停止した時間

1   一耕人   2014/2/27 05:38

海岸から300m程のところにある荒浜小学校であります。
震災当夜、津波の恐怖と寒さに戦きながら全校生徒、教職員の方々が屋上で一晩を過ごした小学校であります。
震災の記録として残して欲しい。
との市民の声に耳を傾けることなく本校舎のみを残して取り壊し。
工事が始まる直前に自治会長さんからの依頼で撮影したものであります。

本当は、このような写真は投稿したくはなかったのですが、
どうもあちこちの掲示板を覗きこんで小生を観察している方がおられるご様子。
時間を持て余し平和ボケした頭で退屈凌ぎでもしておいでなのでしょうか。
その方へのプレゼントであります。どうぞお受け取りください。

2   Nozawa   2014/2/27 08:21

一耕人さん、お早うございます。

 震災のあった小学校とはわからない位に壊れていますね。
津波の震災とは恐ろしいものですね。

3   stone   2014/2/27 14:52

津波の記録映像を思い浮かべながら
拝見しています。怖ろしい震災、津波、
あのような事があっても再び原発を作ろうとしている人たちを思います。
自然災害より怖ろしい人たち‥かもしれませんね。

一耕人さん、考える機会をありがとうございました。

4   一耕人   2014/2/27 18:58

皆さん こんばんは

1番コメントの
>どうもあちこちの掲示板を覗きこんで小生を観察している方がおられるご>様子
とは、「一耕人さんへ」さんへのメッセージですので、お気になさらないで下さい。
ねたみ、そしり、中傷誹謗等々のない明るく楽しいXP掲示板でありたいものと考えております。
ちょっとしたジョークくらいは流せる心の余裕も持っていたいものですね^^

5   プゥ   2014/2/27 21:04

3時55分で止まった時計。
地震の発生から1時間あまり(ですよね?)で停止。
この1時間が、文明が大自然の猛威に逆らい得た限界だった、ということなんでしょうか。
震災の爪あとは、形のあるものは次々と消えていくのかもしれませんが、これからは人々の心の間で、大変であったことも、助け合ってきたことも語り継がれていくに違いありません。
日本国内だけではなく、日本よりももっと後進の諸外国までもが力を出し合ってくれたことも忘れちゃいけませんね。
とても大変な出来事でしたが、やはり、人間の美しい一面を垣間見れたことも事実だと思います。

6   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/27 23:47

小難しいことはさておくとしても、日本って本当に災害の多い国ですね。素朴な感想として。

日本では、日本列島の近くでプレートのぶつかりあい、そのために火山や地震が多いと言われますが、
アメリカでは、プレートのぶつかりあう所では造山活動が盛んで、そのために日本列島やアリューシャン列島のような円弧形の列島が生まれた、と聞きました。

つまり、アメリカ側の捉え方では、日本には地震が多い、というより、地震があるから日本がある、となるようで、最初聞いたときは軽い衝撃でした。

結局小難しい話になってしまいました・・・

7   一耕人   2014/2/28 04:34

皆さま あまり楽しくない写真ですが、お付き合い頂きありがとうございます。

Nozawaさん こんばんは
>震災のあった小学校とはわからない位に壊れていますね。
はい。形が残ったのはこの小学校と数件の丈夫なお宅のみ。
全てが流され、残った荒涼としたあの光景は脳裏に焼き付いて一生忘れられないものと思います。

stoneさん こんばんは
まさにそのとおりであります。
あまり良い例えではありませんが、敢えて言わせていただければ。
そのような方々が住まわれる首都圏で、あの大惨事が起こったとしたら
そんな悠長なことを言っておられますか。と問いたいと思います。

プゥさん こんばんは
これからの日本を背負ってゆかれるプゥさん又同年代の方々に投げかけたかった問題提起であります。
貴殿の真摯な物事の受け止め方には感服いたしております。
その姿勢をこれからも大切になさって、ご活躍されることをお祈りいたしております。

スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK) さん こんばんは
やはり奥の深いお方です~ 勉強になりました✌
向こうにて、ビールを冷やしてお早いご帰宅をお待ち致しております(笑

それでは風景掲示板の皆さま。これにてひとまずホームグラウンドに戻ることとしたします。皆さんの素晴らしい作品の数々に、これからの撮影シーズンに向けて大変良い勉強をさせて頂きました。
ありがとうございましたm○m
(もっともあまりお外で遊び過ぎましたので、お家に入れくれくかどうかが少々心配でありますが・・・(爆  )

8   一耕人   2014/2/28 05:36

追伸
まだ頂いたコメントにお返しをしていないものが数点残ってしまいました。
申し訳ありませんがここでまとめてお礼を述べさせていただきます。
素敵なコメントを頂き感謝であります。ありがとうございました。

戻る