干潟の鳥
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (154KB)
撮影日時 2009-05-18 12:05:15 +0900

1   鳥追い人   2009/5/18 18:50

キョウジョシギの群れに遭遇ですが動きがないとシャッターが
押せない性格ですから指を銜えて待っていると一羽が激しく水浴び
を開始、程なく良い動きをしてくれました。

2   ツヨシ   2009/5/18 21:57

キョウジョシギ ここ何度か拝見していますが、案外覚えやすいような気がしています。 
新潟でも会えるものでしょうか?まぶたに留めておきたいと思います。いざとなると忘れてたりするかもしれませんが。浜辺のような所に群れを成すのでしょうか? すみません調べもしないで聞いております。

3   ツヨシ   2009/5/18 22:02

すみません干潟にいるのですね。写真の様子が浜辺のような感じがしたものですから即コメントしてしまいました。うーん干潟にもいろいろあるのかな?なんて打ちながら考えてしまいました。干潟の定義調べます。

4   鳥追い人   2009/5/18 22:26

>ツヨシさん、今晩は
キョウジョシギは漢字で「京女鷸」と書きます。
派手な色合いの着物を着ている様な姿を表しているのでしょうね。
居る場所は海岸にもいますよ。海岸でもシギチは来ますから
観察されるといいですね。

5   youzaki   2009/5/19 16:33

”キョウジョシギ”の群れにであえていいですねー
こちらにはとんと入りません。
瀬戸内は埋め立てられ干潟が少なくなりシギ・チドリも少なくなりました。

6   鳥追い人   2009/5/19 18:13

>youzakiさん、今晩は
まだ、東京湾周辺はそれでもいる方なんですかね?
サルハマシギが出ているって情報でそちらへ回った
のですが一眼レフでは駄目でした。(笑)
初めに入った濃い色のとは別個体との話でしたが双眼鏡
でもやっと形が分かる位で色合いまで無理でした。

7   ツヨシ   2009/5/19 22:16

山野の鳥、水辺の鳥、干潟の鳥、それぞれの奥深さを改めて感じております。
京女シギー会ってみたいと思います。

8   鳥追い人   2009/5/19 23:14

>ツヨシさんへ
関東ではキョウジョシギは群れています。極普通に見られます。
>山野の鳥、水辺の鳥、干潟の鳥、
草原の鳥って云うのもありますよ。
私の場合、シギチはタマにです。今年は撮影回数が多いかな?

9   ツヨシ   2009/5/19 23:31

ありがとうございます。そうですか。機会あれば是非と思います。

戻る