ZOOM LENS
youzaki 通り道で荒れた草むらに沢山のヒルガオが咲いていました。  
youzaki 百日紅の白い花を接写してみました。 リコーカメラですが今はペンタックスと同じですの・・  
youzaki 今朝【9月2日)気温31.5℃6時に起きて撮りました。 リコーカメラですが今はペンタックスと同じですの・・  
youzaki 鉢の中で白色と紫色が咲いていました。 古いコンデジで撮ってみました。  
白い桔梗
白い桔梗
RICOH ZOOM LENS
白いバラ
白いバラ
RICOH ZOOM LENS
youzaki 庭先に咲いてたバラを撮ってみました。   つぶあん こんにちは。 バラというと春や秋のイメージがありますが、夏のバラもあるのですね。 あるいは、この暑さに負けずに咲いた、ド根性バラでしょうか。 優雅なイメージのあるバラが、ド根性だとしたら、なんだか親近感がわきますね。  
youzaki う~ん CRCAMさんの真似して撮ってみましたが、上手く撮れず逃げられました。  
シマサシガメ
シマサシガメ
RICOH ZOOM LENS
youzaki リコーペンタックスのカメラです。 製造は終わっていますがシリーズを続けて欲しかったカメラです。  
youzaki コンパクトカメラCX6で接写しました。 リコーペンタックスのカメラです。 前投稿の色違いです。  
アジサイを接写 2
アジサイを接写 2
RICOH ZOOM LENS
アジサイを接写 1
アジサイを接写 1
RICOH ZOOM LENS
youzaki コンパクトカメラCX6で接写しました。 リコーペンタックスのカメラです。  
youzaki 鉢の中で咲いてる花をUPしました。 和名”ルリチョウソウ”とか・・  
ロベリア
ロベリア
RICOH ZOOM LENS
youzaki CX6で撮りました。 リーコーのコンデジですが合併したので・・   つぶあん こちらへも、こんにちは。 こちらはパッと見たとき、クラゲのように見えました。 水槽のなかを、こちらもゆったりと泳ぐクラゲ。 この花はフワフワとしていて、かわいいですね。   youzaki つぶあんさん コメントありがとう御座います。 写真はホームセンターで花を見に行き撮ってみたもので...  
youzaki 花が金魚に似ている? 古いCX6で撮りました。 リコーペンタクスでは製造は中止していますが続けて欲しいカメラです。   つぶあん こんにちは。 パッと見たとき、ヒレの長い金魚に見えました。 フワフワしていて、ゆったりと泳いでいる金魚。 色が柔らかいからなのかもしれませんね。   youzaki つぶあんさん コメントありがとう御座います。 ソフトでレタッチすると日時が消えて表示できますんが最近の写真です。 御覧頂きコ...  
キンギョソウ
キンギョソウ
RICOH ZOOM LENS
青いアネモネ B
青いアネモネ B
RICOH ZOOM LENS
youzaki 畑に咲いてたアネモネを撮りました。 カメラを変えて横から撮ってみました。  
youzaki 好みの色で接写してみました。  
ネメシア紫
ネメシア紫
RICOH ZOOM LENS
ネメシア
ネメシア
RICOH ZOOM LENS
youzaki 少し派手にネメシアを撮ってみました。 肉眼で見ると小さい花ですがUPしたらこんな感じに・・  
youzaki 何時動いて餌を獲るか・・ 見ていて疲れ田野で止めました。   ORCAM youzakiさん、ハナグモは可愛いです アップ撮りは楽しいですね   youzaki ORCAMさん コメントありがとう御座います。 コメント頂きご覧いただくと嬉しくなります。 数日誰とも交流がないのでコメントで元気が出ます。  
花弁に留まるくも
花弁に留まるくも
RICOH ZOOM LENS
ピンクのオダマキ
ピンクのオダマキ
RICOH ZOOM LENS
youzaki 小さい花の西洋オダマキです。 プランターの中の花を接写しました。 このカメラ中古でまだ売られ結構な値段がしていますね・・   つぶあん こんにちは。 写真のこと...  
youzaki 少し変わったカリプラかを接写しました。 通常のカリプラコアやペチュニアの4倍の値段だそうです。(2株800円) 連れ合いが買うのを躊躇したそうです。  
カリプラコア
カリプラコア
RICOH ZOOM LENS
原種のチュウリップ
原種のチュウリップ
RICOH ZOOM LENS
youzaki 原種のチュウリップと聞いていますが定かではありません・・   つぶあん こんにちは。 チューリップは中東(イランだったかな?)の花なのだそうですね。 それがヨーロッパに伝わってオランダ(だったかな?)で盛んに品種改良がされたとか。 以前、何かの番組で見た覚えがあります。 イランでは、このような形の...  
youzaki 畑で咲いていました。 構図も撮り方も出鱈目ですが・・ 取り合えずリーコペンタックスのカメラで撮りました。  
赤色 アネモネ
赤色 アネモネ
RICOH ZOOM LENS
youzaki アザレアに接写してみました。  
youzaki 鉢の中で咲いていました。 ツツジの品種かな?  
路傍の花
路傍の花
RICOH ZOOM LENS
youzaki 散歩道で撮りました。 海岸の堤防に咲いていました。  
youzaki 畑で咲いていました。 ソフトでレタッチしていますが失敗かも・・  
youzaki 鉢の中の花を接写しました。  
youzaki 紅色のチロリアンテージを接写しました。  
チロリアンテージ
チロリアンテージ
RICOH ZOOM LENS
youzaki 白い色のチロリアンテージを接写しました。   ORCAM こんばんは。 こちら飛びもなく上手く撮られと思います 花に囲まれうらやましいですね   youzaki ORCAMさん コメントありがとう御座います。 古いコンデジで撮りました。 このカメラ接写用のカメラで取り扱い易いので愛用しています。 欠点は壊れやすいのが困ります。(中古ですが3台めです。  
youzaki 匂いに誘われ撮りました。 未だほとんどが蕾ですが1輪だけ咲きかけていました。   ORCAM こんにちは。 この香りを嗅ぐとキンモクセイもそうですが 季節感を味わえますね 花びらは、実はこんなに肉厚でしたか  
沈丁花
沈丁花
RICOH ZOOM LENS
ハナキャベツ
ハナキャベツ
RICOH ZOOM LENS
youzaki この花も今日買ってきました。 安いのを探して買いました。 寒いので植えるのはいつになるかは?  
youzaki 今日買ってきました。植える前の白色の花です。  
プリムラ 白色
プリムラ 白色
RICOH ZOOM LENS
youzaki 今日買ってきました。植える前の花です。  
youzaki 「プリムラ、ジュリアン」の名前の花で色が好みです。 リコーの古いカメラで撮りました。 私の愛用のカメラです。  
プリムラ
プリムラ
RICOH ZOOM LENS
花のかたまり
花のかたまり
RICOH ZOOM LENS
youzaki 安物の花を買ってきました。植える前のかたまりです。 リコーの古いカメラで撮りました。 私の愛用のカメラです。   ORCAM youzakiさん、こんばんは。 葉牡丹の季節ですね、久々CX6拝見しました 葉の質感、落ち着いた色合い癒されますね 自分もいろいろと浮気型なので、今日の被写体のテーマは 何にしようかと、体調と相談...   youzaki ORCAMさん コメントあ...  
youzaki 庭の花に留まりました。 小雨の中で逃げないので接写しました。   ORCAM おはようございます。 何よりキャッチアイ、ドンピシャのピンですね コンデジではなかなか難しい技ですが   youzaki ORCAMさん コメントありがとう御座います。 古いコンデジですがマクロに強いカメラで常用しています。 使い易くマクロ接写で良いカメラですが壊れやすいのが難です。...  
ヤマトシジミチョウ
ヤマトシジミチョウ
RICOH ZOOM LENS
黄蝶
黄蝶
RICOH ZOOM LENS
youzaki 庭に出たら飛んどきました。  
youzaki 雨上がり立ち上がり庭に出て古いデジカメでアブを接写してみました。 あ~少しは気分が晴れた様な・・  
気分転換に
気分転換に
RICOH ZOOM LENS
ギンモクセイかも?
ギンモクセイかも?
RICOH ZOOM LENS
youzaki 1.5mぐらいの木に1輪だけ咲いていました。 ギンモクセイと思いますが判りません。  
youzaki プランターの中のトレニアのUPです。   ORCAM こんばんは。 youzakiさんのお好きなブルーがひときわ 目立ち楽しそうに咲いていますね  
トレニアのUP
トレニアのUP
RICOH ZOOM LENS
空と百日紅
空と百日紅
RICOH ZOOM LENS
youzaki 青空に伸びる百日紅の花です。   つぶあん こんにちは。 この写真、好きです。 青空に白い綿雲が浮かんでいて、それにクロスするように赤い花と緑の葉と黒い影。 RGBと白と黒、色のすべてですよね。 こういう視点は私にはありませんでした。 勉強になります。  
youzaki ズームマクロの画像ですがコンデジでは難しいです。 写りは不満ですが参考に御覧頂ける幸甚に思います。   ORCAM こんばんは。 昨夜はこちらでもかなりの雨が降りました そちらも名残の雨粒がみえますね コンデジでの動体ものは一苦労ですね シベに向かうところが良く分かりますよ   つぶあん こんにちは。 アブでしょうか、動きが早いのですよね。 花から花へ。 花...  
ガウラと蜂
ガウラと蜂
RICOH ZOOM LENS
youzaki ガウラの蕊に留まる蜂です。 小さい虫で蜂ではないかも?   Booth-K よくもまあ小さな昆虫を捉えますね。 拡大率が高いと狙うのも大変です。 熱中しすぎで熱中症にならないようにご注意を。(笑)   masa 同定は出来ませんが、コハナバチの仲間ですね。  花粉まみれで頑張ってますね。  
youzaki 散歩道で路肩や堤防でよく見かける木です。 花が咲いてるので撮ってみました。 漢方では薬用植物の様です。   ORCAM こんばんは。 芽出しのころ、森で赤い芽出て可愛いと思い 良く撮りますが花はこういう形になりますか 小さい花が密集していますね。赤いのは目の ように見えます。葉に写る影が面白いです youzakiさんには、いろ...   つぶあん こんにち...  
アカメガシワの花
アカメガシワの花
RICOH ZOOM LENS
アメリカンブルー
アメリカンブルー
RICOH ZOOM LENS
youzaki 小さめの花を接写してみました。   ORCAM こんばんは。 青が濃く小さな花を数多く咲かせると いかにも涼しそうですね 太陽が出てないと咲かないとか。 10月いっぱいは楽しめそうですね  
youzaki コンデジで撮ったイトトンボです。 イトトンボの投稿は以前もさせて頂きましたがコンデジで撮った画像は初めての様な気がします。 トリミングしています、写りは一眼レフと比較してイマイチですかね・・   masa "アオモンイトトンボ" の♂ですね。 本体のクリアさは良いのですが、背景のボケが荒れてしまっているのがちょっと残念です。   Booth-K リコーのコンデジは接写が得意ですね。 連休中整...  
イトトンボ
イトトンボ
RICOH ZOOM LENS
トレニアU
トレニアU
RICOH ZOOM LENS
youzaki トレニアの花を接写してみました。  
youzaki プランターの中で咲いていました。 別名「ナツスミレ」とか?  
トレニア
トレニア
RICOH ZOOM LENS
庭のヤブランのUP
庭のヤブランのUP
RICOH ZOOM LENS
youzaki 庭の端に咲いてるヤブランを接写してみました。 好みの色の花です。  
商品