北限の白亜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 17-50mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x1467 (2,793KB)
撮影日時 2012-05-21 11:22:31 +0900

1   プゥ   2012/6/3 21:22

能登半島最北端に位置する「禄剛埼灯台」です。
海の向こうには大陸があるんですねぇ。不思議です。

2   gokuu   2012/6/3 21:31

プゥさん こんばんは〜〜
灯台ですか。立派な造りですね。一瞬岬の教会かと。
シェルエット額縁が最高。 白亜の灯台に青い海が素的な風景です。

3   裏街道   2012/6/3 22:10

ブゥさんこんばんは。
一瞬、ヨーロッパの田舎町かと思いましたよ。

4   調布のみ   2012/6/4 15:51

プゥさん、今日は〜。
棚田風景を見た後には想像できないようなモダンな灯台の出現に驚きます。
額縁構図が決まっていますね〜。明るい陽射しもいいです。

5   プゥ   2012/6/4 20:29

gokuuさん
こんばんは。
狼煙地区でもここはものすごく整備されていて、この灯台以外に何も無い構図でしたので、柵の隙間から、絡んでいる蔦の葉を額縁にして撮ってみました。青空も綺麗だったんですけどね。
裏街道さん
能登ではここと福浦灯台、あと、佐渡島だと姫崎灯台なんかが歴史のある灯台ですが、これらは現代的なものと違って実に凝った、古さを覆してモダンな姿で立っています。私は、地図に灯台が載っていると、余裕がある限り遠回りしてでも見に行くことにしてます。
調布のみさん
こんばんは。
狼煙という所は安曇野なんて比べ物にならない田舎で、田んぼとカカシしかないような所ですが、この灯台の周辺だけはものすごい異彩を放ってます。
地元の方々がここを大切にしている雰囲気が伝わってきます。

戻る