目が点
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.18.3
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 560
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2336x1552 (395KB)
撮影日時 2008-12-07 14:14:03 +0900

1   hikouki.jp   2008/12/7 21:59

なかなか風流ですね
日本画の題材になりそうです

2   Booth-K   2008/12/7 21:41

魚をくわえて戻ってくるかと思ったら、ダイブした後くわえてきたのはモミジでした。本人も「アレッ?」って感じでしょうか。

3   stone   2008/12/7 21:48

「これが欲しかったんダイっ!」って言ってますね〜素敵なショットです(^^;

4   masa   2008/12/7 22:59

(見栄)
「どうだい、たまにはこんなのもいいんじゃないの? 折角、撮っ
 てくれてるんだかえら何かサービスしなくちゃと思ってね」

(本音)
「ほんとは魚だと思って飛び込んだんだよね。俺も歳かなァ…」。
 

5   Hiroshi Nozawa   2008/12/8 06:41

おはよう御座います。

 久しぶりにカワセミの優雅な姿ですね。
やはりモミジを観賞しているのでしょうね。

6   Booth-K   2008/12/9 00:22

皆さん、カワちゃんの代弁ありがとうございます。想像するとニヤケてきますね。魚ばっかりじゃ、偏ってるからビタミン補給だとかね(^^ゞ
なかなか洒落たことをしてくれます。鳥も風流な紅葉が好きだったと言うことで。

7   PEN★pen草   2008/12/9 01:48

数居れば中には、風流を好むのも居るのですね。
いろいろ想像できて楽しい作品です。
珍しい投稿に感謝・・・。

戻る