水の国
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S5
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1492x1119 (1,062KB)
撮影日時 2009-08-16 13:03:58 +0900

1   写好   2009/8/19 05:46

上記(13)はpamiさん宛です。ありがとうございました。

2   写好   2009/8/17 20:45

( ‥)さん、NRさん、Nikon爺さん、J-CATさん、まー君さん、ありがとうございます。

( ‥)さん
もう少し滑らかにと思いましたが、白とびしそうで止めました♪
蛭は知らないうちにおなかいっぱいまで吸血してました(笑)

NRさん
三重県の藤原岳という山の麓に流れてた小さな清流です。
水はとても清らかでまさか蛭君がいるとは夢にも思いませんでした(笑)
>絞った方が…分からないですが早めの医者が一番です♪

Nikon爺さん
意外と迫力が出てくれました(^^
小枝を取り除こうか迷いましたがそのままにしました。

J-CATさん
自分が鈍感なのか吸い付いてることさえ気付きませんでした。
塩は噛まれた傷口に痛そうですね(笑)

まー君さん
プクプクの蛭君の姿を思い出すと今でも鳥肌ものです。
これは経験されなくてよいです♪
秋にはこのフレーミングに赤い落ち葉をトッピングしたいですね(^^)

3   とんちゃん   2009/8/17 21:37

こんばんは^^
足の方は大丈夫ですか?蛭に咬まれるなんて災難でしたね。
腫れたり痛んだりしなければよいのですが・・・

お写真、とても清涼感があっていいですね。それにとても
迫力を感じます。
これがコンデジとは・・・

4   写好   2009/8/18 06:08

とんちゃんさん、ありがとうございます。
レンズの小さなコンデジですから飛沫のかかるところまで接近できたように思います。
一眼の大きなレンズでは飛沫がかかってしまいそうです。

皆様、お気遣いありがとうございます。
一日かかりましたが出血もおさまり、腫れも痛みもありません。
今後、川へ行くときは最低でも長靴が必須と痛感しました(^^)

5   pami   2009/8/18 22:03

アンダー補正のノーマルプログラムで、この仕上がり、
最近のコンデジは進化は・・・、いやいや、それを
使いこなしてしまう腕前には敬服してしまいます。

6   写好   2009/8/19 05:44

このカメラは3年もの、でも、流石はニコンと思わせてくれます。
一眼でよく分からなかった機能が、このカメラを使うと理解できるようになってきました。
基礎訓練にはもってこいですよ♪
きれいな風景を撮った時、画素数の少なさで泣くことも多々ありますが…(^^)

7   写好   2009/8/17 05:56

登山道の脇を流れる小さな川に入って撮りました。
SSの調整が任意で出来ないコンデジはこんな表現が苦手です(^^)

このとき蛭にかまれ出血が止まらず、救急外来に行く羽目になりました^^
皆さんも気をつけてね(笑)

8   ウォルター   2009/8/17 06:00

おお〜 素敵な流れですね。これがコンデジでのお写真とは恐れ入りましたm○m
蛭の件は災難でしたね。ここ何十年も吸われたことはありませんが、出血が止まらないってよっぽどですよね。

9   写好   2009/8/17 06:19

ウォルターさん、早速ありがとうございます。
チャットみたいですね。
露出補正を変えながら何枚を撮ってチョイスしてます♪

蛭に噛まれたのは初めてです。靴下の上から噛まれ、濡れているので出血に気付かず3時間も分かりませんでした。
車のマットにプクプクに膨らんだ2匹の蛭が動けない状態で転がってました。ゾッとします!

10   ( ‥)   2009/8/17 12:08

コンデジで・・・ここまで・・・
凄いっす!

蛭・・・噛まれてもあまり痛みはないといいますね。
お気をつけ下さい。

11   NR   2009/8/17 13:15

生きの良い清流ですね
涼しくなるようなフォトです
蛭にかまれた所を絞った方が良いのでしょうか
お大事にしてください。

12   Nikon爺   2009/8/17 17:52

迫力満点ですねー
小さな川との事ですが、フレーミングでいい味が引き出せますね。

13   J-CAT   2009/8/17 18:35

いる所にはまとまっているらしいですからね。
噛まれたときは無理に剥がそうとせず、ライターの火であぶる
か、塩水をかけると良いそうですが。
いずれにしてもお気を付けくださいませ。

14   まー君   2009/8/17 19:47

蛭の経験はないですが、なんとなくぞっとします。
それはさておき、いい感じの、涼しげな流れをありがとうございます。

戻る