黒船号 色合いがいいですね。   都人 オレンジと黒!良い雰囲気ですね~ あ~その場にいたかった^^   Nikon爺 甲斐さん  霧が部分的に良い塩梅に色付きました。   黒船号さん  上空と同じ色です。  大きめに撮ってみました。 都人さん  高所、峠の棚田に霧が良く似合います。  2週連続の焼けはラッキーそのもの...   一耕人 神々しい光景ですね。 この場に自分も居たかったと思わせる一枚ですね。   しゅうやん 美しい光景ですね。 手前のシルエット と 奥の焼け...  
haru 今年の冬は、雪や厳しい寒さで本当に大変かと想われます。。:-) それでも、日差しが、少し長くなり、暮れよりも強さを感じるときがあります・・ぼちぼち光とともに春が近づいてきますので・・・ ゴースト、白とびですが、、光を表したかったので、m(_ _)m(お見苦しいかも)   haru あっ!設定を白紙にしたくリセットボタンを押したら日付もぶっとんじゃいました。。(;^_^A アセアセ・・・昨日の午後1時くらいです・・   小山卓治ファン >光を表したかったので バッチリ成功ですよ!このゴー...  
KENT まず、デジマガ、連続!おめでとうございます(*^_^*) う〜ん、思わずデジマガ!買ってしまいました(笑 嬉しいです、ここの板に投稿されている方が雑誌に載っていると♪ で、この作品、水の流れが実に新鮮です!F13まで絞ったことによって素晴らしい表現になりましたね!(^^)!   makoto 小山卓治ファンさんに触発されまして・・・渓流ネライ。 紅葉はありませんでした・・・   rrb こんばんはm(..)m またまたデジマガ…おめでとうございますm(..)m 連...  
Nikon爺 日の出から時間が経つにつれ森にシャワーが注がれ、 奥の山間に霧が出てきました。静か過ぎる日本の朝。   Nikon爺 ありゃま@@))、時間が・・・ 2015/05/24 早朝です。 銀座のSCで診てもらいましたら、本体より高い修理代になりますとのこと。 じゃ、このままで^^ 古くても修理できるの聞いたかどう...  
makoto そこは静岡、まだまだ青い葉しかありません・・・取りあえずモミジの黄色の落ち葉があったので・・・   ブンブン 十分に秋の雰囲気が伝わる作品で、地味ですが自分は大好きです。   はる この葉っばの使い方、上手いですね。良い狂言回しになっていますね。   mukaitak くっきりした描写の落葉と柔らかい水の流れの対比で目の覚めるような風情ですね。   onizamurai モミジの紅葉がアクセントが利いて素敵ですね^^ 秋の渓流の雰囲気を感じさせて頂きました。   KENT makotoさん 静岡ですから、まだまだ紅葉わ...  
Nikon爺 ちなみにですけど。 Jpegのを一枚^^ シャープ補正、サイズダウンのみで色調は弄ってません。 ノイズはD2Hの持ち味って事で。 好みの「紫」が出てると思いますが。 モニターによっても違いますか。。   甲斐  なるほど、仰る通り、Raw現像でさらに良くなるのがLBCASTてのが、良く分かりました。 m(__)m   Ralick D2Hのノイズもいい味の一つだと個人的には思います。 いい淡めの紫も綺麗です。  
絵駆使流夢  尾瀬小屋を出て凡そ1時間半、やっと木立から抜けました。 そこには始まったばかりの紅葉が出迎えてくれました。   gokuu 絵駆使流夢様 こんばんは〜〜 さすがです。気温差が大きいだけに紅葉が早いですね。ここから いよいよ尾瀬沼でしょうか?続きが楽しみです。(^^)   Seichan 絵駆使流夢 様 こんばんは。 尾瀬はもう紅葉しているのですね。やはり高地は早いで すね。紅葉、黄葉とも鮮やかで、色とりどりのモザイク ...  
Nikon爺 まさかの3週連荘新潟入り。 今回も良かった~ 6/7早朝 ハーフND WBオート 70-200mm   甲斐 おっ 凄い夕景 これもまた幻想的ですね!   甲斐 あっ 朝か  じゃ、焼けてる。   一耕人 凄っ 本当にこんな風景があるのですね。絵画の世界だけかと思っておりました。  
Nikon爺 湿度が低いお蔭で、気温が高くもかなり爽やかです♪   Nikon爺 お~っと!! 撮影日ですが、、、最近になって、セットしても2003-01-01です^^; 最初のうちはセット通りなんですが、いつのまにかこれになります。正月です♪ 2014-09-22の昼頃撮影です。   甲斐 このレンズはニコン?  ズームの56でもカリッとしてますね。四隅も甘くない。     zzr ピントも...  
Nikon爺 ナント、今時410万画素。年代を感じさせてくれる個体です。 しかし、そんな...  
Nikon爺 またまたこんなもので・・・ 普段雪景色と吹雪を見ない者がこういう世界を見るとタマゲマス@@` 日光戦場ヶ原です。   zzr 冬は逆光がきれいですよね。 撮るのは難しいですけど。 この時期の風景、長く見てると雪目になるのでサングラスは必需品です^_^   Nikon爺 zzrさん ありがとうございました。  コルク・・・あんなに・・・頭イタイ?   飲み過ぎに注...  
Nikon爺 どんよりと、、、雨曇り。 カッパ着て傘さして・・・カシャ、、、 5/31   しゅうやん おはようございます。 6月にふさわしい 風景 それもめずらしい切り取りですね。 青空ではないのが残念ですが、ひょうたんのような田んぼのあぜの曲線が 気に入りました。   Nikon爺 今回は天気予報どおりでして...  
甲斐 Nikon爺さん、どうも  (^^)  今年もヒレンジャク・キレンジャクさんが来たんですね。見たかったな。  しかし、Xの一桁機使った撮影がメインのNikon爺さんが、ほんとまさかの鳥撮り  (^^ゞ  
Nikon爺 パンケーキでカシャッと。。 6/21の撮影でございます。。   甲斐 Nikon「ニコンD2H」を発表。プロ向けでは約2年半ぶりとなる今回の新製品には、自社開発のイメージセンサ...  
Nikon爺 昨年の一枚です。 陽が上がる数分前、稜線が燃えます。 2014/12/30撮影   都人 朝日を浴びて雲が踊ってるみたいですね! 光る稜線~タマリマセン!! 今年の山梨は雪は多いですか?   Nikon爺 都人さん ありがとうございます  これも朝日が昇る前の醍醐味の一つですね。  雲の量で左右されち...  
Nikon爺 忘れましたwこれ朝景です!!   Nikon爺 大勢の撮影者様の集まりのなか楽しみました。 2014/12/30撮影です。   しゅうやん これはすごい迫力のある 富士 ですね。 普段見る姿とは別次元の荒々しさがあって、不思議な感覚になりました。 ナイス!!   Nikon爺 しゅうやんさん ありがとうございます  NDフィルター装着~~~~^^;  ホワイトバランスをマニュアルでイジッタと思います。  大逆...  
Nikon爺 甲斐さん  絶景でした!!  ありがとうございました。     Nikon爺 今回の台風でも犠牲者が多数出てしまいました。 ご冥福お祈りいたします。 我が家から車で5分。 群馬県最東端から直線120km遠望です。 このD2H,撮影日時設定が合わせても数時間後には狂ってます。 2014/10/06 Pm6:...   甲斐 あれっ、これ昨日の絵だ。  台風一過の夕焼け撮られたんですね。  この色も良いですね。   しゅうやん すばらしい!まさに絶景ですね。  
絵駆使流夢  それでは、gokuu様の御要望にお応えして「横撮り」を!(笑) もっとワイドに撮りたいのですが、Z3ではこれが精一杯でした。   Seichan 絵駆使流夢 様 こんばんは。 gokuu さんのリクエストに応えて、わざわざ横位置を投 稿されたのですね。ワタシテキには縦位置の方が好きで すが、いずれも素晴らしい景観ですね。  
絵駆使流夢  下田代十字路(宿泊した山小屋があったところ)から延々と やや薄暗い山道を歩き続けること約2時間、突然開けたところに出ます。 ここが白砂湿原です。かって、白い砂でもあったのでしょう。 燧岳はこの山の左方になります。  因みにここは、今回のコースと逆コースを歩く時の小生の昼...   Seichan 絵駆使流夢 様 こんばんは。 白砂湿原ですか。この風景も...  
MYCA 絵駆使流夢様 おはようございます 面白いアングルの写真ですね。 ピントがばっちり合っているから、斜め撮りでも許せるんですね。 ボケ写真をよく撮る私が撮ったらどうしたんだろう?と思われちゃいますね。 これを、画像処理で真っ直ぐに出来ないかしら?   絵駆使流夢  アーバンフォト-その3は、芝増上寺側から撮った御存じ日本電波塔です。 数年後にはその倍の高さ(610m)の電波塔が建ちますので、影が薄らぐのは間違いないで...  
絵駆使流夢 「頭が高い、この葵の紋どころが目に入らぬか」 で知られる徳川家の三つ葉葵です。  増上寺横にある徳川将軍家墓所特別公開で撮ったものです。 アーバンから一転して歴史写真家へ…。(笑)   gokuu 絵駆使流夢様 こんばんは〜〜 水戸黄門のテレビ画面から転写かと思いました。近代的高層建築 から突然300年タイムスリップとは変わり身の速さに今更ながら驚 愕...  
絵駆使流夢  飽きもしないで秋の尾瀬を投稿致しておりますぅ。(笑) さて、とう...  
kickham 透き通る透明感いいですね。 明日近くに撮り行こうかな・・・   Bさん、てふさん、kickhamさ...  
絵駆使流夢  沼尻で前掲の写真の反対側(北の方角)を撮ったものです。 この長く続いている木道を歩いて行くと、突然急激な坂が現れます。 そうです。この道が燧岳(ひうち...  
gokuu 絵駆使流夢様 こんばんは〜〜 女性の肌のような尾瀬から突然硬派の男性に速変わりとは(◎_◎) 高層ビルも借金高の象徴のようですね。これで宇宙へ飛び出した ら地球へは帰って来られませんね。近代化夜逃げは費用が高くて 誰も追っかけません。空を...  
yosi733 絵駆使流夢様  こんばんは。尾瀬沼という名前から小さな沼を想像していましたがずいぶん大きなものですね。美しい景色です。   絵駆使流夢  尾瀬沼が開けてきました。 が、残念がらZ3ではこれ以上の広域は撮れません。 全景は皆様の想像力で再現願います。(笑)   Hiroshi Nozawa 今晩は さすがですね、EX-Z3もいい色で景色が写りますね。   そら 絵駆使流夢様 こんばんは 冬の姿ですね 大きく広〜い「尾瀬沼」勝手に想像しています(笑) 素晴らし〜い!景観...  
絵駆使流夢  さてさて、沼尻を後にして、尾瀬沼沿いに最終目的地小淵沢田代に出発しました。 この辺りまで来ると、当日の朝尾瀬沼に着いた人々とすれ違います。 写真は笹越しに撮った尾瀬沼です。(自明?・・・(笑))   Seichan 絵駆使流夢 様 こんばんは。 ついに尾瀬沼が見えましたね。空の青と沼の青が素晴ら しいですね。水平線が少し左下がりですが、湖面がキラ キラ輝いているようできれいですね。  
絵駆使流夢  前掲と同じ、尾瀬沼沿いを歩いていている時の写真です。 木立の隙間から沼が見えます。   gokuu 絵駆使流夢様 おはようございます。 十八番の縦撮りがやはり似合いますね!手前の影が生きて緑と青 い空と沼が生きて見えます。影武者作?(笑)   Seichan 絵駆使流夢 様 こんにちは。 同じ場所での風景でも、こちらの得意の縦撮りの方が締 まって見えますね(笑)。尾瀬沼を中心に...  
鼻水太朗 よろしくねぇ〜〜!、やっぱ花がおおくなるのかな?。 お祭でがんばりたいっす!。  
絵駆使流夢  尾瀬は尾瀬国立公園に指定されているほか、 文化庁指定の特別天然記念物に指定されており、 林野庁指定の保安林もあります。従って、  全ての動植物の採集が禁止されているほか、 枯れ木を拾うことも法律で禁じられて...   そら 絵駆使流夢様 こんにちは わぁ〜 素晴らしい大樹ですね ヘェ〜枯れ木・枯...  
絵駆使流夢 Seichan様、gokuu様、 こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。  尾瀬は沢山の湿原があり、この大江湿原もその中の一つです。 なので、この尾瀬シリーズでは「失言」の無いよう気をつけました。(笑)  
絵駆使流夢  尾瀬沼に住む魚の一種「ギンブナ(銀鮒)」です。 全く、人間を恐れる様子はありません。 大江橋(前掲の大江湿原から尾瀬沼に流れる川)で撮ったものです。  尾瀬には、この他に「ウグイ」「イワナ」「ヤマメ」などを見ることができます。   gokuu 絵駆使流夢様 おはようございます。 奇麗ですね〜!ギンブナの影が水底に写っています。ん十年以前 は近くの川もこんな状態でした。如何に人間が汚し...  
絵駆使流夢  さてさて、尾瀬沼もいよいよ最終目的地小淵沢田代に着きました。 ここには尾瀬開祖、平野長蔵さんが建てた「長蔵小屋」がありま...  
絵駆使流夢  尾瀬沼湖畔にある「尾瀬沼ビジターセンター」です。 ビジターセンターは環境庁が設置したもので、尾瀬には此処以外にもあります。  良く御覧頂くと建物の前に望遠鏡が2基見えると思います。 これは燧岳の頂上に焦点を合わせてあ...  
絵駆使流夢  写真を撮るとき、何も考えずただシャッターを押すだけなんですが、 これは尾瀬に敬意を表して、「尾瀬の雄大さ」を一応意識して撮ったものです。(笑)   gokuu 絵駆使流夢様 こんばんは〜〜 う〜ん!素晴らしい青空!35ミリでもこうした撮り方で広さを 表現するとはさすが絵駆使流夢様。Z3を120%使いこなされ ている証拠。何も考えずに拍手〜!!絵になります。(*^^*)  
絵駆使流夢  前掲の長蔵小屋の裏手から撮った燧岳(ひうちがたけ)2356mです。 秋だからでしょうか、いつもに比べて水位が少し低いように感じました。 でも、水は綺麗で、ここにも銀鮒が沢山いました。   Seichan 絵駆使流夢 様 こんばんは。 連日〝パソコン桟敷〟で、素晴らしい尾瀬の風景を満喫 させてもらっています(笑)。これは燧岳中心の構図で すが、何度見ても空と沼の青色の美しさは秀逸ですね。  
絵駆使流夢  アーバンフォト第二弾です。(笑) 一時期、時代の寵児ともてはやされたかのH江氏が住んでいたビルです。 尾瀬とのギャップは天文学的数字を用いても表すことができません。(再笑)   Seichan 絵駆使流夢 様 「影」に続いて、今度はあの超高層ビルの造形美の追求 ですか。大胆な構図で、幾何学模様を見事に捉えていま すね。それにし...  
gokuu 絵駆使流夢様 おはようございます。 こんな場所で土産を買っても荷物になりますよね。宅配便を扱っ てくれれば別ですが。山菜うどんのほうが荷物にならないでした か、ご馳走さま(笑)   Hiroshi Nozawa お早う御座います。  良く分りませんが、販売しているのは草木染なのでしょうか。 今は、趣味と実益で草木染をやっている方が多い様です。  
Hiroshi Nozawa お早う御座います。  日本中から集った美味しい山菜が尾瀬に集ったのでしょうね、とても美味しそうです。   絵駆使流夢  先に予告しました「山菜うどん」です。 この日の朝6...  
絵駆使流夢  いよいよ尾瀬沼ともお別れです。 燧岳をみながら、このあと三平峠へと向かいます。 ここから以降、三平峠迄は山道を延々と登り続けることになります。  写真は夜行バス...   Hiroshi Nozawa お早う御座います。  この一向の方々はこ...  
gokuu 絵駆使流夢様 おはようございます。 尾瀬は苔の色まで鮮やかですね!フラッシュが必要なほど薄暗い のですか?撮影時間が真夜中無理はありませんね。とは失礼しま した。私のZ3も最近メディアを抜いただけでも日付設定が元に戻 るので気を付けています。老齢でボケが始まったようです(爆)   絵駆使流夢  尾瀬沼を後にして、三平峠に向かう途中の鬱蒼とした木立の中、 に綺麗な苔が生えてい...  
絵駆使流夢  さて、最後の峠「三平峠」に着きました。 今回の尾瀬散策ツワー最後の峠です。 あとは急激な下り坂(岩場を含む)を下ります。   Seichan 絵駆使流夢 様 こんばんは。 最後の{三平峠」に到着ですね。ご苦労様でした。ここ からの眺望、空は相変わらずきれいですが、山ばかりで 少し単調な感じがしますね。   そら 絵駆使流夢 様  こんばんは 青空が綺麗、空気も美味しそうで眺めもよい所ですね 山歩きは下りのほうが大変そうですが・・。  
絵駆使流夢  同じく三平峠で撮った紅葉です。 流石に高所だけあって、尾瀬ヶ原や尾瀬沼より紅葉が進んでいました。 しかし、これを撮ってから既に1か月が経過しようとしております。 月日の経つのは早いものですね!!   gokuu 絵駆使流夢様 こんばんは〜〜 1ヶ月前にしては紅葉が進んでいますね。さすが高地です。ずっ と写...  
MYCA 絵駆使流夢さま お早うございます。 お久しぶりです。 ご無沙汰いたしておりますが、お元気でいらっしゃいますか?   絵駆使流夢  尾瀬シリーズも50回を迎えました。 既に下りも半分を過ぎ、木や植物も下界のそれに似てきました。 しかし、下界でみるのに比べると緑が綺麗です。   gokuu 絵駆使流夢様 こんばんは〜〜...  
絵駆使流夢  山道は一般的に川や沢に沿って造られている場合が多いので、 道の傍では小さな川や滝に出会うことがあります。 これもその中のひとつです。  ここでは飲みませんでしたが、尾瀬では何箇所かで 手にすくって飲みました。大変美味でした。   Seichan 絵駆使流夢 様 おはようございます。 紅葉し始めた森の中を流れる小さな滝。そのまま飲める おいしい水。疲れを忘れて癒されるひとときですね。   Hiroshi Nozawa お早う御座います。  山の中を流れる滝がき...  
yosi733 おらも知らね!(笑) 絵駆使流夢様  こんばんは。おかげさまで尾瀬がずいぶん解かってきました。足腰が元気なうちに行きたいです。   絵駆使流夢  そろそろ山道も平坦になってきました。 もうじき車が入れる道路にでます。(但し一般車は入れません)  定かでありませんが、写真の尖がった山は日光白根山だと思われます。 誰か知らねか?(笑)   Hi お早う御座います。 大分、普通の田舎の風景になってきましたね。 お疲れ様です。  
絵駆使流夢  背の高いススキが秋風に揺れていました。 「終点はもうすぐです」って教えてくれているかのようでした。   MYCA 絵駆使流夢様 おはようございます。 「秋の尾瀬」の旅堪能させていただきました。 健脚だったら、是非行ったみたいコースですね。 ありがとうございました。   Seichan 絵駆使流夢 様 こんにちは。 高原の秋らしい風景で素敵ですね。おっしゃるように、 ススキが「ゴールはこっち。おいで、おいで!」と...  
絵駆使流夢  最後の休憩所で荷物(衣類やカメラ機材など)の整理を行った後、 大清水バス停まで写真のような砂利道を約30分歩きます。 尾瀬ケ原や尾瀬沼とは違う意味で心癒されます。   Seichan 絵駆使流夢 様 こんにちは。 終点も間近ですね。最後の森林浴になるのでしょうか。 オゾンも一杯のようでリフレッシュできますね。こ...  
絵駆使流夢  さて、さて、さてと、最終目的地「大清水」のバス停に到着致しました。 尾瀬沼からの距離6.4㎞、所要時間は休み無しで2時間強の行程でした。 このゲートから先には一般車は進入禁止です。  小生と入れ替わるように、御夫婦らしき方が尾瀬へと向かっ...   Seichan 絵駆使流夢 様 こんばんは。 ついに最終...  
絵駆使流夢  そこには迎えのバスが既に待っていました。  因みに今回の尾瀬散策はツワーで行きました。 このツワーは「往復のバスと山小屋」だけを確保して くれるものであって、あとは全て自由行動です...   Hiroshi Nozawa 今晩は  長旅と沢山の撮影お疲れ様でした。 ハイカラな観光バスですね。