★夏の夜の夢花火-59 青梅⑫
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 3sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (2,437KB)
撮影日時 2008-08-02 20:26:40 +0900

1   Seichan   2008/8/26 13:49

これも初めて見る花火で、資料にもなくよくわかりませ
ん。恐らくポカ物の一種と思われます。枝垂れヤナギの
ように垂れ下がる花弁に、ピカピカと点滅する小さな白
い星(点滅星)が付いています。シンプルですが、それ
なりに美しい花火です。花火モードBULB撮影=東京都青
梅市・永山公園。

2   gokuu   2008/8/26 16:08

Seichan様 こんにちは〜〜
もうオリンピックも終わりましたが、何人もの人が団体で聖火を
捧げて疾走している様に見えます。こちらもまたユニークですね。

3   Seichan   2008/8/26 17:03

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。北京五輪も終わりま
したね。私が最も感動したのは、ソフトボール・上野投
手の413球の熱投です。あの根性には感服しました。
この花火もユニークで、おっしゃるように、選手が聖火
を掲げて集団で走っている光景を、俯瞰で見ている感じ
もしますね。

4   yosi733   2008/8/26 19:08

Seichan様  こんばんは。こちらも見たことが無い花火ですね。日本人は凝り性ですね。

5   Seichan   2008/8/26 22:30

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。やはり初めてでした
か。日本人の性格が出ているとのこと。伝統の技術の上
に、最近では新傾向の花火が次々と開発されているよう
ですから、新作の1つかもしれませんね。

6   そら   2008/8/27 01:44

Seichan様 こんばんは
初めて観るような気きします。単純に見えますが
ホッとする 美しさを感じます。

7   Seichan   2008/8/27 10:59

そら 様 おはようございます。
こちらにもありがとうございます。こちらはシンプルで
すが、線香花火を大きくしたようにも見えます。子供の
ころの花火遊びを思い出させ、「ホッとする美しさを」
がありますね。

戻る