エゾハルゼミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital
ソフトウェア
レンズ 100mm
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ 発光禁止
サイズ 1360x2048 (578KB)
撮影日時 2004-05-20 08:56:48 +0900

1   ふじかわ   2004/5/24 20:38

知床は、セミが鳴き始めました。エゾハルゼミ。趣のある鳴き声です。
羽化してるところ狙いたいですね。早起きしなきゃ。

2   てふ   2004/5/24 20:57

えええ?! 春にセミがいるのですか!
この幼虫「避難」させるには、土掘らなきゃだから大変ですね。
鳴き声聞きたいです。音声ファイルどこかに載せられないでしょうか?

3   B   2004/5/24 23:06

季節が不思議にめぐるのですね、知床って・・・

4   ふじかわ   2004/5/25 07:00

5月中旬から6月中旬くらいまで、知床ではセミが鳴きます。
エゾハルゼミ。日本最後の桜が散り終わったころに、どこか
らか寂しげな鳴き声が聞こえてきます。本州でも生息してい
ますが、高山帯に行かないと聞くことができません。知床は
緯度が高いので平地でも高原のような環境なんでしょうね。

5   Zikade   2004/5/25 15:00

小林さんをはじめ、皆さん、はじめまして。Zikade(ツィカーデ)と申します。
しばらく前からROMしておりましたが、セミということでガマンできず書き込ま
せていただいております。
写真のセミは胸部を含めずいぶんと黒いですね。まだ羽化後それほど時間がたって
いないのかもしれません。成熟したオスは腹部があざやかなオレンジ色で、胸部も
緑に黒の斑紋が美しいセミです。
エゾハルゼミについて(鳴き声も)は私のホームページにあります。
http://homepage2.nifty.com/saisho/Zikade.html
http://homepage2.nifty.com/saisho/zukan/ezoharuzemi.html
自己紹介がてら紹介させていただきました。よろしければ御覧下さい。
エゾハルゼミは九州以北(東北以南では1000m以上)のブナ林にいます。本州以南
ではちょうど梅雨時がシーズンです。関東以南(九州まで)ではそれよりもひと足
早く4月の下旬からマツ林でハルゼミが鳴いています。
そのうちに今年撮りためたハルゼミの写真を御覧いただくかもしれません。
その時にはよろしくお願いいたします。
エゾハルゼミの写真は私も6月中旬に撮りに行く予定です。

6   ふじかわ   2004/5/25 19:35

Zikadeさん>はじめまして、ご指摘のとおりまだ、羽化したてで
すね。お腹のオレンジ半透明が鮮やかに出てませんよね。夕日に
透けるオレンジがとても綺麗で大好きなんです。今回は、ほんと
に羽化したての白いやつを撮影したいと早起きして歩き回ったり
していますが、なかなか出くわしません。天候が悪い日が続いて
いるのもあるんでしょうかね。羽化したばかりの個体は、動くこ
ともほとんどできないので、カラス等の野鳥にとって非常に重要
な食料となっているようです。運良く、時間を過ごせた個体があ
のやさしい鳴き声を聞かせてくれるんでしょう。

戻る