発撮り
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX5
ソフトウェア CX5 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/36sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 161
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2696x1683 (2,619KB)
撮影日時 2012-07-11 17:52:14 +0900

1   youzaki   2012/7/11 19:01

外は雨ですが、テストで小さい花を接写してみました。
使い方が判っていないので写りは別です。

昨日yahooオークションで新品でHDSD8ギガ付きリコーCX5を送料込み13300円で落札衝動買いしました。
お気に入りのFX66に比べ使い方に難がありそうです。

2   hi-lite   2012/7/11 19:18

youzakiさん、今晩は。
薄いブルーの花が、涼しげでいい感じです。

3   youzaki   2012/7/11 19:55

hi-hiteさんコメントありがとう御座います。
ローズマリーの花は小さい花ですが色が好みでよく撮ります。
初めてのカメラで今回も撮りましたが慣れていないので写りには不満が残ります。

4   gokuu   2012/7/11 21:40

youzakiさん こんばんは〜〜
テストなので仕方有りませんね。やや白飛びしています。
CXでの標準撮影で起きる現象です。紫系はWB-0.7が良いかな。
感度が明る目になり易いカメラです。 -0.3を標準が最適です。
露出補正を色々変えてテストすれば良い結果が出ると思います。

5   youzaki   2012/7/11 22:51

gokuuさんコメントアとドバイスに感謝します。
リコーカメラはマクロ写真には評価が高く古いカメラでも価格が同じクラスの物より高いです。
衝動買いですが新品が安く入手でき満足しています。
オークションで最後の2分間まで競いました、いい年をして少しあつくなりました。
いろいろF66と兼用して楽しみます。
またいろいろ教えてね、宜しくお願いします。

6   gokuu   2012/7/12 06:28

youzakiさん おはようございます。
HDSD8ギガ付で新品でしたら安いと思います。
オヘークション競合は時間ギリギリ入札が得策ですね。
私は30秒前を狙います。自動入札を設定されていない商品は。
パナとは画質が違います。操作を飲みめば素的なカメラです。
作品の投稿をお待ちしています。

7   コウタロウ   2012/7/12 08:06

youzakiさん こんにちは
小生もこの小さなローズマリーの花を
撮ったことありますがこれほど上手く
撮れませんでした。接写能力十分なカ
メラ(腕前)なのでは^^

8   youzaki   2012/7/13 03:44

gokuuさん、コウタロウさんコメントありがとう御座います。
gokuuのアドバイスで補正を−して使うのがベターの様です。
いろいろテスト中で楽しんでいます。
液晶の見え方は一眼レフより見やすいです。
写りはまだ駄目ですが接写は今まで一番寄れました。

取り扱いはFX66より難しそうです。ソニーW300の扱いが面倒で使用をやめましたが二の舞にしない様に使わねば・・

戻る