岩手にて(その4)  用水路
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6317sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4,693KB)
撮影日時 2016-08-16 12:32:18 +0900

1   め組   2016/8/21 10:34

masa様 肩の力が抜けて見れますね

2   masa   2016/8/20 21:26

92歳のばあちゃんちの裏の、どうということのない田んぼ脇の水路です。
水門が一杯に開けられて最大水力で流れています。この水が稲の命です。

3   masa   2016/8/21 10:37

め組さん、ありがとうございます。
そう、のんびりするでしょう、こういう風景。
タイプミスがありました。「最大水力」→「最大水量」

4   S9000   2016/8/21 22:35

う”、故郷の景色・・・
 土地改良事業により用水路は次々とコンクリート化して
そのほうが送水効率はいいにせよ、魚釣りができるような
環境ではなくなっていきましたね。

5   masa   2016/8/22 19:10

この小流に水を分ける主水路はコンクリート護岸です。
水量が多いと流れが速く怖いくらいですが、水門からこの小流に入ってくるとホッとする穏やかな表情になります。

6   Kaz   2016/8/25 10:35

緑と用水路を流れる水の心地よさ。
ここでおにぎりを頬張りたいです。
もちろん天むすなんかじゃなく、正統派の
梅やおかかの素朴なやつを。

7   masa   2016/8/25 19:19

日本の山河にはにぎり飯🍙が似合いますね。梅かオカカの塩むすび。何でだろう・・・
おむすび➡︎お母さん➡︎ふるさと➡︎兎追いし彼の山、小鮒釣りし彼の川・・・かな

戻る