和歌山城 御橋廊下
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア Photoshop CS5 Windows
レンズ OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
焦点距離 40mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (714KB)
撮影日時 2012-10-02 16:30:32 +0900

1   気まぐれpapa   2012/10/15 08:36

二の丸に入るための堀を渡る廊下とか。
取る場所にもよるのですが、この位置では
新旧混合ですね。
造園技法の「借景」には程遠くなぜか悲しい風景となりました。
この他には、電柱が堂々と園内にあり、写真が撮れないのが
残念でなりませんでした。城と電柱ではね(笑)
お粗末な和歌山城管理で残念でした。

2   調布のみ   2012/10/15 10:50

気まぐれpapaさん、おはようございます。
旅の思い出、趣のある廊下とビルのコラボ、いいではないですか〜。
左下の柳?が効いています。

3   gokuu   2012/10/15 16:52

気まぐれpapaさん こんにちは〜〜
お城が建った時代には風光明媚な場所だったかと推測します。
借景も良かったのではと。都市化現象に責任転嫁は難しいかな。
ビルが背景でも木造の渡り廊下と柳には癒され素敵だと思います。

4   気まぐれpapa   2012/10/15 17:21

調布のみさん、今晩は。
景色として撮るにも、ピンホール的な構図でしか
撮れないのが残念ですね。
名城が少なからず残念でなりません。

gokuuさん、今晩は。
仕方が無いとは思っていても、ここまで来た努力も
まっ、仕方ないかと。
期待した私が悪いのでしょうが・・・・(笑)
しかし、御三家のお城にしてはですね。

5   プゥ   2012/10/15 19:15

和歌山城。藤堂高虎が元祖のお城でしたよねぇ(??)。学生の時に観光に行って、さすが御三家、普段松本城しか見ていないこともあり″_27626{"remote_host"%KD121106112034.ppp-bb.dion.ne.jp" message"仰管曚里澆気鵝△海鵑砲舛蓮
本当におじいさんに感謝ですね。
勿論、朝日にも。

Nozawaさん、こんにちは。
そうですね。
昔の路地は、漁師町と同じで狭い路地が
生活の道だったのですね。"
email"%http://papa78963.blog62.fc2.com/" name"気まぐれpapa" status" NORMAL"auth_user0"
children[

6   気まぐれpapa   2012/10/15 21:09

プゥさん、今晩は。
環境問題にしても、全てあとから追いかけるのが日本的な
考え方ですね。数年いや数十年先を読みながら考えることが
これからは大切かな? と思っています。
残そう未来に、子供たちに!を合言葉に頑張ってほしいですね。

7   MacもG3   2012/10/15 22:49

水面の揺らめきがとても印象的ですね。
異国情緒たっぷりです。

戻る