masa 裏山を歩いてきました。 コロナ禍が嘘のような、穏やかな森でした。   Booth-K 自然の中にいると、別世界のような気さえしますね。 この騒ぎなんかは「全然関係ないよ」と言って、青空へ緑を伸ばしている感じです。   Ekio masaさん、こんばんは。 この時期は桜に目を奪われがちですが、春先ならではの気持ち良い緑に出会える時期でもあります。 里山の豊かな自然がいつまでも保たれると良いですね。   masa ホントにそうですね。 木々の芽吹きを見ていると、森は無言で生命の営みを繰り...  
Ekio 西武鉄道の「黄色い電車」は、50年ほど前に秩父線が開業した際に、秩父の風景に映える色と言うことで秩父線に乗り入れる新車から採用されたカラーリングです。 銀色ベース(ステンレスやアルミ)の台頭、コーポレートカラーの変更もありましたが、「黄色い電車」の仲間たちも随分減りました。   Booth-K これ...  
masa m3さん、お久しぶりです。 私もウチの裏山で一昨日ムラサキケマンに会いました。 ウスバアゲハにはまだ出会っていません。   m3 masaさん、こんばんは。 ウスバアゲハはこちらも未だで、下旬頃には出会えるでしょう。   masa 在庫を調べてみたら、ウチの裏山で去年ウスバアゲハに出会ったのは、5月19日でした。  
masa Kazさんが色々なサギを見せて下さったフロリダの湿地には、まるで及びもつかぬ里山の麓の小さな湿地です。 柵の向こうは西武園線が走っています。 ダイサギが、ザリガニの子をツンツンと掘り出して食べていました。   Kaz 大きかろうが小さかろうが、湿地があればそこには自然の 生活が営まれる場を提供してくれてるのですね。 フロリダとの違いはワニさんが居るか居ないかの違いだけでしょう。  
Ekio これも西武の電車ですが、初めて見た人は「何で京急が?」と思った事でしょう。 だいぶ前になりますが、京急が「幸せ」をモチーフに赤い電車を黄色に変えた「Yellow ...  
Booth-K 最近、ベランダからの写真が多いなぁ。 一生懸命自粛している身としては、「関係ない」とか「実家が安全だから帰る」なんて若者見ていると、「この、バカチンがぁ!」と言いたくなります。(若者だけでもないけど・・) 桜が散ると、季節も変わる感じ。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 いつもながらバックの落とし方が上手いですね。 桜の次は緑の眩しい季節が訪れようとしていますので、コロナの早期...   エゾメバル これがベランダからの景色ですかあ。 この時期はベランダで花見酒...