Ekio 「白河小峰城」、天守の周りの桜の樹は蕾が多くて時期的に早かったようです。 一方、城の外側に整備された広場の桜は陽当たりも手伝って見頃を迎えていました。 在来線の「白河駅(東北本線)」のホームからですと、見事な桜越しに天守を収めることが出来ました。...   Booth-K お城に桜は絵になりますね。 昔、城主は上から桜を眺めていたのかな? しかし、SS1/6400 っ...  
GG 人物添景は定番としています   taketyh1040 こんばんは。 見事なチューリップ畑ですね〜。 やはり、人(影)が入ると生気がありますよね。 私も、恐る恐るではありますがチャレンジしています。(^_^;)   GG 春本番には、このチューリップの赤色でしょうかね ひさびさ幼稚園生が撮るような色合いですもね~(笑)...  
GG 咲き揃った仲間たちをよそに’’孤高の蕾’’って 存在するものですね~   コウタロウ GGさん こんにちは 全員ニコニコ、春の風を受けて元気そう~ そこに頑固なお一人、将来大物になる素質十分かな?^^   GG こんばんは。 これは大物になりそうですね^^ 同じように染まらない頑固さも必要でしょう 天然色のチューリップ畑をボカしていると いつの間にか天然ボケになったりして(笑)  
鼻水太朗 徒歩10分ほどにある公園。なぜか年に数回ぐらいしか行かない。  
Booth-K 毎年撮っている、夜桜に車のブレーキランプ待ち撮影ですが、今年は金星も参加しました。 そろそろ桜も終わりかなぁ。   Ekio Booth-Kさん、こんばんは。 「上手いっ!」の一言です。 夜桜と月は毎年撮りたいと思っているのですが、技術とか根性とか、色々足りないものがあってなかなか実現しません。 い...   エゾメバル 抜群のタイミング、ナイスですね...  
椿
椿
caudex 若い頃に、栃木県栃木市栃木さん(植木商)から買い求めました。 品種名 ‘源氏獅子’ 花径6cm 獅子咲きの白、紅、絞りや単色と多彩な花を咲き分ける木です。  . .    
CAPA ツツジやシャガの花は、まだ蕾が主...  
CAPA シジュウカラ(右)が桜に来ました。 鳥は周りの花より、一つ凛として女王のように咲く花(左)に惹かれました(そう見立てました)。 満開を過ぎた桜をどのように扱うか、考えました。   Booth-K キャッチの入ったシジュウカラが見る先は、新緑が美しい一つ先の季節って感じ。季節の流れの早いこと・・。   Ekio CAPAさん、おはようございます。 花が咲いて、緑が多くなって、鳥たちも嬉しそうに歌を奏でる季節ですよね。 変わりゆく季...  
鼻水太朗 昨年は早すぎましたが 今年は満開 満開 だぁー❣️  
鼻水太朗 自粛が始まっていたが行ってしまったな。   tonton 豪華に咲き誇ってますね。 こんなお寺や神社が近所にもあればいいな。 大阪城にさえ無いから無理ですね。 大阪に城下町風情がないのか不思議です。ホントに全くないです。 城から徒歩10分圏内にさえ無いですね〜。 他から来た人ばかりじゃないはずなんですが。  
鼻水太朗 不要不急を守らないジジィがいっぱいだった、ボクもだが。  
Ekio CAPAさん、おはようございます。 花が多い時も少ない時もメジロはせわしく動き回りますよね。 アクロバティックな吸蜜の姿を絶妙の構図で捉えています。 こういった綺麗な位置取りはなかなか難しいんですよね。   エゾメバル こんなに背伸びしている瞬間の写真は珍しいかもしれませんね。 わき目も振らず夢中になっていますね。  
masa 町内のお寺の庫裡です。裏山の見廻りに出かける前に立ち寄りました。 奥で緑に輝くのはモミジの若葉、手前の赤いボケは別の種類のモミジの新芽です。 手入れの行き届いた庭は、なんだか心を清めてくれます。   Ekio 点在するオレンジ色のアクセント、何かと思ったらモミジの新芽とは思いもしませんでした。 シルエット気味の黒を配して上手くまとめています。 対比する明るい緑も心地良いですね。  
エゾメバル 皆さんコメント有難うございます。 街中から少し離れると昔ながらの自然の春を感じることができます。   エゾメバル 日当たりの良い所では春の植物たちが待ちかねたように顔を出してき ました。 後ろの青い色はエゾエンゴサクです。花の状態があまり良くなかった のでぼかしました。   masa 元気そうな土筆たちですね。 バックボケにエゾエンゴサクをつかうとは何という贅沢でしょう。 東京の土筆はほぼ終わり、緑のスギナになって伸びています。  
taketyh1040 八重桜にも何種類かあるようで 花の大きさや咲き方もそれぞれです。 どれも染井吉野とは違いスケールの大きさを感じさせますね。   GG ソメイが散るのと同時期に咲くようですね 蕾も沢山つけて、次は自分の番かと競っているようです   taketyh1040 GGさん おはようございます。 この独特の枝が独特の絵を創ってくれますよね。 花は勿論ですが、枝の処理が悩ましかったり・・ 一人で格闘しています。(^...  
taketyh1040 本当は、私の贔屓な花があるのですが 言わないことにします。 その八重が、一番遅く咲いてきます。(^_^)   GG このボケは180マクロの独壇場ですよね 枝ぶりとグンと伸びた特徴的な花柄が 印象的です。   taketyh1040 GGさん おはようございます。 八重桜とバラの撮影になると、このレンズに手が伸びます。 普段は100が使い勝手が良く、なかなか登場の機会が少な...  
m3 .   kusanagi 非常に澄んだ綺麗な(白)色が出てますね。普通のカメラでは無理な発色です。  
masa 里山の雑木林で、芽吹いたコナラに混じって楚々と咲くヤマザクラもいいものです。  
エゾメバル ようやく少し暖かな日もあって、コロナから逃れて外で遊びに来たよ うです。   Booth-K 密は避けて、こんな場所でたまには遊ばないと、ストレスが溜まっちゃいますよね。今時を表す情景です。   Ekio エゾメバルさん、おはようございます。 フレームの使い方が魅力的です。 何気ない母子の後ろ姿が優しく映りますね。   エゾメバル Booth-Kさん、 EKioさん、 有難うございます。 お母さんと小さな子供というのは微笑ましいですね。  
エゾメバル いつも春一番にキクザキイチゲが咲く場所です。 今年も藪を覗くとひっそりと咲いていました。   Ekio エゾメバルさん、こんばんは。 藪の中・・・目立たないところでもったいない?ような気もしますが、清楚な姿はいじらしいです。 周りの混み入り具合をみると苦労されて撮られたのが分かります。   masa キクザキイチゲ・・・もう咲きましたか! 女房の実家岩手では、例年ゴールデンウィークの頃、雪融け跡からニリンソウと...  
エゾメバル 春一番に芽を出すのはこれですね。 この個体はもう大きすぎますが、雪が解けて出て来たばかりのフキノ トウは最初に口にする春の味です。 てんぷらとフキノトウ味噌が定番ですが、日本酒に良く合いますね。   CAPA これも春の使者、山菜ですね。 日当たりがよくてすくすく育たっかな、落葉たちを従えて活力とかわいらしさを感じます。   Booth-K 今年はふき味噌食べてないなぁ。 春らしくて、見ているだけで幸せになる感じです。   masa 一番苦くて旨い➡︎ほろ苦くて一番旨い   Ekio ...  
taketyh1040 桜吹雪が始まるを確かめるように 八重桜が咲き始めました。 桜とは、少し違うんだよと強調するように ボリュームを感じさせています。   GG こんばんは。 八重の出番が来ましたね、ソメイより幾分長持ち しそうですから、これから楽しめそうです 枝ぶりがユニークですね   taketyh1040 GGさん おはようございます。 なんでしょうね〜。この絵だと花の着き方。 まるで、五線譜の上に書いた楽譜のように見えましたよ。(^_^)  
masa もう一枚、完全匍匐写真です。 クサイチゴ・・・これも下刈りされた林床に一斉に咲きました。 5月には真っ赤な甘いジャムのような実になります。  
yama 朝から快晴となり気持ちが和みます(^o^)  
masa ハナイチゴの雌蕊に乗っているのは「キスイモドキ」という小さな甲虫です。 体長4mmほど。春先にマクロレンズでクサイチゴを撮っていると時々見かけます。   Ekio masaさん、こんばんは。 息を止めて我慢の撮影でしょうか、マクロの本領発揮ですね。 普通に撮っているとあまり気付かないのですが、けっこう小さな虫が息づいていますよね...   Booth-K 最...  
masa 裏山のクサイチゴです。 5月にはジャムの様に甘い真っ赤な実になります。  
エゾメバル 実のなる木(名前は分かりません)の下で落果の中にポツンと咲いていました。   Ekio エゾメバルさん、こんばんは。 北海道ではようやく冬が終わって、季節が駆け足で動き出す時期なのですね。 「ゆく年くる年」ではありませんが、季節をつなぐ光景が印象的です。 さて、赤い実の名前・・・masaさんにご登場願わないと分かりません。   エゾメバル EKioさん、コメント有難うございます。 クロッカスなどが咲き始めてこれから冬にじっとしていた植物がいっせ い...  
masa 今日は在宅勤務ではなく週末の休みで会社からの業務連絡もないから、久しぶりで裏山の見廻りに行ってきました。 都知事から週末の外出自粛要請が出ていますが、人混みに出かけるわけではないの...  
masa カントウタンポを撮っていたら集まってきました。 長いヒゲが可愛いですね。   m3 いいですねぇ〜!! それに触角の長さがたまりませんです。  
taketyh1040 散り行く前に、最後の輝きを見せてくれていました。   GG 散るときはあっというまですもね 今年は例年と違い季節の花々が愛おしく 見えます。   taketyh1040 散り際の美しさも感じますが、やはり寂しいですよね。 静かな森の中で立ち尽くしている感じです。 でも、こんな時も、妙に好きなんですよ。  
まっちゃん 晴天ですが567が飛んでるのかな?  
boji 実は?繫殖力旺盛なセイヨウアブラナ・セイヨウカラシナにハマダイコンが(大袈裟ですが・駆逐されそうな勢い!(^_-)-☆   masa 元気が良くて乱暴なセイヨウアブラナと、大人しくて控えめに咲くハマダイコンの対比が面白いですね。 Good. Shot !!   鼻水太朗 知らぬ間に黄色に埋め尽くされている土手を見る 嫌いではないがすごいだな。  
masa 3年前、裏の雑木林の萌芽更新伐採が行われて、林床に陽が射すようになりました。 そしたら地中で眠っていた野草が色々顔を出すようになりました。 背丈数センチのチビさんです。腹這い完全匍匐で眺めました。  
鼻水太朗 高森南小学校の桜 五分咲きで残念でしたが 学校はひっそりしてました。   masa 広角を活かした絵造り、いいですね。  
masa 裏山の林床に咲いた ”ジロボウエンゴサク” です。 コロナ禍で今日も自宅待機ですが、野草の写真を整理していると元気が出ます。  
鼻水太朗 最高だろう だったよな。行かなかった 来年以降生きていたらな。  
masa 春の儚き者・・・ 3年前の萌芽更新伐採で明るくなった雑木林の林床に、ジロボウエンゴサクが群落になって顔を出しました。 半月もすると青い葉だけになり、その葉も...  
鼻水太朗 ここから北へ北へと行こうと考えいたんだがな、残念。   youzaki 毎年紙上で有名な桜の花見ができ楽しめます。 写真が上手で古い写真も検索して拝見しています。 今年はこの作品に目を引きました。   鼻水太朗 youzakiさん こんにちわ。 コメントありがとうございます。 もっと桜をたのしみたかったんですがね。ざんねんです。  
masa 樹林の中に生えるオトコヨウゾメという低灌木です。 背丈1メートルくらいでしょうか。 花の直径は7-8ミリ、花芯に紅を挿したような装いが深窓の佳人といった風情です。 夏の緑の実を経て、秋には真っ赤な実になって垂れ下がります。   エゾメバル 森の中の風の当たらないところの陽だまりにはもう花が咲いているんで すね。 小さな花を狙って撮るのも楽しい時間ですね。  
masa ガマズミの仲間の低灌木です。 花径7-8ミリ、花芯に紅をさしたような淡い色合いが好きです。 花期は4月初めのほんの一週間ほどなので、見過ごすと来年まで会えません。 秋には真っ赤な実をぶら下げます。実は鳥に食べられるまでひと月ほどついているので見逃すことはありません。  
TAKA 3 今年初撮りです。 31日に発生を確認。例年より一週間ほど早いです。   MT 今年、当地では桜の開花が少し遅れて様に思われますギフチョウをゲットですか、春一番のショットですね。   TAKA 3 コメントありがとうございます。 当分の間日参です。   masa ヒメオドリコソウにも来るんですネ! 生まれたばかりなのにちょっと羽が傷んでしまって気の毒だけれど、それがまた健気ですね。  
masa 裏山での匍匐活動の三つ目です。 ヒメオドリコソウやカラスノエンドウと一緒に林間の草原に沢山咲いていました。背丈は10センチほどです。 明治期に中国から入ってきたようです。 葉っぱがセリみたいで、花の姿が飛燕を思わせるというのでこんな名がついたとか。  
Booth-K 意図しないとは言え、つくしは良いですね。キタキチョウも、咲いた花びらのようです。   masa フワフワ飛んでなかなか止まってくれないキタキチョウ。 それがヒメオドリコソウに来てくれました。 ラッキー! 逃げないように息を殺してそぉ~っと近付いて、二枚撮ったら飛び立ってしまいました。 右側にツクシン坊...   Ekio masaさ...  
masa 珍しくもない蝶ですが、フワフワと飛んでばかりでなかなか花に止まってくれないの、でやっと吸蜜シーンを撮れた嬉しさで投稿します。 土筆ん坊と一緒に写ったのもラッキーでした。  
鼻水太朗 やっぱ横位置が良いかな。  
鼻水太朗 見頃と聞いて出かけてしまった。定番の位置でパチリ。  
鼻水太朗 松岡城址 二ノ堀にて  
masa 裏山の散策道で。 爽やかな春の森でした。   youzaki 今晩は 春の森感じ良いですね・・ 写真を拝見するだけで癒されえます。   kusanagi この写真、いいですねー。ほんとに良いです。(^^   masa youzakiさん、kusanagiさん 気に入っていただけて嬉しいです。 私がベンチで弁当を食べていたとき通りかかった...  
masa 自宅待機で家にいます。  送られてきた資料に目を通して返事をしたら、しばらくすることがありません。 先週の写真を整理していたら、こんなのが。 イロハモミジの若葉です。   Ekio masaさん、こんばんは。 冬までの寂しい風景に変化が出てきて楽しい季節ですよね。 背景の落ち着いたボケが良いですね。じっくりと堪能できます。   Booth-K 若々しい、瑞々しいという言葉がピッタリ。 秋には紅葉を楽しませてくれて、葉がないのは3ヶ月位でしょうか? ...   エゾメバル スポットライトのように差し込んでい...  
gjy 岩壁のハヤブサ。   鳥ファン 目にジャスピンですね、すごいです。