リンドウの比較ー2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,246KB)
撮影日時 2012-11-08 10:36:23 +0900

1   isao   2012/11/13 16:23

落葉樹林の日当たりのよい場所に咲いたリンドウです。
日当たりが良いと、色も少し濃くなるようです。11月8日の撮影。

2   gokuu   2012/11/13 18:58

isaoさん こんばんは〜〜
日当たりもですがバックの色にも影響かな。
こちらはマゼンダ寄りの紫に見えます。
どちらも可愛い花に癒されます。

3   Nozawa   2012/11/13 20:10

isaoさん、今晩は。

 暖かい地方なのですね。
今頃リンドウが咲くのですね。
暖かい日差しを浴びて映えますね。
写りはいまひとつですが・・。

4   W3   2012/11/13 20:41

isaoさん こんばんは
秋を代表するお花の一つ、沢山?並んだ
群が欲しいナァ。 今時は無理ですかね。

5   isao   2012/11/18 13:40

gokuuさん Nozawaさん W3さん こんにちは
この花は南東向き斜面の林間に咲いていて、やはりビオトープの中です。
葉が日焼けしたような色をしているので、午前中はかなり日当たりが良いと思われます。
土地がやせている場所なので、数は多いが疎らに咲いています。
今回は色の違いを比較するのが目的で、写りは余り配慮しませんでした。

6   Ekio   2012/11/18 20:32

isaoさん、こんばんは。
バックの色合いだけではないと思いますが、いろいろと表情が出て面白いです。
こちらは、秋らしい雰囲気ですね。

戻る