フタリシズカ?
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 16.0-50.0 mm f/2.8
焦点距離 35mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (2.1MB)
撮影日時 2024-05-03 20:42:34 +0900

1   Booth-K   2024/5/16 23:46

実家の庭にて。
フタリシズカの様な、違うような・・?

2   Ekio   2024/5/17 06:08

Booth-Kさん、おはようございます。
>フタリシズカの様な、違うような・・?
もちろん(きっぱり)自分にも分かりませんが、今の時期らしい綺麗な緑に癒やされますね。

3   Booth-K   2024/5/17 23:24

コメントありがとうございます。
毎週のように帰っていると、色々な植物が庭に植えられていたことに驚きます。
あとは、masaさん判定待ちですね。

4   masa   2024/5/18 10:23

花穂が二本立っていればすぐ分かりますが、2×2の四枚葉が特徴ですので”フタリシズカ”で間違いないと思います。

5   Booth-K   2024/5/18 21:45

masaさん、ありがとうございます。
花穂が1本だけだと、自信が持てなくて。
すっきりしました。
この場所、ヒトリシズカが咲いた後、フタリシズカとなります。
両親いなくなってから気付く、庭の植物が色々あります。

戻る