雑感
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (3.51MB)
撮影日時 2014-01-01 14:06:41 +0900

1   kusanagi   2022/9/19 22:15

私の場合、レンズの中で一番好きなのが35ミリですかね。個人的にですが。その次に好きなのが24ミリ。
そして20ミリ(21ミリ)です。これは昔も今も変わりません。35ミリとか40ミリ45ミリ50ミリとかいう標準レンズ
はそれ一本で大体のものは撮れるんです。この1本で済ませられるというのが宜しいわけでして。
ズームとなると標準や広角ズームということになります。その場合、だいたいは広角側で撮影をして、
たまに上へ上げるという具合です。とにかく一本で済ませられるというのが私としては良いわけで、私の
写真の原点というのはそこら辺にあるだろうと考えています。

つまり標準から広角寄りの視点です。この視点を自分なりに確保しておきますと、翻っては世の中の
大体のものは見えてくるという気がします。これが望遠レンズがその人のスタンダードになっていますと
どうしても視野が狭められてくるように思います。ある特定のものしか見ないという具合ですね。
勿論それが悪いとかよいとか言っているのではありません。そういう傾向があるだろうということです。

デジイチ初期に困ったのは、当時はAPSフォーマットでしたので1.5倍とかのミリ数になってしまい、仕方
なく当時の超広角レンズを買わざるを得ませんでした。フルサイズのデジイチが出たときは嬉しかった
ですね。やっとまともにレンズが使えるということで。今でこそAPSでも広角レンズが多々出ていますが
当時は広角ファンにとっては不本意な時期がありました。
フルサイズのカメラをリリースしているメーカーはやはりフルサイズのカメラが良い画質を出せるカメラと
なっています。しかしAPS止まりのメーカーもありますね。フジとか。またペンタックスも半ばそうです。
そういう場合はAPSカメラでも優れた画質を出せる製品を出しています。フルサイズに負けんのじゃない
かなって言う具合で。それを言えばフォーサーズでもそうなんですね。
ようするにフォーマットがどうであれ、それしかないとなるとメーカーは頑張るんですね。画質を良くする
方法なんていくらでもありますから。
ペンタックスとかフジはフルサイズを通り越して中判デジタルがありますので大きなフォーマットが欲しけ
ればそちらをどうぞ、ということになるのでしょう。

しかしやはり何と言ってもライカ版という長い伝統でもって135フルサイズフォーマットはしっくりときます。
デジイチではやや大きいかなっていうサイズもミラーレスとなると昔のメカニカルカメラと変わらない大きさ
となっていますし。無理のないサイズと言いますか4/3やAPSと比べても描写が伸びのびとしてます。
画質云々かという言葉はもう私としては使いたくない言葉になりましたが、描写という言葉でいうと無理
がないというのでしょうか。適度なボケが出ますしカリカリしなくて緩やかな描写をするというか。
そしてフルサイズの良いところはフィルム時代の古いレンズを使えるということでしょう。そんなの機械オタ
クの好事家がすることで写真オタクとしては邪道なのだと言われかねないのですが、それはちょっと
違うんではないでしょうかね。それを言うと古い時代の写真は、もはや写真ではないということになります
から。

2   香川オタク   2022/9/19 23:43

台風影響なかったよ

戻る