変わりのぼりが混じって
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.8-25mm F4.0
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.77MB)
撮影日時 2024-05-04 21:59:19 +0900

1   Ekio   2024/5/12 18:39

東京タワーでは「さんまのぼり」が泳いでいましたが、東京スカイツリーではさらに大変な事になっていました。
スカイツリータウンの中の「すみだ水族館」で人気の「チンアナゴ」の仲間がモチーフです。
「チンアナゴのぼり」・・・白
「ニシキアナゴのぼり」・・・オレンジ
「ホワイトスポッテッドガーデンイールのぼり」・・・グレー
の3種が「鯉のぼり」に混じって泳いでいます。

2   masa   2024/5/12 18:49

ギョギョギョッ!!
これはタレント魚類学者の「さかなクン」もビックリですよ。
Ekioさんは、ホントに面白いものを見付けますね。
それにしても5月の青空に躍動感一杯の魚類のぼり写真、アングルの妙に拍手です。

3   ペン太   2024/5/12 19:24

時代が変ったということでしょうね~。

 変わり鯉のぼり 楽しめて良いかと思います。
今度は東京タワーからスカイツリーへと背景も変わり
 太陽も眩く 元気が貰えそうなお写真です!

4   Booth-K   2024/5/13 01:34

凄い光景ですね。
シャッタータイミングが良いのでしょう、グルグルと回っている様にも見えて動きを感じられます。
スカイツリーでも鯉のぼりは、知りませんでした。情報集めて、どんどん撮り回るフットワークにはいつもながら感心するばかりです。

5   Ekio   2024/5/13 19:48

masaさん、ありがとうございます。
>Ekioさんは、ホントに面白いものを見付けますね。
コロナ禍の影響もほとんど無くなって情報が入りやすくなったおかげです。

ペン太さん、ありがとうございます。
>太陽も眩く 元気が貰えそうなお写真です!
ちょうど日が高くなっていたので力強さを表現してみました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>シャッタータイミングが良いのでしょう、グルグルと回っている様にも見えて動きを感じられます。
これは意識しました。
風が時折巻くような感じだったので風を見ながらシャッターを切りました。

戻る