高く高く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x3200 (5,070KB)
撮影日時 2016-12-06 11:12:16 +0900

1   stone   2016/12/14 01:50

五枚繋ぎ?六枚かな...分からなくなりました^^;

2   stone   2016/12/14 01:23

大阪の空飾る銀杏です。
立派なのとみすぼらしいのが混在します。
横位置photoを四枚積み重ねています。ざっくりと簡易ステッチで。

3   kusanagi   2016/12/16 21:50

他県から見ると、どうしても大阪と東京を比べてしまうんですが、いろいろと考えるに、
これは大阪府と東京都の比較なんかではなくて、大阪平野と関東平野の違いって言うことに
なるんじゃないかなって結論づけています。
大阪平野は平坦ですがとても小さいですね。その平野一杯に、ほぼ市街地が広がって
います。そして大阪平野は大阪湾を含めて盆地の形態であるということです。

盆地と言えば瀬戸内海全てが盆地です。海面が30メートル干上がると、今の海は
陸地=盆地に早変わりします。大阪湾と大阪平野は、北も東も南も西も(淡路島)四方は
全て山に囲まれています。
また、大阪府・神戸市・京都市・奈良市を、広域の平野(盆地)と見なしてもいいですね。
これを仮に大・大阪平野としましょうか。

しかしグーグルマップを見ると、その大・大阪平野も名古屋を中核とする濃尾平野にも
及ばないんです。ましてや・・・関東平野は別格の広さです。

関東平野があれだけ広大になったのは地理学的に見れば、多分伊豆半島のお陰でしょう。
黒潮の流れを伊豆半島が堰き止めたからのように思います。かつ逆流も発性しています
からね。それを言えば濃尾平野も紀伊半島のお陰となります。
そもそも太平洋側には黒潮潮流が走っていて平野が育ちにくいわけです。それの例が
静岡県であって、アルプスの膨大な土石流が海に流れ落ちながら、海岸線には堆積せず、
その殆どは海底の南海トラフに流れ落ち込んでいます。

とにかく関東平野は広大で、山脈は2方向のみで、他2方向は太平洋に開けています。

ところで・・・人間というか人類というのは、やはり山の懐に抱かれると精神的に安心感
を持つことができるのじゃないかって思っています。山とか森とか高木ですね。
そういう懐に抱かれると安心感が持てるというか、精神的に安定するんじゃないかって思う
んです。(これは類人猿は森から生まれたからでしょう)
この写真のイチョウの木のように。
そうそう、都会には高木が似合うっていうところがあります。

そういうことでは、大阪と東京の最大の違いは、大阪は山が見えるってことでしょう。
東京だと西の方でないかぎり、なかなか山は見えないんじゃないですか。
とにかく東京は、関東平野は大きすぎて平原と言ってもいいくらいのスペースを持っていて、
他の日本の地域とは違うんじゃないかって思ってます。

https://matome.naver.jp/odai/2140509607869600101
関西人(主に大阪)と関東人の考え方・性格の違い!
http://kansaijinntokanntoujinn.com/
関西人はどうしておしゃべりで知らない人にでも話しかけるの?
・・こんなの、いっぱいあるんでしょうけど、関東の人以外は、おそらく日本中どこに行っても
みんな気さくで良い人ばかりなんじゃないかっていう気がします。

面白いことに、香川でも平野の街育ちの人と、田舎の山がちの人とは違います。人が良い
のは山の田舎の人です。純朴でおっとりしています。平野の特に街の人は利に敏いですね。
そういうように考えれば、大阪って面積は小さいし山に囲まれていて、都会だけど田舎って
いう感じがします。

もちろん関東人の人が人が悪いっていうことじゃなくて、まあそれが世界の標準からすれば
まだまだ甘くてお人好しであるわけですけど、日本の他の地方(関西も含めて)に比較すれば
身構えた生き方、建前をつかった生き方をしているんしゃないかなって感じます。
言葉を逆に言えば、関東の人達は優れて優秀なんです。
その優秀で真面目で競争に勝ち抜いた人達が、この日本をリードしていってるわけで、地方の
人間は東京人に感謝こそすれ批判などはできないんですね。

しかしながらその優秀過ぎる東京の人達が、もしかすれば新しい時代の流れに乗りきれて
いないのじゃないかなっていう気はしているんですよ。
そうなってくると、地方、とくに大阪は有望になるんですね。
大阪から橋下さんていう人が出てきましたが、別段彼が特別優れているという意味ではなくて、
それよりも彼を盛りてている大阪人が面白いって思うんです。
大阪に負けじと東京でも小池さんが頑張ってますが、とにかくイワユル優秀過ぎる人間は、
時代の変革期には弱いっていう気はしてます。

関東の人とか、優秀な人とかは、時代が変革期を過ぎて安定してくると、凄く強くてその能力
を発揮するんですけど、時代がまさに変わりつつ有るという時点では、てんで弱いっていう
気がします。
大阪は小さくてハンドリングが良いんです。先に突っ走って道をつけるのは、東京では無理で
大阪ということになるんじゃないでしょうか。

安倍プーチン会談が地方の長門で行われました。やはり東京だけでは無理っていうところが
あったのかも知れませんね。

戻る