★夏の夜の夢花火-61 青梅⑭
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 9sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,399KB)
撮影日時 2008-08-02 20:31:40 +0900

1   Seichan   2008/8/27 12:22

続いて珍しい花火です。名前はわかりませんが、尺玉な
のでフレームからはみ出しました。前に紹介した「黄金
千輪」に似ていますが、スケールが違います。まるで満
天に金色の星を散りばめたような素晴らしい花火で、ロ
マンチックなムードを醸し出しています。菊や牡丹とは
違った美しさがあります。花火モード・BULB撮影=東京
都青梅市・永山公園。

2   gokuu   2008/8/27 19:53

Seichan様 こんばんは〜〜
まるで火の粉の滝みたいで素晴らしいです。画面からはみ出して
いてディスプレイから零れてきました。アチチ!(爆)

3   yosi733   2008/8/27 20:57

Seichan様  こんばんは。大きな花火ですね。これは黄金千輪に写っていた小花は無いタイプの花火ですか。

4   絵駆使流夢   2008/8/27 22:49

Seichan様、
こんばんは〜〜〜

わぉ〜、ビールの泡かと…、思わず口を開けてしまいました。(笑)
金箔が空から降り注いでいるかのようにもみえます。
いずれにしても、壮大な花火ですね!たまやあぁ〜〜〜・…。

5   Seichan   2008/8/27 23:49

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。「火の粉の滝」とは
うまい表現ですね。gokuu さんの画面からも零れてきた
とのこと。やけどしませんでしたかな(笑)。

6   Seichan   2008/8/27 23:57

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。大きな尺玉(10号)
でした。「黄金千輪」に似ていますが、星の散り具合か
ら、恐らく玉の作りが違うように思います。詳しいこと
は、すみませんがわかりません。

7   Seichan   2008/8/28 00:03

絵駆使流夢 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。「ビールの泡」とは傑作で
すね。ジョッキ何杯分に当たるでしょうか(笑)。おっ
しゃるように、金箔が降り注いでくるようで、見事なも
のでした。

戻る