白川郷にて
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P5100
ソフトウェア Picture Motion Browser
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/150sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4,432KB)
撮影日時 2008-07-16 13:12:46 +0900

1   バスの運ちゃん   2008/7/25 11:19

連続投稿してすみませんたまにしかアップできないものでして、先月P5100購入しました。価格の割にいろいろ出来、楽しい機種です。仕事柄方々に行く物で暇があるときに撮影してます。小さくてマニュアル操作ができいままで使っていたフジのコンデジとは比べものになりません。これでラストです。フィルタリングソフトで白飛び押さえました。もやが掛かっているところでのコンデジでの撮影は難しいです。ヒントください

2   ちょび   2008/7/25 16:54

いいですね〜。白川郷。ミニチュアみたいです。こういう里山は
本当に末代まで残して欲しいっす。もやに関してですが、コンデジに
限らず、デジカメでは苦手な部類かと思いますよ。ただもやをどう
処理したいのか書いて頂かなければ、アドバイスのしようが無いと
いいますか、、

3   しょ   2008/7/25 17:55

こんにちは

靄は基本的にコントラストが下がるので、存在しないかの様にくっきりは無理です。(ってこれは求めてないですよね。。。)
また、濃淡の差のない霧は画面がのペーっとしますが、これに変化をつけるのであれば
光の入るタイミングを見計らうしかないのではないでしょうか。
自然現象ですので、撮りたいときに最高の状態というのはなかなかないでしょうし。

靄を靄らしく、というのであれば、つまるところリバーサルフィルムをお勧めしてしまうんですが。。。
http://sshoohs.blog99.fc2.com/blog-entry-534.html
↑サンプルまで。淡目の靄をデジとリバーサルフィルムで撮り比べになってます。

構図は、いいなぁと思う写真をみて、どこが自分と違うかを明確に認識していくこととをしていくしかないのではないでしょうか。
あとは、その場で自分がどういう範囲をどのように感じたかを、明らかにして、撮影に反映させる等でしょうか。
セオリーを勉強するのもありかと思いますが、そればかりだと面白みが出ませんし。

4   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/7/25 22:30

バスの運ちゃんさん こんばんは
あ〜 羨ましいな〜 いろんな所行けて...
バスの運ちゃんさんの腕前(撮影技術だよ)デジ一眼のほうが良いかと...
小さいD40Sあたりもいいんじゃないですかね〜ぇ...

5   バスの   2008/7/26 21:53

皆さんの意見参考にさせていただきます。
もやは出来れば見たままのナチュラルな状態でとりたいです。
(どうしても全体の像がぼやけるため)
やはり銀塩写真の方が味がありますね?
この写真はちなみに白川郷のパンフレットの撮影場所と同じ場所でとってみました。
はっきり言って一眼のデジカメもってうろつきたいですが何せ仕事中な物で誤解を招くこともありあえてG9かP5100のどちらかを検討しP5100にしました。
皆さん写真見ていると一眼レフもっていきたいです。
でも仕事を私事に出来ませんので歯がゆい毎日です。
アドバイスありがとうございます。

6   papuru   2008/7/26 23:36

バスの運ちゃん様はじめましてイチデジの初心者です。papuruです宜しく願います。

景色の良いとこですね〜私もいつかこいう写真を撮って見たいです。

7   しゅうやん   2008/7/27 13:43

家並みと田んぼがうつくしい風景ですね。心が癒されます。

戻る