東京の田んぼ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3762x2273 (2,081KB)
撮影日時 2009-09-06 15:28:57 +0900

1   masa   2009/9/7 00:18

小学校の実習用田んぼです。
よく実が入り、スズメ除けの網が掛けられました。

2   T.M.@横浜   2009/9/9 23:43

こんばんは。
よく見ると、案山子さんもいますね。

3   masa   2009/9/10 00:14

T.M.@横浜さん、こんばんは。
ハイ、そして畦道を走る小さな女の子もいます。

4   ウォルター   2009/9/10 03:00

おはようございます。
ホントだ女の子もいますね。
東京にもこんなのどかな場所があるんですねぇ

5   Hiroshi Nozawa   2009/9/10 05:25

お早う御座います。

 厳重に網で覆われた水田ですね、すごい!
私の水田付近一帯では、スズメどころか、アオサギやチュウサギまでが田の畦にきてお米を食べます。スズメの上前をはねるけしからん鷺類です。この時期は鷺も害鳥です。

6   masa   2009/9/10 22:48

ウォルターさん、Hiroshi Nozawaさん、ありがとうございます。
この田んぼは、後ろに校舎が見えていると思いますが、小学校の実
習用田んぼなんです。
子供たちが田植えをし、成長を観察し、もうすぐ稲刈りをします。
地域の農家さんが途中の世話をしてくれて、子供たちが刈り取った
稲を脱穀もしてくれて、学校の給食に供されます。
ここまで無事育った稲を最後に鳥たちに食べられてしまっては子供
たちが可愛そうだからと、人一倍大事に網で覆っているのでしょうね。

戻る