1 GG 20/12/08 21:37 。
。
2 鳥写好 20/12/20 04:26 おはようございます清々しい表情のアオジです。藪の中、ブッシュの中で散見しますが開けたところで合うこと少ないですね。CANON板にコメントをありがとうございました。昔お世話になった時期もあった板ですが、すっかり様変わりしたようですね。まさか新参者を撃退する方がおられるとは驚きました。もうここCANON板には書かないと宣言しましたのでこちらへご挨拶いたしました。鳥板ユーザーの方々へ愚痴ってしまい失礼ごめんなさい。
おはようございます清々しい表情のアオジです。藪の中、ブッシュの中で散見しますが開けたところで合うこと少ないですね。CANON板にコメントをありがとうございました。昔お世話になった時期もあった板ですが、すっかり様変わりしたようですね。まさか新参者を撃退する方がおられるとは驚きました。もうここCANON板には書かないと宣言しましたのでこちらへご挨拶いたしました。鳥板ユーザーの方々へ愚痴ってしまい失礼ごめんなさい。
3 GG 20/12/20 22:51 鳥写好さん、こんばんは。さっそく有難うございます。HNからして鳥に関係がありそうということで、鳥板の過去をプレイバックしてみました。youzakiさん、stoneさん、☆ぴぃ~さん、撮りマーさん、鳥追い人さん鳥板ファンさん、私は2012年ころからJi-JiのHNで顔出ししてますね。調布のみさん、Macさん・・・懐かしい顔ぶれが見えました鳥写好さん=ずばり鳥板ファンさんではないでしょうか?8年ぶりになりますかね。そうですとほんと懐かしいですこちらこそ初心者の私ですが、お世話になりました。そうですね~当時が嘘のように静まり返ってますよ使い慣れたソフトも使用不可になったりで、気合を入れてますが野鳥の方は話し相手も少なくなり、今はXPの遊んでいる板を活用しようと、持ち前の多趣味を生かしていろいろ遊んでいる状況です。youzakiさん、stoneさん(現在のHNはtontonさんです)板の主としてご活躍です。また昔のようにとはいきませんが鳥のことなど教えてもらえたらうれしいです。
鳥写好さん、こんばんは。さっそく有難うございます。HNからして鳥に関係がありそうということで、鳥板の過去をプレイバックしてみました。youzakiさん、stoneさん、☆ぴぃ~さん、撮りマーさん、鳥追い人さん鳥板ファンさん、私は2012年ころからJi-JiのHNで顔出ししてますね。調布のみさん、Macさん・・・懐かしい顔ぶれが見えました鳥写好さん=ずばり鳥板ファンさんではないでしょうか?8年ぶりになりますかね。そうですとほんと懐かしいですこちらこそ初心者の私ですが、お世話になりました。そうですね~当時が嘘のように静まり返ってますよ使い慣れたソフトも使用不可になったりで、気合を入れてますが野鳥の方は話し相手も少なくなり、今はXPの遊んでいる板を活用しようと、持ち前の多趣味を生かしていろいろ遊んでいる状況です。youzakiさん、stoneさん(現在のHNはtontonさんです)板の主としてご活躍です。また昔のようにとはいきませんが鳥のことなど教えてもらえたらうれしいです。
4 鳥写好 20/12/21 13:48 こんにちはあそこに書いたの何年ぶりかなあyouzakiさんや鳥板ファンさんは大先輩です。調布のみさんにはたくさん教えていただきました。黎明の時や野鳥のこと、楽しい思い出です。セッカの姿、鳴き声の可愛らしさ小さな野鳥や野生の逞しさ等学ぶこと多かったです。ところで私、鳥板でなくCANON板からXP掲示板に参加しましたのであちらの方がよく覚えてます。昔の事なので名前を新しくしました。カイツブリをご投稿された先輩に心無いコメントが寄せられ悔しくなったのです。お一人は昔、赤目のサギをたくさん撮られ投稿していたのに、よくもあんなことが言えたものです。そしてあのスレッドへとなりました。その後ホオジロの話題にもなっていましたが野鳥写真好きとしてはありえない話題を展開していますね。知恵袋等で俄な知識を仕入れシッタカされているのかなあ?笑えませんねホントに。
こんにちはあそこに書いたの何年ぶりかなあyouzakiさんや鳥板ファンさんは大先輩です。調布のみさんにはたくさん教えていただきました。黎明の時や野鳥のこと、楽しい思い出です。セッカの姿、鳴き声の可愛らしさ小さな野鳥や野生の逞しさ等学ぶこと多かったです。ところで私、鳥板でなくCANON板からXP掲示板に参加しましたのであちらの方がよく覚えてます。昔の事なので名前を新しくしました。カイツブリをご投稿された先輩に心無いコメントが寄せられ悔しくなったのです。お一人は昔、赤目のサギをたくさん撮られ投稿していたのに、よくもあんなことが言えたものです。そしてあのスレッドへとなりました。その後ホオジロの話題にもなっていましたが野鳥写真好きとしてはありえない話題を展開していますね。知恵袋等で俄な知識を仕入れシッタカされているのかなあ?笑えませんねホントに。
5 GG 20/12/21 21:57 こんばんは。調布のみさんは、お人柄も想像でき万人受けでしたもね自分もコメントの応答などでいろいろと影響受けましたよ。特に多摩川の夕焼けとか、セッカが茎にまたがっている姿苦労されて撮られた様子が伝わってきました。キヤノン板からのスタートでしたか?あちらは2005年開幕ですね私は2005~8年ごろまではEOSという200人越えのサイトで勉強させてもらい、ひょうんなことでXPを見つけ写友さんも増えましたが2013~15年あたりでキヤノン板にも野鳥写真を投稿してますね。鳥写好さんと知り合ったのはその頃でしたでしょうか?まぁ、深堀はやめておきます(笑)またこちらの方かジャンルが違っても写真投稿していただけると楽しみが増えます。
こんばんは。調布のみさんは、お人柄も想像でき万人受けでしたもね自分もコメントの応答などでいろいろと影響受けましたよ。特に多摩川の夕焼けとか、セッカが茎にまたがっている姿苦労されて撮られた様子が伝わってきました。キヤノン板からのスタートでしたか?あちらは2005年開幕ですね私は2005~8年ごろまではEOSという200人越えのサイトで勉強させてもらい、ひょうんなことでXPを見つけ写友さんも増えましたが2013~15年あたりでキヤノン板にも野鳥写真を投稿してますね。鳥写好さんと知り合ったのはその頃でしたでしょうか?まぁ、深堀はやめておきます(笑)またこちらの方かジャンルが違っても写真投稿していただけると楽しみが増えます。
6 鳥写好 20/12/22 12:03 復帰は難しいです。kusanagi氏がいますからね。
復帰は難しいです。kusanagi氏がいますからね。
戻る