木陰に紫翁
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD A011
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,013KB)
撮影日時 2014-07-06 10:25:53 +0900

1   ポゥ   2014/7/7 22:38

昨日投稿のラベンダー農場近くで見つけたオオムラサキです。
私がズームを伸ばして興奮気味に撮影していると、
よその子が寄って来て「何撮ってるの~?」と。
「し~・・・。あれ、あれ。見える?」
「わ~!でっけ~!!」
いや、だから、し~って言ってるじゃんwwお~いw
すごい音を立てて飛ぶんですね、
バサバサという羽音とともに森に消えてゆきました。

2   MacもG3   2014/7/7 23:44

随分前に地元の公園で番号が描かれていた個体を見た事があります。
国蝶なんですねぇ。しかも準絶滅危惧種とは。
青モミジの間で紫色がなんとも艶やかです。

3   Ekio   2014/7/8 00:52

ポゥさん、こんばんは。
枝の上で休んでいるのでしょうか、緑の中でその色合いが美しさを極めています。

4   hi-lite   2014/7/8 05:54

ポゥさん、おはようございます。
緑の合間で紫色が美しいですね♪


5   調布のみ   2014/7/8 12:00

もう何十年も前に出会ったきり、美しくも貫禄のある姿が緑に映えて素晴らしいです。
ポゥさんの感動が伝わりますね~。
葉の先端などでテリトリーを見張っていて、テリトリーに入って来たものは鳥でさえも追いかけて行くとか・・・

6   ペン太   2014/7/8 17:47

キジ、桜と肩を並べる、日本を代表する蝶
扇のように広げた翅に迫力すら感じますね~。
八ヶ岳高原に位置する北杜市長坂町に多数生息するとか・・・。
一度は自分の目で見て撮影したくなりました。

7   stone   2014/7/8 19:51

美しいオオムラサキですね@@!
羽化間もないかのように端正な翅、キラキラの描写きっちり感に喜びました。
それにしても、緑葉美しい楓におりましたか
いいな。凄いな。
絵になる蝶は絵になるシーンを好むのかな~
まだ見たことがない夢の蝶です。
大阪の森、淀の森、絵になる風景が少ないから蝶も少ないのかも。

8   ポゥ   2014/7/8 20:08

みなさまこんばんは、コメントをいただきましてありがとうございます。
オオムラサキについてですが、私も今までに3~4回しか見たことがありません。
ただし、これは稀少だからではなく、
彼らの住処が花畑ではなく樹液の豊富な森林であるから、なようです。
つまり、人の目につきやすいところに住んでいないだけ、
そして、そういうところでは往々にして蝶を見つけにくいだけ
だからなんだそうです。
一応、絶滅危惧種に指定されていますが、これについても、
見つけにくい、というイメージが先行しての指定だったようです。
でも、やっぱりやっぱり、見つけた時の興奮度は大きかったですね。
昆虫とは思えない雄大さと優雅さ。
そして、日本人のDNAに植えつけられた、紫=高貴な色という認識。
国蝶に、なるべくしてなった蝶だと思います。
背中に映えた灰色の毛に、浮世離れした老人の姿を思わせました。
飛翔の音は、今でも脳裏に焼き付いています。

9   stone   2014/7/8 20:33

>これは稀少だからではなく

いえいえ希少だと思いますよ。
花には来ない樹液を好む蝶だと知っていて、いそうなところ(それはカブトやクワガタがいるところ)を巡っていますが、
出会うのはコムラサキやルリタテハ、キタテハ、ゴマダラチョウ、でしょうか
他府県のこと分かりませんが大阪では希少ですー。

戻る