空のいろ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.5
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1500x1000 (466KB)
撮影日時 2003-11-26 15:38:28 +0900

1   まあち   2003/11/29 16:58

大将さん、ありがとうございます。(笑)
#なんたって、まだ、ボヤッとしかこの辺は理解できてないから。
中央部重点=中央部重点平均測光ですね。
(ややこしいので、言い直し。。^^;)

> 中央部重点はこの場合、空の明るさに引っ張られやすいから、アンダー(空は適正露出)
そうそう、明暗差があると特にですね。
もっとも、微妙に測光ポイントがずれてしまったりすると、空が飛びますが・・・^^;
<ま、それはウデの問題ですね。(苦笑)

#そういえば、部分測光は使ってないなぁ。。

2   まあち   2003/11/29 22:12

んっ?読み返していると矛盾してるコメント・・・・(汗)

中央部は、葉っぱが多くの割合を占めて暗めだと思ったけど
よく見ると空の部分がかなりあって、わりと明るめなんですね。^^;

3   まあち   2003/11/28 23:15

空の色の話が出ましたので、、、、

当日はこちらの色のほうがまだ近かったです。
ちなみに、こちらも評価測光です。
どうも基本的に明るい(シャッター速度が速い)時には
評価測光を使用しているようですね。σ(^^;

4   ツルベエ   2003/11/28 23:39

エッ、写速と測光は関係あるのですか!?
早い時は評価、遅い時は中央重点とか・・・

5   kickham   2003/11/28 23:47

ありがとうございます。早速試してみます。
私は、銀塩なので400に増感ですね。
でも・・・明日雨ですよね?

6   まあち   2003/11/28 23:49

私が考えている、、ということで正しいかどうかは??ですが、
たとえば、この画の場合、被写体が暗めですよね。

それを中央重点測光すると、暗いと判断するためシャッター速度は遅くなるんだと考えています。
<つまりは、明るく写る、、、と。(時には白飛びする)
なので、評価測光にして平均の明るさで露出を決めるようにしました。
で当然、中央重点よりも明るいので被写体に合わせて「暗いんだよぉ〜」とマイナス補正の微調整をした。ということです。

#間違ってたらつっこんでくださ〜い(笑)

7   まあち   2003/11/28 23:51

> kickhamさん

増感はこの日少し風があったので400にしました。
コンディションがよいのなら100でもよいと思いますよ。^^

> でも・・・明日雨ですよね?
・・・・それも本格的に???(汗)

8   ツルベエ   2003/11/29 00:04

おおぉ、いつも評価測光しか使ってないのでタメになりますー。
自分は一度撮ってモニターで見て、次に露出補正してます。
銀塩で撮る時や一発で決めなきゃの時は、このぐらい測光に気を使わなきゃならないんでしょうね。

9   まあち   2003/11/29 00:07

・・・・って、完全に信じないでくださいね。^^;;
まだ、これから本格的に露出の勉強をしなければいけないヤツなんですから。。。(苦笑)

10   kickham   2003/11/29 00:22

まあちさんとツルベエさんのレスで露出まで学べました。大変良く分かりました。何せまだまだ、一年未満の初心者ですので、大変参考になりました。(プリントアウトして持っておこっと)ありがとうございます

11   まあち   2003/11/29 12:38

・・・・・・^^;
熟知した先輩方のお言葉がでてからか、他で調べた上で、、にしてくださいね。(苦笑)
でないと、時々、ボケてたり間違って覚えていることもあるから。。(--;

12   大将☆   2003/11/29 16:07

マジ突っ込んでいいの?
中央部重点はこの場合、空の明るさに引っ張られやすいから、アンダー(空は適正露出)
評価測光は全体のバランスを測るのでこの場合、ちょうどいい塩梅に写ると、まあちはんは言いたいのです。
まあちはん、これでおっけ〜かな?

戻る