冬の銀山温泉
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -2.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x00\x15\x00\x02\x00\x14\x00\x00\x00\xE2\x03"
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1,589KB)
撮影日時 2012-01-17 09:26:10 +0900

1   zzr   2017/2/1 23:04

あ、絵画風でした ^_^;

2   zzr   2017/2/1 23:00

プロダクトキーが届いて制限が解けたのでこのソフト用に撮っておいたデータで合成してみました。
用意されている効果、写真風での無調整です。

3   一耕人   2017/2/2 03:37

冬の夜の銀山温泉。趣がありますね。
あ~ 温泉泊まってゆっくりしたいです。

4   府中の裏街道   2017/2/2 12:43

こんにちは。
いいですねぇ~、雰囲気抜群です。
数日間連泊してじっくり挑戦してみたいです。

5   zzr   2017/2/2 20:30

一耕人さん、こんばんは。
温泉泊まってゆっくりしたいけど撮影で湯ざめするので私はここのお湯には入らなくなりました。海外からの観光客が多くて賑やかというのもちょっと。。ですね。
ほんとにゆっくりできるのは庄内の山奥か海沿いの温泉かな。
ただ湯〇川は絵人間(笑)が多いので気をつけてください〜
府中の裏街道さん、こんばんは。
銀山温泉のお湯、塩分が高い海沿いの温泉並みに短時間で温まる泉質です。けど他の温泉に比べて宿泊料が高いですね ^_^;
この間の青森で良かったと思う温泉は酸ヶ湯温泉(混浴が新鮮)
不老不し温泉の露天風呂(波の音を聞きながら眺める星空と漁火がとてもいい)  でした^_^


6   一耕人   2017/2/2 22:15

余談。
以前仕事で出くわしたのが、九州からバイクでツーリングして来て不老不死温泉に入って中で亡くなっていた青年がおりましたとさ。洒落にならないお話でした^^;

7   stone   2017/2/3 17:41

いい所ですねうっとりの冬模様
暖かい宿の窓からそっと夜を過ごしているような
疑似体験が楽しめました。
素敵です。

8   zzr   2017/2/4 06:32

一耕人さん、おはようございます。
岩場の露天風呂の方ですかね。。あっちは時間外だと誰も来ないですからねー ^_^;
Stoneさん、おはようございます。
ここは昼間より夜の方がいいです。天気関係ないし ^_^;
この時も吹雪でしたが三脚+重しでなんとか撮れました。

9   kusanagi   2017/2/4 22:47

この温泉は東アジア中に有名になってきたようです。
アニメの影響?も手伝っているんでしょうか。
そんなに広くない温泉街だろうと思うんですけど、雰囲気が如何にも大正ロマンとかでナントカ。(^^ゞ
私も昨年、愛媛の松山城ついでに道後温泉にも寄ってきたんですが、こちらはビル群に囲まれて
しまってなんですが、それでも雰囲気は明治大正を彷彿とする気分でした。
(時間がなく、というか、疲れがでると危険なので風呂には入らず)
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/183800/blog/11840821/
この雰囲気を見ると、雪のないアジアの人にとっては、憧れですよね。
https://matome.naver.jp/odai/2139506526824972101
蕎麦屋に、若いお姉さんたちと一緒の足湯、あっイラスト地図もあります。

http://www.ginzanonsen.jp/sansaku.html
これを見ると、やはり本当に銀山があったわけですよね。
ほほっー。ここにはギャラリーのページもあって、若いお姉さんも写ってます。
何か、銀山温泉には若い女性が似合いそうじゃないですか。(^^ゞ

ところでこの写真、本格的なHDRなんですが、数枚のショットでかましたんでしょうか。それとも
一枚ショットから?ですか。
HDRの360度パノラマなんかやれれば面白そうですし、それを言うと動画でHDRなんか出来ない
のかなって考えてしまいます。と言うか、既にHDR動画の時代は始まっていて、各社技術開発に
余念がないようです。

HDRの面白さっていうのは、リアルを通り抜けたCG調(コンピューターグラフィック調)、イラスト調に
あるんではないかなって思ってます。
細部まで作りこまれた(つまり細部までよく見えるということ)光景は、リアル描写よりも飛躍的に
可視情報量が多くなって、そこには多重的な映像ストーリィが多く込められるんではないかなって
思ってます。
実際に多重撮影(多重現像)をするんですからそれは当然の話しでありますよね。

これ、拡大して細部までよく見ると雪が吹雪いていますよね。ということは、1枚ショットでのHDRで
あろうと思うんですが、とにかく写真の細部まで眼が行くのがHDRでは楽になるんですね。言わば
細部強調の写真作風になるんでしょう。
実際のところ、連続ショットでのHDRは被写体を選ぶので難しいのですが、1ショットHDRだと
飛躍的に撮影の領域が広がります。これから多いに利用すべき表現方法ではないかなって感じ
ますね。

10   zzr   2017/2/5 08:28

Kusanagiさん、おはようございます。
アニメの影響は大きいと思いますね。
中国人と思われる若い女の子が結構でかい声でジブリのアニソンを口ずさんでました。
温泉街の上の方には鉱山跡があって遊歩道が整備されてますが雪がとけるまで通行止になってます。川沿いはよく見ると鉱石や水晶なんかが落ちていて面白いです。
この画像は3つのjpgからの合成です。それぞれrawから現像しました。
結構手間がかかってます ^_^;

11   zzr   2017/2/5 17:09

説明が足りませんでした。
シャッター3回分のRAW→3回分のJPGから合成しました。

戻る