山里から眺める天の川。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Photoshop CS2 Macintosh
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 不明(9)
シャッタースピード Infsec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,524KB)
撮影日時 2015-03-24 03:23:27 +0900

1   A,HORI   2015/3/24 21:43

最近深夜から早朝にかけて、星空撮影を楽しみながらも寒さに震えています。
これからが、天の川撮影本番でしょうか?
もう少し露光時間を長くした方が良かったような気もします。

2   なお   2015/3/25 00:41

急にまた寒くなりましたね。
ライトアップされてたのでしょうか。
明るいところでも綺麗に星が写ってますね。
私も星撮りに挑戦してみたいです。
寒いのでお風邪に気をつけて。

3   写好   2015/3/25 21:31

もう天の川が出てるんですね、写欲がムクムクしてきました(笑)
きれいな銀河が写ってますね、10秒ぐらいの露光でしょうか
これぐらいのが限界ではないでしょうか。
これでも星が少し伸びた感じですから・・・

教えて欲しいのですが、これはどちらの方角を写したものでしょうか。
なんとなく東のような気がしますが。

4   A,HORI   2015/3/26 00:29

なおさん、写好さん、コメントありがとうございます。
おっしゃるように、大分もまだ寒いですね。
今の次期たぶん、午前3時頃から4時過ぎにかけて東から南に動いているようです。
因みに、露光時間は40秒です。
星をとめる為には、F値2,8開放で30秒ぐらいでもよかったかも知れません。
赤道儀を持ちませんから、F1,4〜1,8の明るいレンズが欲しいですね。
イソ1,600、20秒ぐらいで、星をとめられると思いますので。

5   A,HORI   2015/3/26 00:48

ISOを3,200以上に上げても、長時間ノイズ低減をオンにすればノイズを気にせずに星をとめられるかも知れません。
この画像はタイムラプス動画の為の一枚ですから、ノイズ低減をオフにして撮影しています。

6   写好   2015/3/26 08:40

詳しく解説していただき嬉しいです♪
星景用に明るいレンズやワイドレンズを揃えましたので夜空も気になり、
撮影対象が大幅に増えてしまいました。
天の川も肉眼でははっきりとしませんがデジタルカメラで撮影し
編集ソフトで強調補正したとき浮き出てくる感動はたまりませんよね。
先日試しに星の軌跡を20分ぐらいバルブで撮影してカメラのNRを使って
みましたがノイズはほとんど発現してませんでした。今度は1時間ぐらいも
やってみるつもりです。
ただカメラでは同じだけノイズ処理に時間がかかってしまい悩ましいです。
星景撮影、大いに楽しみましょう♪

戻る