協奏
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア ViewNX 1.1 W
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3500x2325 (5,913KB)
撮影日時 2010-11-16 14:54:42 +0900

1   Hiroshiです。   2010/11/24 20:47

SKY CRUISERさん、初めまして
丁度この日、僕も成田山公園を散策してました。

2   SKY CRUISER   2010/11/24 20:40

千葉の成田山のモミジです。
紅葉の遅い千葉でも、着々と紅葉が始まっています。

3   SKY CRUISER   2010/11/24 20:55

Hiroshiです。様
はじめまして。
↑ほんとうですか!?
どこかですれ違ったかも知れませんね(笑)
午後から行ったので日が陰ってしまい、
日の当たり方を見ながらの撮影でした。
懲りずに22日も行ってきました。

4   makoto   2010/11/25 01:36

とてもいい組み合わせですね!
モミジの向こうにもモミジが見えてススキが右を向いてるのもバランス良く見えます。

5   SKY CRUISER   2010/11/25 05:21

makoto様
こんにちは。
ありがとうございます!
歩いていて、きれいに見えたので、
ススキをソフトに撮ってみました。

6   シャドー   2010/11/25 07:32

左右交互のススキとバックがブラックですので、輝いて見えます。

なるほど!ススキの穂の向き、確かにそうですね。見ていて違和感
ないです。

7   しゅうやん   2010/11/25 09:26

真っ赤な紅葉が美しいですね。バックのススキとともに晩秋を感じます。

8   竹ちゃん   2010/11/25 17:21

ススキの穂が紅葉の赤を引立てていますね。

9   Nikon爺   2010/11/25 19:15

成田山も良い色出してますね〜
秋のアイテムの多彩さが贅沢な感じです。

10   SKY CRUISER   2010/11/25 21:14

シャドー様
ありがとうございます!日が傾き、背景が暗くなり、
モミジが強調できたようです。よかったです・・・

しゅうやん様
いろいろな葉がきれいだったのですが、食べ物と同じように
欲張らず的を絞ってみました。

竹ちゃん様
初めはススキがやモミジを単独で撮ろうと思っていたのですが、
同じ池の周りをぐるぐる回って、やっと気に入った角度を
見つけました。かなり不審な動きかもしれません・・・

Nikon爺様
ありがとうございます!
標高の高い所にはかないませんが、
千葉の辺りでは紅葉は綺麗な方だと思われます。
今までは単品の写真が多かったので、
アイテムを組合わせる技量を上げていきたいです。

戻る