Nozawa  根きりシートを敷き、苗箱を90箱参列に並べて、水滴を拡散させるラブシートを乗せて、竹の弓を苗箱をまたぐように敷設して、一番上に育苗シートを被せてまわりを瓦で抑えました。 数日かかったた苗床もできました。 10日経ちますとかむせたシートは取り外します。  
苗床(苗代の代わり)がすみました。
苗床(苗代の代わり)がすみました。
K10D smc PENTAX-DA 14mm F2.8 ED[IF]
米つくりの始まり!
米つくりの始まり!
K100D Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
Nozawa  今年の米つくりの始まりの第一歩として温湯消毒したコシヒカリの種籾を水につけました。 5-6日するとが発芽すると思います。   stone 種籾ってお湯につけてから発芽させるんですか 米は丈夫なんですね。   Nozawa stoneさん、...  
Nozawa  山の稜線からの日の出の時間より少し後に雲の間から朝日が見られました。 昼頃は良く晴れています。   pipi Nozawaさん こんにちは〜♪ そちらもまだまだ雪深いですね。 僅かな朝日にも、春を求める気持ちになりますよね。   Nozawa pipiさん、今日は  一昨昨日、一昨日と又どっさり雪が降りまして昨日ヤットや見ました。 朝は遅くなって 09−10時頃に晴れ...   gokuu ...  
車窓から
車窓から
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
MacもG3 諏訪湖に向かう高速バスから撮りました。 運良く?おやじ二人最前列だったのでフロントガラス越しに。 まるで遠足に向かう小学生の気分。   CAPA 向こうに山々が見えながらの移動、楽しそうですね。  
MacもG3 八ヶ岳の裾野は広い   CAPA 美しい光景をパノラマのように見渡せるようなすばらしいスポットですね。爽快な気分に浸っているような後姿がいいです。  
裾野
裾野
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
蓼科山
蓼科山
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
MacもG3 雀さん、残念ながら諏訪湖の写真には蓼科山は写っていません。この写真の左奥の奇麗な三角が蓼科山で右に連なるのが八ヶ岳。写っていませんが、左手前に車山です。 この駐車場でひと晩明かしました。   E1E5 マイカーで行けるスポットなのですね。力強い山々などを一望できるようで行ってみたくなります。そう感じるような作品ですね。   MacもG3さん 好い...  
MacもG3 車山に登ってきました。気温は−10度くらいだったでしょうか。このあとダイヤモンドダストを見る事が出来ました。   雀 (suparrow) 「車山」………多分?蓼科山の裾の?部分にある山ですよねー 夏は高原でのスポーツが盛んです 『諏訪湖』の写真で一番 左の雪山が「蓼科山」でその左に見...   E1E5 爽快な青空の下、雪原が大きく広がっていますね...  
スノートレッキング
スノートレッキング
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
諏訪湖
諏訪湖
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
makoto 澄んだ空と雪の山々が清々しいですね。 素晴らしい解像感ですね!   MacもG3 コメントありがとうございます。以前から雪山を撮りたいと思っており友人と強行で出撃してきました。奇麗な風景を拝む事が出来て信州には感謝です。  
MacもG3 まだまだ続きそうですね。   makoto 透明感のある美しい結晶です。 まだまだ寒そうですが、不思議とこの写真はさわやかさも感じるんですよね。  
寒い日が
寒い日が
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
夜景
夜景
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
MacもG3 コンデジ用に買った千円のミニ三脚が意外に活躍しました。   makoto いくらブレに強いと言っても手持ちに限界を感じることが多いです・・・ コンデジ用のミニ三脚買おうかなぁ・・・  
MacもG3 2011年最後の夜明けを撮ってきました。忘れたくても忘れられない1年でしたが、多くの忘れてはいけない事も心に刻んだ朝でした。   kusanagi MacもG3さん、山の写真も素敵でしたが水の写真も 良いでねー。 印旛沼(いんばぬま) http://ja.wikiped...   makoto 見事なグラデーションの表現です...  
印旛沼の夜明け
印旛沼の夜明け
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
makoto 宝石のような美しさですね! WBが低温側に効いて美しさも際立ちますね。   MacもG3 夏に北アルプスは唐松岳に登山した時に撮ったコマクサです。 登りも下りも土砂降りでとてもしんどい登山でしたが可憐な花に癒されました。   MacもG3 makotoさん、コメントありがとうございます。この花はほんと可愛いですよ。なんであんな高いところに、とは思いますが。  
MacもG3 makotoさん、毎度コメントありがとうございます。この日は風が強く寒く1000円のミニ三脚では厳しかったです。   makoto イルミと少し明るい空のハーモニーが絶妙です。 クリスマスならではの絵ですね。   MacもG3 きよししこの夜 アンテナ邪魔ですけど  
千葉よりメリークリスマス
千葉よりメリークリスマス
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
恋人も濡れる街角
恋人も濡れる街角
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
MacもG3 タイトルはおじさんのカラオケレパートリーの1曲です。   makoto う〜ん・・・年代が同じ・・ クリアーでシャープな一枚ですね。 カップルの存在もタイトルにふさわしいです。   kusanagi 恋人も濡れる街角 http://www.youtube.com/watch?v=w-vMkBIv-p0&feature=related ...  
MacもG3 毎年撮っているのですが今年は良いタイミングで撮れました。時々1/2000じゃ足りないなんて思います。   makoto 透明感のある色が出てますね。 確かにシャッタースピードは、1/2000では足りませんね。 昔持っていたオリンパスのE-10では最高1/640だったので、晴天時は全く使い物にならなかったことを思い出しました。   MacもG3 makotoさん、コメントありがとうございます。最近はやたら開放で撮りたかったりしますので1/4000くらいは欲しいです。  
燃えるドウダンツツジ
燃えるドウダンツツジ
E-PL1 OLYMPUS M.17mm F2.8
陽のあたる場所へ
陽のあたる場所へ
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
MacもG3 こんな使い方は邪道ですかね? 今までほとんど使わなかったアートフィルター、たまには使ってみます。  
MacもG3 安達太良山の隣の鉄山(くろがねやま)の中腹にくろがね小屋があります。 そこのシンボルがこの黒い鐘です。 紅葉の時期になると小屋周辺も錦秋と言える程素晴らしい紅葉を見ることが出来ます。   makoto 福島の安達太良山でしょうか・・・ 見事な紅葉が窓から見えますね。 さりげなく山男達が登山準備(?)している姿がリアリティを高めてるようですね。  
くろがね小屋
くろがね小屋
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
残念な紅葉
残念な紅葉
E-PL1 OLYMPUS M.17mm F2.8
MacもG3 先週末、松戸市の本土寺に行ってきました。今年は色づきが全然だめでした。前日の大雨もあって、ここ数年では最悪の印象です。   makoto 透明感のある痛みの無い葉で美しいですね。 色づきはここのところの寒さで随分良くなった感はありますが、 場所によっては全然ダメみたいですね。 このお写真は見事だと思います。   MacもG3 makotoさん、いつもコメントありがとうございます。この場所だけが唯一のポイントでたくさんのカメラマンが群がって...  
MacもG3 スナップ用に買ったつもりが。。。それなりに写るので重宝してます。   makoto 写りは、E−PL1の方が良いようですね。 特に400のノイズ感は数段上と思えます。 素子やエンジンは同じみたいなんですけどねー それにしても高ボッチいいですね。 諏訪湖が雲の下に見えて富士もバッチリですね。 素晴らしい一枚です。   MacもG3 makotoさん、コメントありがとうございます。...  
彼方の富士
彼方の富士
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
凍てつく朝
凍てつく朝
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
MacもG3 高ボッチ山は氷点下でした。   makoto 光の当たる前のひんやりした草原がリアルですね。 もう樹氷っていうのが凄いです。 高ボッチって今はクルマは入れませんよね・・・ あそこから歩くのって相当しんどいのでは・・・・   MacもG3 makotoさん、コメントありがとうございます。12月9日から通行止めになります。 ギリギリセーフでした。しかもお天気最高で。  
MacもG3 なかなか良く写りますね。   makoto おおっ! いい感じですね。 空の色と言い、構図といい2人の立ち位置などの構成も最高です。 霜も見事に描写されてますね。   MacもG3 makotoさん、毎度ありがとうございます。コンデジ感覚で使ってますが、なかなかなものですね。暗部のノイズは多いですが、縮小すれば問題なしです。  
高ボッチ
高ボッチ
E-PL1 OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
MacもG3 成田山です。 レンズはライカズミクロン50/F2   kusanagi ミラーレスカメラにクラシックなマニュアルレンズを着ける。 カメラ雑誌などではよく特集が組まれますか、実際の ところ、使い勝手はどうなんでしょうか? AFは効きませんし、ファインダーでピントを合わせるのも けっこう苦しいような気がしているんですが。  
Nozawa  早朝から山陰地方の奥地にも雪が積もりました。 随分と久し振りの積雪です。 それと、随分久し振りでのQV-4000出の撮影です。 未だ取りあえず写る様です。  
Nozawa  午前中は雪がちらちらしていましたが午後には雨に、 でも、奥山はやはり雪が降っているようで白いです。  
Nozawa  この村に今年の冬初めての積雪がありました。 村に一つだけある長谷寺です。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 しっかり積もりましたね。日本海沿岸には風雪む注意報が出たままです。 今年も豪雪になるかな?ご注意ください。   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  積もるのはこれからもっと積もります。 出入り出来ない位の雪になります。  
5D3ライトルームでウメジロー
5D3ライトルームでウメジロー
EOS 5D Mark III EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2x
komeyanokamiya 朗報です 5Dマーク3がライトルームでRAW現像出来る様になりました これが5D3の本当の実力 ヌルヌルのDPPに比べてクッキリ写っています ストレート現像30%に圧縮 随分サイズ小さくなるのね   stone おはようございます。 ウメジロー、とても格好いいです...  
商品