水音の周辺でもかさかさの音
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (19.6MB)
撮影日時 2023-11-04 18:07:00 +0900

1   masa   2023/11/5 16:13

連投、ご容赦。
ペン太さんの「かさかさと秋の音」が頭の中に残っていたので、私も「かさかさ」を探して撮りました。

わが山小屋の水源になっている小さな沢筋です。
丸まった小さい葉はその実を熊が好物とするブナ、
ギザギザがある中くらいの葉は朽木に天然マイタケが生えるミズナラ、
大きな葉は熱いオニギリを緑の葉で包むと昼には茶色く色が変わって良い香りがご飯につくホウノキ・・・
こうした落ち葉たちが、腐葉土となって森の保水力と生き物たちの命を支えます。

2   Ekio   2023/11/5 18:33

小さな沢筋とは言え水量はあるようです。
落ち葉や雨水、自然はやっぱり自然が育むものなのですね。

3   ペン太   2023/11/5 18:57

落葉の景色
 小さな流れも加わって
かさかさと、流れの音がハーモニー
奏でている様です。

 やはり好きな景色ですね!

落葉が土に還って また森を育てる
素晴らしいリサイクルだと思います。

4   Booth-K   2023/11/6 00:20

流れの飛沫の描写も良い感じで、「かさかさ」のカーペットの魅力が増してます。
見ていても落ち着く景色です。

5   masa   2023/11/6 19:29

皆さま、ありがとうございます。
スローシャッターで流れを絹糸みたいにしてみたかったんですが、三脚を持って行かなかったので、うまく撮れませんでした。

戻る