☆降るお寺
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (663KB)
撮影日時 2011-11-27 11:26:09 +0900

1   シャドー   2011/11/30 22:04

見上げると、そこはプラネタリウム。

今年のモミジは「?」だね。とか、
何がかんだ言いながらも結構テンション上がってきました。^^

2   気まぐれpapa   2011/12/1 08:01

シャドーさん、おはようございます。
今年の紅葉はイマイチですが、部分的には
綺麗に見えるので、我慢でしょうか?

3   F.344   2011/12/1 21:19

見上げる
秋の色は
十分満足
のようですね
京都でしょうか?

4   makoto   2011/12/2 19:07

ここに来て冷え込みが効いていい色になってきてますよー
と言っても週末の荒れ天候で散ってしまうかもしれませんが・・・
見上げる感じが何ともいいですね!

5   写好   2011/12/2 20:56

色々な色調が混在した紅葉、綺麗です♪
モミジの部分だけを切り取って和服の柄にしてもいいですね。

6   シャドー   2011/12/2 21:48

気まぐれpapa さん コメントありがとうございます。
やはり異常気象なんでしょうかね?明日雨模様のようですがチョット
近場で散策してみます。

F.344さん コメントありがとうございます。
アップには耐えがたいですが、遠めに見ますとやっぱりいいなぁって感じです。
場所は京都の常寂光院という所です。

makoto さん コメントありがとうございます。
人ごみ&車の渋滞の中、バイクでスイスイ。^^v
駐車場も「バイクこっちこっち!」でOK!
ただし、現場は人だらけでもう大変!そんな中、上を見上げると
「おっ!いいじゃん」って感じでした。

写好 さん コメントありがとうございます。
真っ赤も素敵なんですが、こういった感じのモミジもまたいいもんですよね。
明日は荒れ模様のようですが、日曜まで散らないで頑張ってほしいものです。

7   isao   2011/12/3 11:54

こんにちは
真っ赤な紅葉もいいですが、こういう錦のような紅葉の方が魅力的ですね。
下から見上げたアングルが、色を一層鮮やかにしていると思います。
とても綺麗で素晴らしいと思います。

戻る