MakerNote研究所

1: 鹿児島編再開10  2: 【幕間】Fog of the riverⅡ 11  3: 春夏秋冬、いつ行っても8  4: 大雄山最乗寺8  5: 南湖硝子9  6: 艶やかに赤7  7: 龍の門9  8: 【幕間】Fog of the river9  9: バラ9  10: 秋色染まりて8  11: 祝 播州鉄道100周年8  12: 晩秋の蛍8  13: サンタクロース7  14: Premium tea6  15: 窓絵を並べて8  16: 錦の茶会7  17: 街は、既にクリスマス7  18: 枯山水独り占め。。6  19: 散歩道もようやく5  20: 朱に染まる8  21: リズミカル・レイン8  22: 秋雨9  23: ススキが原と富士8  24: 奥蓼科8  25: 「らしい」秋8  26: 黄葉8  27: 奈良井宿の秋と菊花守12  28: 押し寄せる秋12  29: ご利益10  30: 釣り糸を垂れる9  31: プロローグ12  32: 早朝の東照宮9      写真一覧
写真投稿

鹿児島編再開
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ 17-35mm
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (6,183KB)
撮影日時 2015-11-06 13:05:18 +0900

1   MacもG3   2015/11/15 22:07

3日間の社内研修で缶詰でした。
年甲斐もなく真面目にやったらエラク疲れた。

6   チョ7   2015/11/16 20:25

こんばんは
こんなにも凪いで鏡面のような海は珍しいのでは?船が浮いているようです

7   GEM   2015/11/16 20:53

こんばんは
自分は勤めの経験がないので、お話を伺うだけで大変そう。
富士山と同じく海と絡めた桜島は、本当に絵になりますね。

8   Ekio   2015/11/16 23:32

MacもG3さん、こんばんは。
まるでアクリルのような透明感が凄いですね!
壮大なジオラマのような感じさえしてきます。

9   GG   2015/11/17 18:35

こんばんは。
爽快な青模様ですね、缶詰から横展と辛い稼業なんですよね~
気分転換にはサイコーの空模様でしたね。

10   CAPA   2015/11/17 22:20

おしゃれな塗装をした船ですね。
さわやかな青空、雲の広がり、映り込み、そして桜島の配し方、実にきれいに仕上がっています。
明るく鮮やかな秋の光景になりましたね。

コメント投稿
 【幕間】Fog of the riverⅡ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1995x3000 (4,241KB)
撮影日時 2015-11-09 14:52:00 +0900

1   GEM   2015/11/16 20:56

こんばんは
前でのお話を伺うと この霧を喜んでばかりいられないでしょうが、
一度はこんな霧の風景を撮りたいと思わせる位魅力的な風景です。

7   チョ7   2015/11/16 20:30

こんばんは
飯田線を追って浜名湖から上ったことがあります。素敵な景色もあったんですが、ついつい先を急いでしまい全く写真を撮れずに天竜峡に着いちゃって、そこでも写真撮らずに単なるドライブになってしまいました。お写真がどのあたりか見当もつきませんが、幻想的な光景に感激されたことが伝わります

8   Ekio   2015/11/16 23:27

ペン太さん、こんばんは。
川に沿って流れる霧、そして山間を縫うような霧、こちらも印象的なお写真ですね。
光の乏しいこのシチュエーションでありながら素敵な光景に仕上がっています。

9   GG   2015/11/17 18:38

こんばんは。
返信出遅れスミマセン。山霧ファンというか前作もすごい光景でしたが
こちらも堪らん幻想的な一枚ですね。

10   ペン太   2015/11/17 20:06

チョ7さん
GEMさん
EKIoさん
GGさん
   こんばんは。  コメントありがとうございました。

 前にも書きましたが、霧 本当に生き物のようで
見頃、写真で絵になる時間は僅か 消えるか全体が霧に包まれてしまうか
なかなか難しいです。

今回は、川霧ゲップが出るほど満喫出来ました^^

11   ペン太   2015/11/17 20:08

ポゥさん こんばんは。

 お察しの様に、開けた場所が中々無くって
木立ちの間から覗き込む様なアングルとなりました。
秘境らしさ感じて頂けたのなら幸いです。

コメント投稿
春夏秋冬、いつ行っても
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3333x5000 (16,599KB)
撮影日時 2015-11-13 12:22:50 +0900

1   taketyh1040   2015/11/15 19:32

どういう訳か、ガラスの森のこの建物が気に入って、
ここを撮りたくなります。
今年の紅葉写真は、ここが最初になりました。(^_^)v

4   Booth-K   2015/11/16 00:43

やっぱり人それぞれ、ツボがありますが、私もこれは理解できます。蔦もいい雰囲気でキャンバスの様でもありますね。

5   ポゥ   2015/11/16 17:37

確かに、壁の塗りの粗っぽさや、そこに蔦が這っている様子が
異国情緒を感じさせてくれて、被写体として魅力的だな、
と思います。塗りの下に石垣の組み合わせがのぞいている
ところなんかもいいですよね~
それにしても、このギュッとした凝縮感は何とも好きですね。
この素敵な建物をキャンバスに、「思う存分秋を描いてみました」
という感じがして。
画面上端と右側の余白がまた効果的です。この白が、
空気のしっとり感を伝えてきます。
色々と勉強になる構図です。ありがとうございます。

6   チョ7   2015/11/16 20:35

こんばんは
もう少しすると蔦も赤くなるんでしょうか・・・蔦紅葉ってすごく好きなんですよ~

7   taketyh1040   2015/11/16 21:34

GEMさん こんばんは。
ここは、箱根の代表的な美術館の一つでガラスを主体にして展示しています。
建物もユニークでとても好きなのですが、特にこの場所がお気に入りです。
季節に関係なく、ここは撮りたくなります。

ペン太さん こんばんは。
基本的には日本建築の方がこの実なのですが、ここの建物は気に入っています。
特に、紅葉との取り合わせは最高です。

Booth-Kさん こんばんは。
好きになるのは理屈抜きですよね。
妻も、「また、撮っているの」と笑っていました。

ボゥさん こんばんは。
過分なお言葉、恐縮です。
好きな分だけ寄ってしまうのかもしれません。
特に、秋の色と取り合わせが気に入っています。

チョ7さん こんばんは。
私も、蔦フェチです。(^^ゞ
蔦の紅葉を見ると無条件で撮りたくなります。

8   Ekio   2015/11/16 23:21

taketyh1040さん、こんばんは。
紅葉の細かい彩りが綺麗ですね。
バックの建物の落ち着いたグレーとの相性も素敵です。

コメント投稿
大雄山最乗寺
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5212x3468 (6,542KB)
撮影日時 2015-11-14 10:19:09 +0900

1   チョ7   2015/11/15 18:41

雨の中なんて何年ぶりか思い出せません やはり機材を減らしても傘だけだとつらいですね

4   ペン太   2015/11/15 20:03

チョ7さん  こんばんは。

 紅葉の濡れ光ったような質感 しっとり感
背後のお寺と何ともマッチングしていい味出してます。

 多少の雨なら、私は傘ではなくフード付きジャンパーでしのいでます。
苦労した分 いい絵が撮れたら嬉しさ倍増・・・と思ってますよ^^ 

5   Booth-K   2015/11/16 00:40

雨の日にしか出ない、しっとりとした色が心に染みます。今まで防滴でないレンズも結構濡らしてますが、意外に支障は出てないです。でも、ライカは濡らさないかも。(笑)

6   ポゥ   2015/11/16 17:31

苔むし、うねる枝の被せ方が「和風」を感じさせてくれますね。
これだけでもしっとり感が気持ちよく伝わってきます。
あと、なにげに好きなのは画面下側の石垣の切りっぷりですね。
これが地面までしっかり入れちゃうと、せっかくの「被せ」から
視点が分散してしまい、すごく間延びした構図になってしまって
いたことだろうと思います。
私は広角~標準が苦手なので、勉強になりました。

7   チョ7   2015/11/16 20:46

こんばんは
コメントありがとうございました
Biogon 2/35 ZMでの撮影です・・・ライカは濡らせられないかも
雨の中、意外なほどコントラストもしっかり、色もちゃんと付いてくれました。いま時レンズは優秀ですね
またこの画角が一番よく使う画角なので、思い切りどこかを切ってしまう構図に繋がったと思います。

8   Ekio   2015/11/16 23:05

チョ7さん、こんばんは。
「大雄山最乗寺」、乗り物好きのEkioは、「伊豆箱根鉄道大雄山線」に乗りたくて訪れたことがあります。
従ってお寺はついでです(^_^;)
雨が乗った紅葉、独特の色合いが素敵ですね。

コメント投稿
南湖硝子
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (2,921KB)
撮影日時 2015-11-03 09:23:06 +0900

1   Ekio   2015/11/15 09:24

一連の南湖公園、最後のアップとします。
撮影している時は気付かなかったのですが、家に帰ってPCで見ていると漣で作られた波の模様が硝子のような風合いでした。
撮っている本人が気付かなかった表情をレンズがしっかりと受け止めてくれていました(^^ゞ
◎Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
艶と立体感のあるしっかりとした色合いが、このレンズの持ち味です。

5   ペン太   2015/11/15 19:55

Ekioさん こんばんは。

 規則性の有る波が、造形ガラスの様な質感を感じさせたのでしょうね。
無風の鏡の様な水面もシメントリーの構図には欠かせませんが
時々で違う表情を見せる波模様も飽きません。

 もちろん背景の紅葉を交えた木立がしっかり存在感出していい仕事してます。

6   Booth-K   2015/11/16 00:36

こんばんは。私も多分、空を広く入れてしまいそうです。水面の表情が効いてますね。

7   ポゥ   2015/11/16 17:27

まず、Ekioさん十八番のレイアウトが光りますね。
上下に湖と相性の良い青で太枠を作りつつ、
黄葉やススキとのマッチングを計算した細い黄枠と「彦」の印。
さりげない演出ですが、画面をギュギュっと締めているように感じます。
まだ黄葉のすすんでいない緑の樹(銀杏ですかね?)の集まりを
真ん中に配してあるのも、水面を大きく入れた画面のパースを
引き立てています。
タイトル(中華風味を感じる、エキゾチックな題名ですよね)
のとおり、水面が一面反射しているのもこの枠と相性がいいです。

8   Ekio   2015/11/16 22:44

GEMさん、ありがとうございます。
この日は、風のおかげで紅葉だけでなく漣も楽しめました。
(後から気付いたことですが・・・)

チョ7さん、ありがとうございます。
実際の写真はもう少し上もあったのですが、空の表情よりは湖の方が良いかなと塩梅を調整しました。

taketyh1040さん、ありがとうございます。
>出来上がってから、自分でも驚くような質感や色が見付かることがありますね〜。
これも又、楽しいものですよね。

9   Ekio   2015/11/16 22:59

ペン太さん、ありがとうございます。
>規則性の有る波が、造形ガラスの様な質感を感じさせたのでしょうね。
見ていても楽しかったかも知れませんね。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
今回は漣の表情が豊かでしたので、こちらを活かしてみました。

ポゥさん、ありがとうございます。
「南湖硝子」・・・ちょっと、その土地の名産品か何かのような雰囲気を狙ってみました。

コメント投稿
艶やかに赤
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3942x2611 (1,497KB)
撮影日時 2015-10-24 13:43:40 +0900

1   Booth-K   2015/11/15 01:37

ご無沙汰しております。皆様、こちらへ引っ越されたのは見ていましたが、まだまだ忙しいのと、何となく経緯にしっくりこない部分もあり、このまま消えようかとか、投稿は躊躇していたんですが、皆さんの作品の力に、素直にコメントしたい気持ちの方が高まり、久々に書き込んでます。
継続的に参加は難しいと思いますが、何はともあれ写真を楽しんでいきたいと考えています。

この写真、日陰でしたが、陽が当たっているところよりも赤が印象的で、立体感を意識して撮ってみました。


3   GEM   2015/11/15 19:01

Booth-Kさん はじめまして
自分の強引な方法の所為で 敷居を高くして申し訳ございません。
今回の騒動での XP上での避難などは殆ど自分に対してですので、
一投稿場所としてお気軽に考えられたら良いと思います。
今まで通り 風景板、ペンタックス板などをうまく活用されたらより多くの
方との 交流も深まるのではないでしょうか。
事実自分も今まではお手軽スナップ中心でしたが、最近は風景(風)
写真をもと 徐々にジャンルを広げていきたいと思っています。

お写真 ビラカンサスがしっとりと描写されていてLtd.レンズの実力が
いかんなく発揮されている様ですね。
自分も マルチマウント派で初代istDからK7まで愛用していました。
このレンズは未使用ですが 31mmの優秀さは使用して体験しております。


4   GEM   2015/11/15 19:04


補足です。
ここへの引越しに対してなどの他の方々からのご意見、苦情は 
レンズテスト板で自分が引き受けておりますのでご安心下さい。


5   ペン太   2015/11/15 19:50

Booth-Kさん こんばんは。

 皆さんの写真を楽しむ
自分の気に入った写真を投稿し 皆さんの感想をお聞きする

 ただその事だけに集中したくて こちらに来ています。
自然な流れで来て頂けたら・・・と思っていました。

 久し振りに拝見するお写真 アンダーな緑主体な背景の中
赤い実の存在感が際立ち 仰せの立体感しっかり感じられます。

 これもまた実りの秋の景色ですね。

6   taketyh1040   2015/11/15 19:52

こんばんは。
明るい背景に、アンダーな赤が、とても落ち着いて重量感のある写真に仕上がっていますね〜。
こういう撮り方は、あまり拝見したことが無く、とても新鮮な印象を受けました。φ(..)メモメモ

7   Booth-K   2015/11/16 00:33

Ekioさん、GEMさん、ペン太さん、 taketyh1040さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
すみません、誰を責めるつもりも無いんですが、自分の中で整理が出来てないんだと思います。余計なお気遣いさせて申し訳ないです。

Makro-Planarとかも使ってますが、ああいう優等生ではなく、決して高性能でもなく、突っ込みどころ満載ですが、デジタル化、高画素化が進むほどに使用頻度が増えてきてる感じです。31mmには敵わずとも、なかなか気に入ってます。
後ろに色違いの黄色もありますが、ピラカンサスでいいのかな? 

コメント投稿
龍の門
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,019KB)
撮影日時 2015-11-14 12:38:21 +0900

1   ポゥ   2015/11/14 21:19

奈良井宿の写真は一休みにして。
今日は雨降りでしたので、松本市の街中を紅葉散策しました。
安曇野・松本平はもう下界も紅葉はほぼ散ってしまっています。
唯一元気なモミジを見つけることが出来たのが、この四柱神社でした。
めずらしく、私が唯一所持する単焦点レンズ・180mmマクロを使用。
ピント合わない。手ぶれ補正無い。文明慣れした身にこたえました。
この門は神社社殿ではなく、境内にある1メートル四方も無い
小さな祠であり、背景の点光源はおみくじ売り場の灯りです。

明日は夜勤につき投稿をお休みします。

5   GEM   2015/11/15 00:59

こんばんは
皆様が仰せの様に この柔らかい雰囲気は素晴らしいですね。
拝見のボケ具合も自分も大好きです。
ポゥさんのお人柄でたくさんの方からのコメントが寄せられいますね。
その方々もお気軽に ここへご投稿して頂けると嬉しいですよね。

6   Ekio   2015/11/15 08:58

ポゥさん、おはようございます。
メインの「龍の門」も見事ですが、ボケ好きの自分は背景の処理に目が行ってしまいます。
おみくじ売場の灯りを使ったという柔らかいボケ具合の中「モミジ電球」が実に見事です。

7   チョ7   2015/11/15 19:00

こんばんは
明かりの中にうかぶ楓が素敵です 淡いけどよく色が出てますね

8   ペン太   2015/11/15 19:35

秋色を主体に
絵全体がブラウン系で統一されたショット
 小さな祠越しに捉えた丸ボケにモミジの影
狙った構図 手持ちで綺麗に収めるのに苦労されたのでは・・・

上下の紅葉のボケの帯が 
この丸ボケを引き立てる為に存在していると言っても過言ではないですね。

 多分お仕事の最中。。。明け無理なさらぬ様に・・

9   ポゥ   2015/11/16 17:20

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
狙いとしては、Ekioさんがおっしゃる通り背景の光源と
モミジの重ね合わせでした。
門の竜の彫刻と、そして、龍と言えば「光玉」ということで
かけてみたつもりです。
結構苦しい画角であり、もう少し引いた絵の方が余裕がある
なと思ったのですが、やはりちょっと位置をずらすだけで
この重なりは出来なかったんですね。
私はこれが単焦点レンズの辛さ(面白さ、とも言うんですかね)
だと感じます。
であれば、ズームレンズで。と思って交換してみたのですが、
同じ立ち位置をもう一度探し出すことは何故か、
二度と出来ませんでした。

コメント投稿
【幕間】Fog of the river
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,782KB)
撮影日時 2015-11-09 15:07:44 +0900

1   ペン太   2015/11/14 15:50

永源寺、茶室での一時の後
生まれて初めて(多分)の神社仏閣の紅葉のライトアップ
しかも雨のシチュエーション・・・ なんですが

 一旦休憩^^;

翌日、又も雨の中 これまた初めて佐久間ダムから天竜川沿いを
ロケハン無しでドライブ 出発がのんびりだったので 飯田までは行けませんでしたが 
途中この天候ならではの景色に何度も遭遇出来ました。
山肌の紅葉は錦とまでは行きませんでしたが 生き物の様に姿を変えて流れる霧が何とも幻想的で 川側に木立が多い道でしたが 開けた場所がある度に撮影  本来の天竜川渓谷までたどり着けずの帰路になりました が とりあえず満足!

5   GEM   2015/11/14 21:08

こんばんは
霧で雰囲気たっぷりの紅葉写真ですね。
川に稜線が写っているのも 静の中の動という感じで、
素晴らしいアクセントになっている様です。
最近は皆様の風景写に刺激されて 奮闘しているものの
何となく空回りという状態が続いております。

6   Booth-K   2015/11/15 00:59

幽玄な雰囲気の紅葉が素晴らしいです。最近ハイペースかつ、ハイレベルな作品のオンパレードですね。気合の入り方がトップギアと言った感じで、次も楽しみです。

7   Ekio   2015/11/15 08:48

ペン太さん、おはようございます。
霧が本当にいい味を出していますね。
天気が悪かったことが最高のシチュエーションを作り上げてくれたようです。
対岸の写り込みがしっかりと写る位置取りと構図も絶妙ですね。

8   チョ7   2015/11/15 19:04

こんばんは
天候を味方につけた一枚ですね 色どり豊かな紅葉ももちろんいいけどこの景色はまた格別です

9   ペン太   2015/11/15 19:16

皆さん コメントありがとうございます。

 ロケーション、紅葉全てが予測不能の撮影行
滅多にしないのですが、今回は天に味方されたみたいでした。
16時過ぎからガスか濃くなり日没も迫ったので 売木に向う国道418までで今回は断念しましたが 何枚かは幻想的な絵が撮れました。

 川霧は予測不能なので、今度いつこんな写真が撮れるかは。。。

コメント投稿
バラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3333x5000 (7,842KB)
撮影日時 2015-11-13 12:18:31 +0900

1   taketyh1040   2015/11/14 14:29

今年はチャンスがなく一度も撮れなかったのに、
思いもかけず、ガラスの森でバラに出会いました。(^^ゞ

5   GEM   2015/11/14 21:11

こんばんは
背景がうっすらと積もった雪という感じ、そこにポツリポツリと
散りばめたピンクのバラの花。
メルヘンチックで、まるで童話の中に出てくるワンシーンの様。

6   taketyh1040   2015/11/14 22:39

ペン太さん こんばんは。
背景はガラスです。
丁度、後にあったので良い背景になってくれました。

ボゥさん こんばんは。
レンズを2本以上持って歩くときには、やはり軽いレンズを持ってしまいます。
70-200 Ⅱ、100-400 Ⅱ、どちらも魅力的ですよね〜。
私は、どちらも初期型ですが、そのまま使うつもりです。(^^ゞ

GEMさん こんばんは。
雪に見えますか〜。実はガラス玉なんですよ。
やっと、秋バラが撮れました。(^^ゞ

7   Ekio   2015/11/15 08:43

taketyh1040さん、おはようございます。
秋バラのシーズンは過ぎてしまいましたが、綺麗な色合いのバラに出会えて良かったですね。
背景のガラスの丸ボケ、以前行った時のことを思い出しました。
光の入り具合によっていろいろな色が出て魅力的なんですよね。

8   チョ7   2015/11/15 19:25

こんばんは
時期を外して一輪残ったバラが愛おしく見えるカットですね

9   taketyh1040   2015/11/15 21:23

Booth-kさん こんばんは。
最初に薔薇の色が目に入り、崩れていないのも気に入り、
背景にガラスが使えそう、と段々撮りたくなりました。

Ekioさん こんばんは。
もう、とっくに終わったと思っていたのにバラに出会えました。
出掛けてみるモノですね〜。

チョ7さん こんばんは。
神代植物園が休園で空振りし、今年はバラに着いていないと
諦めていたのですが、こんな処で初バラでした。(^_^)v

コメント投稿
秋色染まりて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2,735KB)
撮影日時 2015-11-03 11:53:40 +0900

1   Ekio   2015/11/13 23:17

前掲の東屋は右後ろ後方になります。
このレンズは、ほっておいても色乗りが良いのですが、自分の好みであえて彩度とコントラストを抑え目に現像し直しています。
◎Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.

4   ポゥ   2015/11/14 18:23

紅・緑・黄と入り混じっていますが、特に黄葉の眩しさが
際立っていますね。透明感、という言葉を使いたくなるくらい
生命力にあふれています。
それでいて雲も無理のない階調で描写されていて、
いい光線状態で撮影されていることが分かります。
紅葉の撮影は光との戦い(笑)であると、私も今シーズン
つくづく感じました。
透過光部分と橋の位置関係も、視線が導かれるような感覚で
良いですね。

5   Booth-K   2015/11/15 01:07

明るい日差しに、秋の陽だまりみたいな暖かさを感じます。爽やかな秋晴れが待ち遠しいですね。

6   GEM   2015/11/14 21:15

こんばんは
自分も近くの日本庭園へ これからの季節よく行くのですが、
陽射しの関係で 午前中しかイメージ通りに撮れません。
現在何れ位色付いているか そろそろ下見にと思っています。

7   Ekio   2015/11/15 08:14

taketyh1040さん、ありがとうございます。
まるで競い合っているかのような彩りでした。

ペン太さん、ありがとうございます。
デジタルはどうしてもハデ目になってしまいます。
今回の場合全体的にハデになるとしつこいかと思って抑え目にしてみました。

8   Ekio   2015/11/15 08:26

ポゥさん、ありがとうございます。
当日は雲がある割には光が強くてけっこう苦労しました。
仰るように紅葉の色合いは光によって随分と違ってしまいますね。

GEMさん、ありがとうございます。
>陽射しの関係で 午前中しかイメージ通りに撮れません。
トップからの光が強いと、なかなか手強いですよね。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
秋の陽射しの元、気持ち良く庭園の散策が出来ました。

コメント投稿
祝 播州鉄道100周年
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (29,132KB)
撮影日時 2015-11-10 10:55:20 +0900

1   GEM   2015/11/13 23:11

こんばんは
皆様がお揃いになってから 本格的な投稿はしておりません。
紅葉シーズンという事で出かけてはいるのですが、何故か
この写真の様なポスター調写真ばかりで 躊躇しておりました。
曇天で決して硬い描写にはならないと思っていたのに、、、、、
これでも少しだけ軟調に仕上げたつもりです。

銀杏の色付きはほぼイメージに近いです。

4   ポゥ   2015/11/14 18:18

イチョウと曇り空が意外なほどマッチしていて、
ローカル線に似つかわしい、ノスタルジックな空気が漂う作品
となっているように思います。
ホームにもたっぷり落葉が敷き詰められていて、軌道敷内には
秋の草が生い茂っていて。実に良い雰囲気の駅ですね。
こんな列車で、各駅停車でどこまでもどこまでも
旅に出てみたいものです。
ポスター調の鉄板構図を撮影できるというのも、カメラマンの
技量だと思います。私は広角~標準域がどうも苦手で困ってます。

5   GEM   2015/11/14 21:22

taketyh1040 さん こんばんは
高感度の手持ちでは辛いので、午前中に出かけました。
もう少し寂しい感じが出るかと思っていたら、まるで予想外。
早く有効な手持ち撮影の方法を講じないと。
ペン太さん こんばんは
自分もこの沿線だけそして車両も殆ど入れないのですが、
それだけでは少し寂しいので絡めたものの、、、、、
慣れない風景写真は全くだめですね。
ポゥさん こんばんは
他の駅での撮影では 乗客の方を入れた構図も出来ますが、
ここはお目当ての銀杏をメインに考えていたので、単調な
写真になってしまいました。

6   Booth-K   2015/11/15 01:12

ローカルな駅舎の風景、懐かしいです。人の生活を連想するお写真になってますね。曇り空に負けず、銀杏もいい色で主張してます。

7   Ekio   2015/11/15 08:36

GEMさん、おはようございます。
駅の目印になるような立派な銀杏ですね。
国鉄から3セクへと転換されても、これからずっと駅に訪れる人を楽しませてくれるのでしょうね。

8   チョ7   2015/11/15 19:10

こんばんは
このカメラの実力を垣間見ることができました。手ぶれ、被写体ブレを防ぐためにもそれなりのSSを選ぶ必要があるんでしょうね

コメント投稿
晩秋の蛍
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,230KB)
撮影日時 2015-11-08 07:19:11 +0900

1   ポゥ   2015/11/13 20:52

奈良井宿の朝は、谷間ならではの青い空気感と、
ポツポツと灯る街路灯がいい味出してるように思います。
結構朝遅くまで灯っているので、手持ち撮影でも無理が無く、
また、強めのアンダー補正で撮影すると面白い雰囲気の絵に
なるような気がしました。
雨の朝の空気感を出すために、あえてNRと周辺光量の補正
をOFFにして現像してみました。

雪が降った状態でこの街路灯の灯るシチュエーションを
撮影するのが楽しみです。

4   Ekio   2015/11/13 23:10

ポゥさん、こんばんは。
季節を彩るモミジ、枝のところどころに光る雨粒が綺麗ですね。
「蛍」と表現された街路灯がメインの枝葉が小さく収まることによって周りを舞っているように感じます。

5   CAPA   2015/11/13 23:12

ポゥさん お久しぶりです。
古き良き景観を保つ静かな街並み、際立つモミジ、風情のある光景ですね。
雨滴、丸ボケがいい味を出しています。

PhotoXP掲示板にはこちらの板に復帰されていたんですね。
お元気そうで、ご自分のペースで過ごされているようですね。
何か月か前と異なり、落ち着きを取り戻されているかな。
プゥさん(奥様)、お子様もお元気ですか。
お子様の成長を奥様と見守るのは楽しいでしょうね。



6   GEM   2015/11/13 23:18

こんばんは
この宿場町にぴったりな味わいのある紅葉ですね。
撮影時刻より もっと早い時間に感じます。

7   taketyh1040   2015/11/14 14:44

こんにちは。
「青い空気感」ですか〜。言葉も素敵ですね〜。
背景に流れる、その青い空気感と雨雫を枝に着けた紅葉の色が堪りません。
まるで、映画撮影のために入念に仕立てたかのような美しい光景ですね〜。
こんな写真は、初めて拝見しました。素晴らしいです。

8   ポゥ   2015/11/14 18:12

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
ペン太さん
このポスト、もう定番中の定番すぎて、できれば構図にはしばらく
入れないようにしたいところなのですが、
道の曲がり具合や街路灯との位置関係など、どうしても
「いいところ」にあるため、入ってしまいます。
でもこの構図では黄葉との相性が悪くないので、いい演出に
なってくれたように思います。
>可能なら雪景色の撮影、ご一緒したいです。
今度、天気予報が雪の時に撮影会でもしますか?
私、めっちゃ人見知りなのが心配ですが(笑)
GEMさんがおっしゃるとおり、極端なマイナス補正と
色温度の調節(激下げ)でこの明暗と色合いにしてみました。
谷間なので実際日の出は相当遅いんですけど、
それにしてもこの暗さは極端です。それも、街路灯が遅くまで
灯っているからできる演出です。
でも、設定上は極端なんですけど、記憶している印象としては
これくらいが近いんですよね。
CAPAさん
お久しぶりです。
ここにいるのを見つけていただいて嬉しいです。
こちらは風景限定板ではないので、CAPAさんの鳥写真も
どんどん投稿していただけたら、と思います。
私もCAPAさんのコメントすごく楽しみにしています(笑)
taketyh1040さん
実際、奈良井宿は映画やドラマなどの撮影でよく使用される
宿場町なんですよ。
最近では、夏にTBSの長編ドラマ「レッドクロス~女たちの赤紙」
に使われていました。たまたま行ったらロケ当日で、山崎努さんや
松嶋菜々子さんもいらっしゃいましたよ。
アンダー補正、ちょっと極端すぎかな、とは思いますけど、
時々思い切った露出を撮ってみると面白いです。

コメント投稿
サンタクロース
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 165mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3333x5000 (12,200KB)
撮影日時 2015-11-13 11:55:09 +0900

1   taketyh1040   2015/11/13 18:51

箱根にも、早々とサンタクロースが来ていました。(^^ゞ

3   ペン太   2015/11/13 19:47

ガラスの森のサンタクロースですか~

 何とも大人が見ても グッドな遊び心
楽しくなりますね~。

 ここもライトアップは有るのでしょうか?
めちゃ絵になりそうなヨーロピアンな建造物がありますね。
一度は行ってみたいです。。。

4   ポゥ   2015/11/13 20:32

昔、煙突の無い我が家(って、まぁほとんどの家には無いわけですが)
には、もしサンタが来たとしてもちょいと情緒に欠けるものがあるな、
と、子供心にも感じたものでした。
いいですね、こういう光景、夢があって。
カタルシスを覚えるというか。

え?早速行かれたのですか?行動が早いですね~
間違ったことを言っていたらどうしようかと思っていましたが、
正解だったようで良かったです。

5   Ekio   2015/11/13 22:57

taketyh1040さん、こんばんは。
「ガラスの森美術館」でしたか、だいぶ前になりますが訪れた時に外に飾られたガラスのキラキラを楽しめました。
秋色豊かなようですが、こちらもすでにクリスマスモードなんですね。

6   GEM   2015/11/13 23:20

こんばんは
これからのシーズン 各家庭クリスマスのイルミネーションを
競い合っていますね。
準備も大変だと思うし 庭内まで入り込んでくる方もいらして
ランニングコスト以外にも 大変な事が多そうです。

7   taketyh1040   2015/11/14 15:32

ペン太さん こんにちは。
最近、箱根は、もっぱらここだけです。
行ってみるまで、こんな企画があるのは知らなかったので
嬉しいサプライズでした。

ボゥさん こんにちは。
暖炉の煙突がある家は憧れですね〜。
時々、ホテルのロビーに暖炉があって薪を燃やしていると
つい、暖炉の前で過ごしてしまいます。
ススキが原の場所、ありがとうございました。
どうにも気になって行って参りました。
今度は忘れませんよ。(^^ゞ

Ekioさん こんにちは。
クリスマスらしいと思いながら訪れましたが、予想以上でした。
紅葉+クリスマス、楽しめました。(^_^)v

GEMさん こんばんは。
凝っているお宅では大変なモノですよね。
見せるというよりご自分が楽しまれているのでしょうね。
場所によっては、遠方から見に来るほどの人気のようですよ。(^^ゞ

コメント投稿
Premium tea
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 5sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (3,644KB)
撮影日時 2015-11-08 16:05:41 +0900

1   ペン太   2015/11/13 18:38

お山の最上部 (総門より入って一番奥)の標月亭にて
期間限定の 観楓お抹茶席 ライトアップ開始までの待ち時間を過ごす事が出来ました。

 貸切状態、 日本ならではのおもてなし堪能です。

ちょい嫁さんに構図に入って貰いました^^

2   taketyh1040   2015/11/13 19:23

こんばんは。
紅葉の美しい庭を眺めながらお抹茶をいただく、
こんな時間は、何と贅沢なことでしょう。
奥様も、きっと満足されたでしょうね〜。
雲のたなびく遠くの山並みも美しいですね〜。

3   ポゥ   2015/11/13 20:40

ペン太さんの奥さまは風景板でもお目にかかったことがありますよね~
いいですね、ご夫婦で落ち着いた旅行。私も今度の3連休で
どこか遠くへ行きたい~♪
畳の目や格子など、直線的なものが多く、またパースの効く
焦点距離ですが、中に奥様に入ってもらったことで、
ホッと落ち着く雰囲気が出てきますね。
窓から見える模様、連続性があるようでありながら、
不思議とそれぞれ別の風景を映し込んでいるようでもあり。
特にガラスが反射して紅葉同士が入り乱れている右寄りの
窓絵が印象的です。
廊下に映り込んでいる雨空のしっとり感もいい感じで。
ペン太さんのお皿にはまだ団子が。団子よりも写真、
のカメラマンスピリットが伝わってきますよ。

4   Ekio   2015/11/13 22:37

ペン太さん、こんばんは。
贅沢な時間をお過ごしになられたようですね。
奥さまの背中を照らす電球の優しさが良い感じです。

5   GEM   2015/11/13 23:22

こんばんは
思わずこちらまで正座しそうです。
ライトアップも継続して居られるのですね?
京都なら 映画館よろしく一旦退出させられます。

6   ペン太   2015/11/14 15:08

皆さん コメントありがとうございます。
 
 ライトアップまで約1時間あり
期間限定の庭園観望の茶席ときたら もう入るしかありませんでした。

 正直、お茶の味の良し悪いしは分かりませんが この景色を見ながらの
茶席 至福のひと時を過ごせました。

コメント投稿
窓絵を並べて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG SUMMILUX 15/F1.7
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,771KB)
撮影日時 2015-11-03 11:43:43 +0900

1   Ekio   2015/11/12 23:05

南湖公園の一角に「翠楽苑(すいらくえん)」という日本庭園がありまして、東屋からの一枚です。
内側が少し暗かったので、暗部を持ちあげて現像しています。

4   ペン太   2015/11/13 18:19

Ekioさん こんばんは。

 東屋の窓 

 

5   ペン太   2015/11/13 18:24

すみません 誤エンターしちゃいました^^;

再度

 東屋を利用した額縁の紅葉 正に飾られた絵画の様です。
暗部の持ち上げが 上げすぎず絶妙で
 その効果か 全体として重量バランスが取れた安定した構図の絵と感じました。 
切り取り 露出 仕上げの妙流石です。

6   Ekio   2015/11/13 22:20

ポゥさん、ペン太さん、taketyh1040さん、ありがとうございます。
全部見せるより、かえって美しさが増しているように思いました。
やっぱりこれが「日本の美」ですよね。

7   GEM   2015/11/13 23:24

こんばんは
うまい具合に 開口部分に美しい色付きを見られますね。
露出に苦労しそうですが 天井は勿論辛うじて長椅子も
確認出来て 調整は万全でしたね。

8   Ekio   2015/11/14 21:26

GEMさん、ありがとうございます。
PCで後から暗部を持ち上げて絵になってくれました。

コメント投稿
錦の茶会
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,027KB)
撮影日時 2015-10-25 09:44:46 +0900

1   ポゥ   2015/11/12 21:13

先日投稿した野麦峠の写真のコメントで、
農作業の皆さんからお茶を頂いた、と申し上げましたが、
これがまさにその直前の光景です。
軽四貨物のハッチバックを開けると、お茶のオカズが
後から後から出てくること出てくること。
あっという間に地べたが団子や漬物や煎餅で埋まりました。
「兄ちゃんも来ぅ、来ぅ。」(もう、言うほど「兄ちゃん」
じゃないわけですが(笑))
嬉しかったですね~。

3   GEM   2015/11/12 22:28

こんばんは
これは一目見てポウさんのお写真だと分かります。
撮影者が 完全にこの写真の中に溶け込んでいらっしゃるのが
実感出来る一枚です。
単なるワンシーンを写すのじゃなくて こういう血のかよった写真を
撮らなければいけないと実感いたしました。

4   Ekio   2015/11/12 23:01

ポゥさん、こんばんは。
皆さんの中に自然に溶け込んで、さすがポゥさんの人徳ですね。

5   GG   2015/11/12 23:16

風景板はよく覗かせてもらいました。昨年でしたか池田町のかかし祭り
でのスナップ撮りを拝見し、前回投稿された「野麦峠の・・・」で、まさか・・・
人間様ではないのかも?と思ったほどトラウマになってました(笑)で、
こちらもぱっと見、人物の配置とかよく似ているなぁと・・・
↓実りの季節へ
http://photoxp.jp/pictures/144685
今年のかかし祭りは10月25日9:00~15:00となっていて
こちらの撮影日時は同日の9:44・・・・ということは、こちらの画像は
ひょっとしてかかし様ではないのか??鉢巻をしたメガネの男性のみ
人間で演技してもらった。手前の女性らしき人、右手のコップを持つ手が
つるつるしているし不自然。   間違っていたらご無礼だけど・・・
自分の投稿写真より人様のじっくり拝見するといろいろ苦労されて
いるとか見えて来るもので、勉強になります。

6   taketyh1040   2015/11/13 19:30

こんばんは。
なんだか、会話が聞こえてきそうなお写真ですね〜。
撮られる方達の自然さが、その場の雰囲気を感じさせます。
さらに、犬がよい味を出していますね〜。

7   ポゥ   2015/11/13 17:50

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
地元の方との触れ合いの写真は、作品としての良し悪しとは
また別の思い入れがあります。
風景というより、スナップ的な方向に力を入れたいと思っている
自分にとって、その意義は大きいです。

>今の日本人が忘れかけている 無くし掛けている日本人の心
 そういったものに触れられる、最後の世代が私たちの時代
なのかもしれませんね。
 自分の生きているうちにそんな光景を目にすることができて
よかった、と思う一方で、遠くない将来、もう巡り合うことが
できなくなるのではないか、という寂しさみたいなものもあります。

GGさん
こちらは皆さん紛れもない本物のヒトです(笑)
出来たら、表情が見れるものを今後アップしてみようかと
思っています。
手の色が不自然なのは、私も感じました。
PLフィルターを使用したためかと思っています。
黄葉を発色させるためにはPLが必要不可欠な状況でありましたが、
確かにヒトの肌色に不自然性が出てしまったのは、
ちょっと残念に思っています。
あと、モニターでも色味が全然違いますね。
今、義父のパソコンで写真を見てみたのですが、自分の
ノーパソのモニターより黄色が強くてびっくりしました。
自分のパソコンがおかしいのか、このパソコンの色が変なのか、
判断がつかなくて困ってしまいます。
出来れば、写真専用のちゃんとしたモニターが欲しいところです。
10月25日のかかし祭りは、おそらく「かかし上げ」という、
案山子を撤去するための祭りのことではないでしょうか。
そのころになると、ほとんどの家で稲刈りが終了しているので。
私は、まだ稲が青々とした、夏のかかし祭りが好きですね
http://photoxp.jp/pictures/144949
でもかかし上げの名残惜し気な光景も、また来年撮れたら
いいと思っています。

コメント投稿
街は、既にクリスマス
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ Leica Summicron-M 35mm f/2 ASPH.
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3327x5000 (10,076KB)
撮影日時 2015-11-12 16:02:19 +0900

1   GEM   2015/11/12 22:31

こんばんは
見た瞬間サンタさんの表情も、色合いも何か違うと
感じましたが 矢張りライカでの撮影でしたか。
何となくウキウキする季節 誕生月でもある12月の
雰囲気は大好きです。

3   ペン太   2015/11/12 20:27

まだ秋が駆け抜けている最中に
もうクリスマスですか~^^;

 何だか年々早くなっている様な気が
毎年ネットで注文しているおせち料理も、随分前に
案内のメール来てたし 季節感狂わされそうですね。

 で このサンタさん 何だかカーネルおじさんとダブリました・・・

4   ポゥ   2015/11/12 20:47

自衛隊の駐屯地や富士サファリパーク「の近く」
の間違いです。すみません。
それ以外にも誤字脱字だらけのコメント、失礼いたしました。

5   ポゥ   2015/11/12 20:45

あ~。。もうそんな季節にンったんですね~
早いものです。今年こそはカミさんにちゃんとしたプレゼント
用意してげないと(笑)
それにしてもtaketyh1040さんは色々な機材をお持ちですね。
羨ましいです。
その時その時で持ち出す機材を変えれば、いやがおうにも
撮影の幅は広まりそうです。

ところで、昨日ご投稿の富士山ですが、真正面に宝永火山が
見えることからしても、↓
https://www.google.co.jp/maps/@35.2958525,138.8067331,12z
の地図の国道469号線、自衛隊の駐屯地や富士サファリパーク
であるような気がします。
私が昨年の暮れにここを通りかかった時も、ススキの多さと
宝永火山の存在感に驚いた記憶があります。

6   Ekio   2015/11/12 22:53

taketyh1040さん、こんばんは。
もう、サンタの出番ですか? サンタの労働組合から文句言われそうですね(^^ゞ
そろそろカレンダーを買いに行こうかな?

7   taketyh1040   2015/11/13 19:41

ペン太さん こんばんは。
新宿西口のモザイク通りのショーウインドウは好きな通りの一つです。
何気なく通ることも多いのですが、時々、レンズを向けたくなります。
それにしても早いですよね〜。

ボゥさん こんばんは。
いやぁ^、性分で購入した機材を下取りに出せず、そのまま手元に置いているものですから、
段々、増えてしまって、もうこれ以上は増やさないことにしました。
ありがとうございます。助かります。φ(..)メモメモ
確かに、この辺りであったように思います。

GEMさん こんばんは。
人通りの多い街中は、Leicaが目立たなくて使い易いですね〜。
気に入ったものを、そっと撮るのに最適です。(^^ゞ

Ekioさん こんばんは。
サンタさんは働き者です。(^^ゞ
気にして見ると、あちこちで働いていました。

コメント投稿
枯山水独り占め。。
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (6,917KB)
撮影日時 2015-11-08 15:22:21 +0900

1   ペン太   2015/11/12 20:10

追記です。

 正面の建物は禅堂になります。
左手の渡り廊下をくぐって行くと 茶室などこの大本山の最上部へ行けます。

2   ペン太   2015/11/12 19:20

余りにありきたりで、アップするかどうか悩みましたが
(修行僧の後姿が欲しかったです。。。^^;) 
本堂前の景色の説明的な絵なので、次への繋ぎの意味で。。

 左上にチラっと見えているのが本堂の屋根。
”ご本尊「世継観音」をおまつりする方丈の大屋根は、琵琶湖のヨシで葺かれています。草葺き屋根として全国でも屈指の規模です” との事

本殿は、後日のライトアップのショットで登場予定です。

3   ポゥ   2015/11/12 20:58

京都以外でもこのようなロケーションがるんですね~
お隣の県なので、京の文化の影響が相当あるんでしょうか。
(そういえば、滋賀県って通過してばかりで本格的に
立ち寄ったことがありません)
瓦の艶や、石畳の鏡のような表情、雨そのものは写って
いませんけど、これらが十分な雨情を醸していますね。
京都であればきっとひしめきう合う人々でとてもこの寂とした
雰囲気は撮影できなかったことでしょう。
雨に苔、の黄金コンビもいい味出してます。
そこにライトアップの設備があるのでもしやと思いましたが、
この後ご投稿なんですね?
ということは、夜まで撮影三昧でいらっしゃったわけですか。
贅沢ですね~。楽しみにしております。

4   GEM   2015/11/12 22:34

こんばんは
名勝地でのピークの撮影 観光客の姿が気になるものですが
良いタイミングでの撮影になりましたね。
修行僧の姿はなくても 静寂感と荘厳な雰囲気だけはこちらまで
伝わってきます。

5   Ekio   2015/11/12 22:47

ペン太さん、こんばんは。
良く手入れされたお庭ですね。紅葉の色付きをゆったりと眺めていたい風景です。

6   ペン太   2015/11/13 18:16

皆さん コメントありがとうございます。

 京都の紅葉の素晴らしい眺め、行った事無いので
雑誌や ネットでしか見た事は無いですが
この永源寺の景色 十分感動に値するものでした。

 雨中、しかも始めての地 結構賭けでしたが行って良かったです。


コメント投稿
散歩道もようやく
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF28-70mm f/2.8L USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3333x5000 (14,532KB)
撮影日時 2015-11-12 10:40:42 +0900

1   taketyh1040   2015/11/12 13:06

景勝地へ行きたいと思いながら、なかなか出掛けられない毎日です。
それでも、散歩道にも少しずつ色が付いてきました。

2   ペン太   2015/11/12 18:37

taketyh1040さん こんばんは。

 景勝地に行かずとも、いよいよ平野でも木々が色付きだし
晩秋の気配がしっかり感じられるようになっています。

 落ち葉の絨毯も同時進行で始まっている散歩道
空から秋色が降ってきて木立ちに降り積もったみたいで
気候も良く、散歩にはうってつけの道 季節ですね。

3   Ekio   2015/11/12 22:37

taketyh1040さん、こんばんは。
身の回りの風景でも、いつの間にか色付いているとカメラを向けたくなってしまいますよね。

4   GEM   2015/11/12 22:38

こんばんは
落ち葉が舞い 何となく寂しい雰囲気が伝わってきますね。
都会の早やクリスマスとは大違いのイメージ、今の時期は
雨や風が吹く度に気持ちが焦ります。

5   チョ7   2015/11/15 18:56

こんばんは
平地でもそろそろ色づいて散歩の楽しみが増えますね 三渓園や六義園もそろそろですかね~

コメント投稿
朱に染まる
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (4,523KB)
撮影日時 2015-11-03 08:07:55 +0900

1   チョ7   2015/11/11 20:23

なんのひねりもないのですが、この色に惹かれました

4   GEM   2015/11/11 21:58

こんばんは
この紅葉の色は 長年のお付き合いで
チョ7さんカラーと分かります。

5   GG   2015/11/12 00:41

レンズの持ち味なんでしょうね、ピーカンに染まる朱色。コントラストも素敵ですね。

6   Ekio   2015/11/12 07:51

チョ7さん、おはようございます。
紅葉の赤と秋空の青、見事な対比ですね。
下に青がきていると言うのも新鮮な構図です。

7   taketyh1040   2015/11/12 19:21

見事な朱ですね〜。
これなら惹かれても不思議はありません。
気持ちの良い鮮やかさです。

8   チョ7   2015/11/15 18:49

こんばんは
コメントありがとうございました
暖色に傾いてはいますが、古いzeissの色がはまったと思ってます。PLフィルタは持ってませんが、レンズと露出と光線の加減で濃い色になったかと

コメント投稿
リズミカル・レイン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 124mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,404KB)
撮影日時 2015-11-08 10:08:58 +0900

1   ポゥ   2015/11/11 20:03

昨日投稿したものは11月3日、奈良井宿の黄葉が
全盛であった頃の写真であり、こちらは、11月8日、
黄葉がやや色あせてきた時に撮ったものです。
この日は午後から仕事で朝の時間帯しか撮影できなかったのですが、
天気予報が「雨」ということで、またとないチャンスと思い
再び、未明の木曽路に車を走らせました。

4   GEM   2015/11/11 22:12

こんばんは
半纏を着た職人さん風の男の人、雨に急ぐ姿に時代背景もあってか 
思わず広重の「雨の橋」を重ね合わせました。

5   GG   2015/11/12 00:20

>雨はまたとないチャンス・・・京都・奈良の古都もしかりですが
こちらもしっとりと情緒豊かです。紋入り半纏を召された男性が
入ることでぐっと渋みを増していると感じましたし、紅と黒傘の
対比も画面を引き締めているように思います。曲がりくねった
この宿場町のフレーミングは知り尽くしたものしか取れない気もします。

6   Ekio   2015/11/12 07:44

ポゥさん、おはようございます。
緩くうねる道と人の配置がゆっくりと動く時間を感じさせてくれます。
雨降りの日は、時間も少しゆっくり流れるような、そんな感覚とマッチしたお写真ですね。

7   taketyh1040   2015/11/12 19:18

こんばんは。
雨の宿場町、傘を主体に取り入れて風情がありますね〜。
GEMさんが仰るように、広重の絵が思い浮かびました。
絵は、大磯の方でしたが・・。
つい、晴れた日ばかり望んでいましたが、これから雨も狙い目に入るかもしれません。
「またとないチャンス」までは、まだ修行が出来ていません。(^_^;)

8   ポゥ   2015/11/12 20:38

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
奈良井宿は雨や雪で一層映える宿場町だと思っていて、
紅葉の季節に雨、という貴重なシチュエーションは、
僅かな撮影時間しかなくても、自分的には
絶対に行かなければならない状況でした。
歌川広重の「雨の橋」という浮世絵は、恥ずかしながら
存じ上げなかったのですが、いつも、「絵」を意識しながら
撮影していることは確かです。
この写真の意図としては、ペン太さんやGGさんがコメント
くださったとおり、行き交う人々、雨で薄まる風景の中での
赤と黒のコントラストにハッとして撮影したものでした。
半纏の旦那さん(おそらく漆器やさんかと思われます)
の存在は言わずもがな、で、またとないチャンスだった
ように思います。

コメント投稿
秋雨
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1987x3000 (3,649KB)
撮影日時 2015-11-08 15:38:13 +0900

1   ペン太   2015/11/11 19:06

雨模様で在った事は充分伝えられたかと・・・

 では秋雨そのものを・・・・ と切り取った一枚です。
本堂にて。

5   GG   2015/11/11 23:36

これの正式名称わからなくてポゥさんに教えてもらいました。
鎖樋 クサリトイ というのですね。降雨量の状態が見て取れますね
秋色に雨筋が入り大好きな侘び寂びですね。

6   Ekio   2015/11/12 07:28

ペン太さん、おはようございます。
しっとりとした雨ではなさそうですが、背景の秋色が穏やかにボケて素敵な光景です。

7   ペン太   2015/11/12 18:33

皆さん コメントありがとうございます。

 しっとり・・より少し多めの雨
フードを被っていれば撮影には支障は無い程度、
(カメラにはタオル被せて有りますが) 程よく雨足が写るSS
背景のボケ具合も確認しながら この設定となりました。

 いずれにせよ、関西でも有数の紅葉の名所と言われながら
雨のせいか、人が本当に少なかったのが撮影には幸いでした。
(本来 京都同様 境内は三脚は開けるのを控えて。。。でしたが
本堂の前意外では OKを頂き 特にライトアップの撮影には非常に助かりました)

鎖樋、私も名称知りませんでした。
ポゥさん ありがとうございました。

 

8   taketyh1040   2015/11/12 18:57

こんばんは。
結構の大屋根なのでしょうか。
随分、勢い良く流れていますね〜。ナイスショットです。
なかなか気付かない処へ良く目が行きましたね〜。
私は、ついつい、下の水瓶に目が行きやすいです。(^_^;)

9   ペン太   2015/11/12 19:51

taketyh1040さん  こんばんは。

 本堂にお参りした際に、この鎖が目に留りました。
結構 雨撮るの好きだったりします。。。 

コメント投稿
ススキが原と富士
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (13,638KB)
撮影日時 2013-09-30 10:26:13 +0900

1   taketyh1040   2015/11/11 13:34

今年は、気に入ったススキの写真も撮れず仕舞いでした。
何年か前に、富士周辺を走っている途中、見たこともないような広大なススキが原の向こうに富士があり、
駐車スペースもない道路で僅かな窪地を見付け、走り出て撮ったのを思い出しました。
また行こうにも、ナビに場所を登録した当時の車を代替えしてしまい、どこだったのか解らなくなりました。

4   チョ7   2015/11/11 20:34

こんばんは
空に浮かぶ雲がいいですね~ 富士宮から本栖湖へ行く途中にこんな場所があったような・・・富士はどこから見ても画になりますね

5   Ekio   2015/11/12 07:25

taketyh1040さん、おはようございます。
広大なススキが原、真っ青な空を大きく取った構図が決まってます。
大きな雲の塊が富士山にかかったタイミングも絶妙です。

6   GEM   2015/11/11 22:25

こんばんは
ポカリと浮かんだ白い雲の立体感が印象的ですね。
敢えて主題のすすきを大きく見せる構図を取らずに、
綺麗な青空と色的にも対比させた雄大なスケールの
写真に仕上げられていますね。

7   GG   2015/11/11 23:39

どっしり構えた雄大な裾野が広がり立体感のある浮雲は
憧れの的ですね~

8   taketyh1040   2015/11/12 19:48

ペン太さん こんばんは。
ここのススキの平原には、あまりの広大さに驚きました。
よく箱根が話題になりますが、ここは桁違いでした。
なんとか探して見ようと思います。

ボゥさん こんばんは。
そう言われると、そかもしれません。
なにしろ停まれるところが無い道路で困った記憶があります。
もう一度、探しに行くつもりです。

チョ7さん こんばんは。
いやぁ〜、この時は、まだ雪がなかったので妙に新鮮でした。
その時は、絶対に忘れないと思ったのに人間の記憶って怪しいものですね〜。

GEMさん こんばんは。
ススキ平原の広さを出したい、でも、富士山や形のよい雲も入れたい・・
結局、こうなりました。(^_^;)

GGさん こんばんは。
雲は、その時の偶然の出会いですし、アッという間に形が変わるので、
これこそ一期一会ですよね。

Ekioさん こんばんは。
あれもこれも入れたいと悩んだ結果、空が一番広くなりました。
でも、主役(撮りたい主体)はススキの平原だったのです。

コメント投稿
奥蓼科
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/21sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3888 (9,192KB)
撮影日時 2007-10-28 08:39:29 +0900

1   miniYK   2015/11/10 23:30

こんばんわ。またまたプチご無沙汰です。
皆さんが精力的に撮影に出かけられていられる中、古い在庫からになります(^-^;
前回投稿の御射鹿池から直ぐ近くに「おしどり隠しの滝」と言う滝があるのですが、そこへ向かう途中からの景色です。前夜に山の上の方だけ雪が降って、良いアクセントになってくれました。

4   ポゥ   2015/11/11 20:17

はじめまして。
黄葉が降りてきて、やがて霜も降りてくる。
段構図の中に季節の移ろいが凝縮された美しい画面ですね~。
蓼科は、美ヶ原に行った際に眺めているはずなのですが、
さて、ここはどこかな?と言われると分かりません。
麦草峠方面を切り取ったものでしょうか。
それにしても、EOS40Dは私も持っているのですが、
何世代も前のカメラとは思えない、ものすごく素直な発色
をしますよね。
また電池を充電したくなってきてしまいました。

5   チョ7   2015/11/11 20:37

こんばんは
山は秋からすぐ冬になるのでしょうね 綺麗な紅葉もなんだか切なく感じます

6   GEM   2015/11/11 22:29

こんばんは
今日も少し早い紅葉を 撮りに出かけてきましたが、
これだけのスケールの大きな綺麗な紅葉、黄葉に
出会えずに 早々と退散してきました。
背景のうっすらと雪を被った山綺麗な青空と、最高の
条件の下での撮影になりましたね。

7   Ekio   2015/11/11 23:27

miniYKさん、こんばんは。
俯瞰で捉えた紅葉の森、奥行きが出ています。
中景・遠景と、季節が変わっていくような構図が良いですね。

8   GG   2015/11/11 23:45

カラマツのこんもり感が伝わり、見事な三段紅葉ですね。

コメント投稿