標高2156mからの景観
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-1
ソフトウェア OLYMPUS Studio
レンズ ZUIKO DIGITAL 35-100mm F2.0
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (3,216KB)
撮影日時 2006-01-09 09:52:04 +0900

1   おばさま   2006/1/11 22:24

北海道から帰って家のベッドで2日間寝ただけで6日夜最終便で小松へ
越前海岸で2泊して撮影
8日夕方、奥飛騨温泉郷新穂高温泉に来ました。
9日朝は今年初めてという晴天でした。
新穂高ロープウェイで終点の西穂高口駅に降りて、展望台から撮影しました。
標高2156mからの360度の景観です。
左のとがった山は槍ヶ岳(3180m)、大喰岳(3101m)、中岳(3084m)、
南岳(3033m)、黒い杉林から僅かに見えるのが蒲田富士(2742m)です。
風もなく−13℃、高山としてはとても暖かでした。
太陽が回ってどんどん光が変わっていきました。
斜光になって山襞が色濃くなったところで撮りました。
山襞の深さが出たように思います。

2   マリオ   2006/1/13 11:37

こういう山の写真も撮りに行きたいなぁ、、、

3   ymphoto   2006/1/13 21:00

超ハードスケジュールでお疲れ様です。いい感じの空の色ですね。なかなかこのようないい感じの空の色は出せませんね。違う作品も楽しみにしております。

4   山猫2号   2006/1/14 03:26

ビシッとシャープなコントラストが入っているので
こっちの方が見ごたえあってお気に入りです。

5   Nomura   2006/1/14 13:24

おばさまはじめまして。
私もこういう写真撮りたいと思いますが−13℃想像しただけで
鳥肌が立ってきます。
寒いのは苦手ですので。(暑いのも苦手ですけど)
真っ青な空と流れゆく白い雲、雄大なアルプスの山々素敵です。

6   山猫2号   2006/1/14 14:37

>Nomuraさん
おばさまの撮りたいという情熱が−13℃という寒さ
を上回っているからこういった写真が撮れるのだと
思います。ちなみに私にもこんな綺麗な写真撮れません(笑)
Nomuraさんが情熱を持って撮れる対象が見つかれば必ず
見ごたえのある写真が撮れると思います。まあ私もおばさま
に比べれば情熱足りないなと思うのですがね(反省)

7   ひだか   2006/1/14 15:13

おばさま、素晴らしい景色ですね。青い空に筋状の雲、斜光線で浮き上がって見える白い山並みと中々見ごたえがありますね。
それにしても精力的に撮りまくってますね。
北海道育ちのおばさまでしたら、-13度なんて平気でしょう。僕は来月流氷を撮りにオホーツクの方に行ってきます。-25度位になるだろうと覚悟はしています。(一昨年行った時は-30度になりました)

8   おばさま   2006/1/14 22:09

マリオさん、ymphotoさん、山猫2号さん、ひだかさん

コメントありがとう御座いました。
兎に角ラッキーで、今年初めてという好天気の時に山に上がることが出来ました。
その日の朝は−20℃以下だったと思いますが、朝焼けの反射をとるために6時頃から撮りました。
三脚も何もかも真っ白になりました。
風がないと大分楽です。
私や雄大な景色を撮るのが一番好きですので、やはり遠出をして撮っています。
ひだかさん、オホーツクは寒いですから気を付けていって下さい。

戻る