Zauber
何処へ?何のために?
雨の箱庭
hide5050
Zauberさん 今晩は!
本当に皆んな何処へ行くのでしょうか?
何の為に!・・・
難しいテーマですね!
ミニチュアフィルターによって現実が非現実...
Cil
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。
E-P1ツインレンズキットを予約していたので、発売日に無事Get出来ました。^^;
私には十分小さく感じられます。少なくともE-410より二周りほどは小さく
感じますね。
では、お約束の(何が^^;)ラフモノクローム 6:6で。
Cil
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。
今度はトイフォトで・・・
NR
こんにちは
PENですね
興味有るのでまたいろいろ見せてください。
PhotoXP
自分もE-P1購入しました!
MICRO ZUIKOのレンズIDも登録したので表示されるはずです。(^_^)
白いバラ・・・
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Cil
E-P1+ZD 17/2.8で撮影。
咲いてから時間がたったからでしょうか、ちょっと痛んでいますが、結構綺麗な白いバラでした。^^;
Cil
E-P1+ZD 17/2.8で撮影。
E-P1は今までの4/3の中で高画質は最高と思います。
ノイズフィルタ弱での撮影ですが、ちょっとノイズは載っていますが、色ノイズが少ないので、昔の高感度フィルムのようで、なんともいい雰囲気です。^^;
...
Apiano
ISO1600でOKですか これは凄い、早速に購入いたします
夜景・・
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
夕焼け・・・
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Cil
E-P1+ZD 17/2.8で撮影。
帰り道、夕日が綺麗だったので・・・^^;
Cil
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。
青いカエデもなかなかきれいですね。^^;
スナップ^^;
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Cil
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。
AFが遅いとか、M.ZD 17/2.8は史上最悪のレンズとか色々と言われていますが、
このようなスナップ的な撮影では、特にAFが遅いとも、描写が悪いとも
思えないですがね・・・^^;
Ekio
Cilさん、こんばんは。
E-P1はレンズを含めて過激な意見が上がってますが、「モノ」として見たときには魅力的ですよね。
Cil
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。
白いアメリカフヨウの花でも・・^^;
白い花・・
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
夕日・・
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Cil
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。
今日もいい天気でしたが、もう秋の気配ですね。^^;
Apiano
夏たけなわ 夕日になれば何となく 何となく寂しく感じる
夏8月の中旬・・・もう秋の気配を感じる今日この頃 良い感じの写真ですね
Cil
Apianoさん、こんばんは。
お盆も過ぎて、秋の気配ですが、今年の夏はどこに行ったの?って感じですね。^^;
夕焼けには、雲が必要ですね。^^;
Cil
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。
色のりが悪そうなときは、ポップアートが良さそうですね。^^;
Ekio
Cilさん、こんばんは。
ちょっとユーロピアンテイストになりましたね。
E-P1初撮り
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Ekio
発売前は躊躇していましたが、とうとう買ってしまいました。
このカメラの一番の魅力は肩の力を抜いて気ままに撮れることですね。
今日は天気が悪いし、とりあえず「トイフォト」で試し撮り。
TOHOTEY
買ったのですか。『あおいちゃん』良い仕事しますねぇ。
カメラの色は白ですか。
これから、楽しみですねぇ。せいぜい持って出かけて...
よし
...
Cil
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。
アートフィルターのファンタジックフォーカスです。^^;
わざと少しピンボケにすると、夢の中の様です。^^;
夢の中・・・
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
絹雲・・^^;
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Cil
今日は秋を感じる絹雲が良く映える空でした。^^;
Cil
E-1+ZD 17/2.8で撮影。
近接撮影時はそれなりに写るので、評価が難しいレンズですね。^^:
庭の葉っぱが色ずいて来ました。
Ekio
Cilさん、こんばんは。
自分はE-P1をパンケーキセットで買いましたが、パンケーキは気軽なスナップという役割?に徹しています。
Cil
Ekioさん、こんばんは。
M.ZDのパンケーキはやはり、スナップメインです...
紅葉^^;
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Cil
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。
娘のクリスマスプレゼントを買いに、水戸駅北口にある宮下銀座に・・・^^;
地方の駅の近くには○○銀座という所がありますが、水戸にもありました。^^;
で、この店の近くの服屋で服を・・・^^;
youzaki
cilさん今晩は
いろいろなカメラを使い分けられ素敵な写真に感心します。
AFが遅いとよく聞きますが、どんな具合ですか?
Cil
E-PL1+M.ZD 17/2.8で撮影。
i-finishで撮影してみました。^^;
色のりなど、結構良いですね。v^^
Ekio
Cilさん、こんばんは。
i-finishですか、自動的にポイントを判断して調整してくれるんですよね。うーん、不思議。
Cil
Ekioさん、こんばんは。
i-finish、結構よいですね。v^^
色のりなども私好みですし、これは結構使えます。
youzaki
cilさん今晩は
...
水仙
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
居酒屋…^^;
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Cil
E-PL1+M.ZD 17/2.8で撮影。
息子の携帯が壊れたので、機種交換に行ってきました。(余分な出費です。^^;)
で、ちょっと早く行き過ぎて、まだ店が開いてなかったので、時間まで近くを散策したら、居酒屋が・・
えふいい
Cilさんのお店写真、と言うか街の写真、好きですねぇ。
雰囲気のある居酒屋さんですが、それより
直線の構成とか瓦の色とかが印象的で気持ちよいです(^_^;
Cil
え...
Cil
E-PL1+M.ZD 17/2.8で撮影。
八重桜が満開になってきました。
このレンズ、近距離での解像度はなかなかのものがありますね。^^;
八重桜・・・
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
東京ドーム
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
ふくいのりすけ
ちっとパノラマ風に
Cil
E-PL1+M.ZD 17/2.8で撮影。
庭の鉢の睡蓮が咲きだしてきました。
i-Finishで…^^;
睡蓮
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
入道雲…
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Cil
E-PL1+M.ZD 17/2.8で撮影。
中距離〜近距離での評価は高いですが、遠距離(風景等)ではあまり良い評価が得られていないレンズですが、入道雲を撮ってみましたが、なかなかだと思います。^^;
Cil
E-PL1+M.ZD 17/2.8で撮影。
結構雲がありましたが、綺麗な夕日でしたので思わずパチリ!^^;
Ekio
Cilさん、こんばんは。
空に消えゆくオレンジが綺麗な色味です。
こうしてみると17mmのパンケーキも程よい広がりですね。
Cil
Ekioさん、こんばんは。
レンズの絶対的な性能はLG 20/1.7の方が上なのでしょうが、
画角と接写性能...
夕日
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
思いの集う場所
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Ekio
アートフィルター「ジオラマ」使い道を変えても意外と面白い。
えふいい
思い達が密集してますね。
実ったのか残骸なのか…
思いも無いとそれなりに楽なんでしょうけどねぇ
Ekio
えふいいさん、ありがとうございます。
ちょっと時期外れな絵かもしれませんが、来年を目指す人たちは夏期講習とかに頑張っている頃でしょうね。
鼻水太朗
いい男でしょう かっかっか。
youzaki
今晩は
シネマの中の第三の男でしょうか・・
赤いバラ
こんばんはー^
し、しぶいですね♪
Ekio
鼻水太朗さん、こんばんは。
これがウワサ?の三脚いらずの太朗さんの雄姿ですね(^_^;)宜しく。
ボク
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
春一番乗り
E-P3
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
makoto
近所の踏み切り付近。
毎年この時期菜の花が咲き始めます。
MacもG3
真っ青な空にローカル線、見つめる菜の花、絵になりますねぇ。
パンケーキレンズもなかなかですよね。
makoto
MacもG3さん
パンケーキ、写りはいいですね。
慣れないと画角を生かせないんですよね・・・
ズームに慣れすぎっていうか・・・
MacもG3
毎年撮っているのですが今年は良いタイミングで撮れました。時々1/2000じゃ足りないなんて思います。
makoto
透明感のある色が出てますね。
確かにシャッタースピードは、1/2000では足りませんね。
昔持っていたオリンパスのE-10では最高1/640だったので、晴天時は全く使い物にならなかったことを思い出しました。
MacもG3
makotoさん、コメントありがとうございます。最近はやたら開放で撮りたかったりしますので1/4000くらいは欲しいです。
クロッカス
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Cil
E-PL1+M.ZD 17/2.8で撮影。
庭にクロッカスが咲きだしてきました。^^;
こんな花には、ファンタジックフォーカスが合いますね。
Takasikun
Cilさん、こんにちは
アートフィルターの使い方だんだん勉強しようと思います。
もし、わからない事があったら教えてください。
Cil
Takashikunさん、こんばんは。
...
Cil
E-PL1+M.ZD 17/2.8で撮影。
今月中は、夕方の西の空に明るい星が2つ見えますが、木星と金星です。
明るい方が金星です。
今のデジカメなら、手持ちで撮影できてしまいます。^^;
kusanagi
こちらでも仕事帰り、金星木星の合を確認しました。(^^;
この金・木星は火星と120度の角度になっている
みたいですね。
Cil
kusanagiさん、こんばんは。
では、夜中に...
木星と金星
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
菜の花
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Cil
E-PL1+M.ZD 17/2.8で撮影。
まだ朝がちょっと寒い時がありますが、ここ2−3日は暖かったのか
菜の花が咲いてきました。
kusanagi
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/
田中希美男氏のブログですが、OMDを高評価しています。
どうも、センサーメーカーが以前とは変わったようですね。
Cil
E-PL1+M.ZD 17/2.8で撮影。
今さらですが、東京に行く用事があったので、行きのバスの中から…^^;
東京スカイツリー
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
月・木星・金星
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Cil
E-PL1+M.ZD 17/2.8で撮影。
またまたですが^^;、月と木星と金星がきれいに並んでいたので…^^;
kusanagi
月と、金星と木星の合ですね。
私も撮って見ましたが、月にピントを合わせると
盛大にピンボケでした。(^^;
仕方なく地表の夜景に合わ...
Cil
E-M5+M.ZD 17/2.8で撮影。
サクラもピークを過ぎて来ました。^^;
本日は、雨模様で、桜散るを…
すがもんのおしり
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
gokuu
TAKEさん おはようございます。
オヒサです。面白い物が有るものですね。
触りたくなります。エッチかな。(笑)
TAKE
巣鴨地蔵通り商店街の入り口にある「すがもんのおしり」です。
ふかふかです。
TAKE
gokuuさん、おはようございます。
なでているとちょっと不思議な感じ。
若い女の子が恥ずかしそうに撫でていました。
でも老若男女みな撫でて行きます。定着してい...
TAKE
タイムボカンシリーズ、ヤッターマンのドロンジョさま。
早く爆発しないかなあとドキドキしていた。
このフィギア、都立看護学校の敷地にあるのだ。
なぜかアニメのフィギアだらけなのだ。
看護してほしいのだ。
gokuu
TAKEさん おはようございます。
え、看護学校にですか。こんなお姉さまに看護してもらったら、
たちまち元気になりまっせ。色気有り過ぎ。(笑)
TAKE
gokuuさん、そうなんですよ。
看...
大好きだった
E-PL1
OLYMPUS M.17mm F2.8
pipi
TAKEさん お早うございます♪
目の付け所がTAKEさんらしいですね。楽しいです♪
流石ね^^
TAKE
池袋に程近い踏切でいきなり指示されました。
なるほど注意を喚起するはずだと納得の紫陽花が咲き誇っていました。
gokuu
TAKEさん おはようございます。
面白い!同じ視点でも観方を変えると・・
紫陽花が咲いていなかったら当然左右ですよね。
Ekio
今日は修善寺まで行ってきました、行きは早めに行きたかったので新幹線で。
E-P1のアートフィルター「トイフォト」を使ってみました。
がんも
初めて投稿します。当地では菜の花が咲き始めました。いよいよ春がきます。
stone
美しいですね。
ベニシジミ可愛らしい!
すごく立派な菜の花畑ですね!!
こちらの菜の花はまだまだな雰囲気。
小さな小さな菜の花(背丈30cmくらい)だけがやっと花ほころばせております。
がんも
stoneさん、ありがとうございます。
菜の花を撮るつもりだったので、マクロレンズでなかったので、これくらいの大きさでとるのが、
精一杯でした。
公家まろ
さて、この画像のなかにいtる鳥さんは???
とんちゃん
タイル?の歩道の上にいる小鳥さんでしょうか?
私には今ひとつ判りかねるので何方か教えて下さい。
しかしこんなとこでサンニッパなんて出して大丈夫ですか?(笑)
とんちゃん
すいません。サンニッパじゃなかったですね。
JiJi
他にも右奥の木に何やらいる気配が・・・
とんちゃんさん、第一発見者ですね(笑)
白紋が見えるのでジョウビの姫ですかね?
ツヨシ
こんばんは
このような所に居るということ、それを発見するということ、すご...
MacもG3
ジョビ子みっけ!
...
鳥ナップQ
E-PL2
OLYMPUS M.17mm F2.8
公家まろ
MacもG3さん、不正解なので7D没収です( - -)----C
公家まろ
前より少し難しいかも〜
MacもG3
全然わかりませんけど。
床屋で髪切ってるとか。。。
MacもG3
没収はご勘弁を <(_ _)> 結構真剣に見てんだけどなぁ。
ゴミ箱の上の細かい枝になんかいます? ルリじゃないよね?
とんちゃん
MacもG3さんが見つけちゃった様ですね。
私も罰ゲームはご勘弁なんで探してみましたが
やはり尾羽...
公家まろ
>ゴミ箱の上の細かい枝
正解ッス!!トリ...
公家まろ
ヒント「プラム」
MacもG3
地元の祇園際が始まりました。夏祭りが始まると夏が来たという感じですね。
これから裏磐梯に行ってきます。
調布のみ
MacもG3さん、今晩は〜。
もう夏祭りの季節ですね〜。この仄明るさが何とも言えず良いです。
時代を反映してかカメラマンも多いですね〜。それもまたいいです。
gokuu
MacもG3さん こんばんは〜〜
良いですネ。子供たちの歓声とお囃子が聞こえてきそうです。
梅雨よ早くおさらばして欲しいこの頃。明るさに癒されます。
夏祭り
E-PL1
OLYMPUS M.17mm F2.8
ジャコ
D80で撮りました。レンズは、トキナ AT-X17AF
F4.0 1/60 ISO1600 シャッター優先
MacもG3
カミキリムシの一種でしょうか? 風景写真とは言い難いですが。
gokuu
MacもG3さん こんばんは〜〜
虫にとっては風景でしょう。良いでは有りませんか。
ピンクの紫陽花に赤い羽根。インパクトが有りますね。
アジサイと虫
E-PL1
OLYMPUS M.17mm F2.8
ゆらめき
E-PL1
OLYMPUS M.17mm F2.8
MacもG3
酔っぱらって落ちたらあきまへんでぇ
Nozawa
MacもG3さん、今晩は。
水面にカラフルな町の明かりが映りこみまして都会らしく素敵です。
Ekio
MacもG3さん、おはようございます。
川面に写るカラフルな看板、夜ならではですね。
gokuu
MacもG3さん おはようございます。
ネオンに誘われますね〜午前様にならないように、お帰り下さい。^^
気まぐれpapa
Ma...
ペン太
MacもG3さん こんばんは。
弧を描く朱の鳥居のトンネル、皆さんも描かれている様に、上手く切り取ってあると思います。
修学旅行にE-PL1とは・・先が楽しみですね~。
MacもG3
少々ご無沙汰です。
風景はさっぱり撮っておりませんで桜も咲き出し少々焦り気味です。
貼付けたのは、娘が修学旅行で撮った写真。。。トリミング無し、多少レタッチあり
今週末は田舎でネタ仕入れてきます。
Nozawa
MacもG3さん、お早うございます。
鳥居が無数に並んで威...
伏見稲荷
E-PL1
OLYMPUS M.17mm F2.8
Ekio
E-P1買ってしまいました。
とりあえず「トイフォト」で試し撮り。
アートフィルターは面白いんですが、自分の絵じゃあないので多用はしないとおもいます。
im
Ekioさ〜ん こんばんは、
>「E-P1買ってしまいました」・・・・了解です。
身近なかたが買うのを待っておりました、いろんなお写真たのしみにしています。
gokuu
Ekioさん こんばんは〜〜
遂にゲットですね。おめでとうございま...
Nozawa
MacもG3さん、今日は。
真っ白な雪のホームに両側が白いNEXの車体が似合いますね。
トテモ素敵です。
Booth-K
千葉方面はかなり降ったみたいですね。完全に雪国の絵になってますね。
MacもG3
今朝のJR成田駅です。
朝起きてカーテン明けてビックラこきました。
連貼り失礼 <(_ _)>
Ekio
MacもG3さん、こんばんは。
雪景色のNEX、意外性があります。
白黒メインのボデ...
雪国?
E-PL1
OLYMPUS M.17mm F2.8
アザミ
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Ekio
炎天下だったのですが、へこたれていない感じでした。
gokuu
Ekio さん こんばんは〜〜
ムム何時もと違う。熱射病寸前?お気を付けを。
Ekio
gokuuさん、こんばんは。
>ムム何時もと違う。熱射病寸前?お気を付けを。
この日は買い物メインだったもので、めずらしくパンケーキ1本だったんです。
なんかレンズ付け忘れちゃったぐらいの重さ(71g)。
MacもG3
先週末、松戸市の本土寺に行ってきました。今年は色づきが全然だめでした。前日の大雨もあって、ここ数年では最悪の印象です。
makoto
透明感のある痛みの無い葉で美しいですね。
色づきはここのところの寒さで随分良くなった感はありますが、
場所によっては全然ダメみたいですね。
このお写真は見事だと思います。
MacもG3
makotoさん、いつもコメントありがとうございます。この場所だけが唯一のポイントでたくさんのカメラマンが群がって...
残念な紅葉
E-PL1
OLYMPUS M.17mm F2.8
Ekio
Ekioたるもの、やっぱり鉄道物もアップしなくてはいけません(^^ゞ
本当は、ついこの間、東海道から退いた500系が良いのですが写真が今イチなのでこちら(300系)にしました。
アートフィルター「トイフォト」
im
やっぱり鉄道物ですよね^^最近のEkioさんはNOKTONのEkioさんが濃厚になってましたね^^
masa
これって、初めて「...