なあに?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1307x1967 (1,210KB)
撮影日時 2010-02-26 14:47:02 +0900

1   ペッタンコ1号   2010/2/28 08:09

これも、さっぽろ円山動物園のレッサーパンダさんです。かわいい表情、見せてくれました。レンズ:TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO

2   ウォルター   2010/2/28 08:24

おはようございます。
札幌にお出かけでしたか。羨ましいですね。
この時期美味しいものが沢山あるんでしょうね。ゴックン
なのにまじめに撮影にお出かけになるとは 偉い!

3   Nozawa   2010/2/28 10:31

お早うございます。

 レッサーパンダにはまってるのですね。
これも可愛い表情で撮られています。
札幌は寒いのでしょうね。

4   赤いバラ   2010/2/28 17:51

ペッタンコ1号さん こんばんは。
かーわいぃです!

5   ペッタンコ1号   2010/3/2 19:50

ウォルターさん、ありがとうございます。
あはは、お金がないので、あんまり贅沢はできませんでした。

回転寿司とラーメンぐらいかな(^^ゞ ここの動物園、冬はほとんどの動物が室内にいるので撮影にはつらいけど、幸いかわいいレッサーパンダさんが外にいてくれてよかったです(^^ゞ

Nozawaさん、ありがとうございます。この日は、日中は暖かい
方だったようですね。富山に住む私から見ると、早朝や夜の寒
さに驚きました。このところレッサーパンダさんばかり撮って
いるような(^^ゞ他にも撮りたいのですが、なかなか難しいです


赤いバラさん、ありがとうございます。ここの動物園、広くて
いいところですね。冬季なので、動物のほとんどは室内にいま
したが、のんびり楽しめました。

6   キラー   2010/3/2 20:30

ふうたくん!?

7   ペッタンコ1号   2010/3/7 00:36

キラーさん、こんにちは。
名前は、メスのココかオスのセイタなんですが、どっちかわかりません(^^ゞ

戻る