MakerNote研究所

1: 宿場6  2: 北海道神宮9  3: 湯島天神3  4: ひらり!8  5: 雪メジロ5  6: 洗礼4  7: 晴れ6  8: ひこうき雲4  9: 春の準備4  10: ふっくら5  11: 春のしぶき5  12: 順番待ち・・?6  13: 物思いに耽る5  14: 涼を求めて4  15: 総力戦6  16: 大寒に咲く6  17: 純真6  18: 冬の日差しに6  19: yoakemae7  20: しめしめ7  21: 威風堂々7  22: 林檎のほっぺ7  23: ドッグファイト5  24: 冬の日に佇む(2)13  25: 呪われた夜7  26: 奥飛騨の御正月7  27: 坂のある風景~権現堂公園~8  28: 冬の陽ざし7  29: ダイヤモンド富士6  30: 途方に暮れる6  31: 説明写真5  32: 可愛い難敵(キクイタダキ)7      写真一覧
写真投稿

宿場
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (2,714KB)
撮影日時 2016-01-24 11:18:06 +0900

1   チョ7   2016/1/25 19:37

かなり年代を感じさせる旅館の向かいに醤油店
宿場町らしい光景ですが、江戸東京たてもの園 風呂屋の隣の酒場もお気に入りです

2   Booth-K   2016/1/25 22:40

タイムスリップしたような、でも落ち着く風景です。これは楽しそうな所、大昔行ったはずだけど、全然記憶がありません。

3   Ekio   2016/1/25 23:03

チョ7さん、こんばんは。
たしか小金井公園の一角にある展示エリアでしたよね。
ちょっと異空間のような雰囲気、屋号の入った硝子戸の後ろからの撮影と言うのが雰囲気を醸し出していますね。

4   エゾメバル   2016/1/26 09:12

周りにも古い建物があるのでしょうか?
画面を半分に切った構図が面白いですね。

5   ペン太   2016/1/26 19:32

東京にも、こんな野外博物施設があるなんて知りませんでした。
 まるで映画のセットみたいです。

絵半分が旅館のすりガラス戸 軽くぼかした醤油屋さんと
バランスが取れた構図と感じました。


6   チョ7   2016/1/26 19:52

コメントありがとうございました
ここは日本の古民家を集めたエリアや西洋風の建築を集めたエリアなどに分かれていて、この建物があるところは、店舗が集められています。深大寺と車で15分くらいの場所なので、セットで楽しむのもありかと思います。平日に行くと小学生の団体さんが見学してたりスケッチしてたりしますよ~

コメント投稿
北海道神宮
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (12,438KB)
撮影日時 2016-01-22 11:32:45 +0900

1   MacもG3   2016/1/24 22:53

円山公園での野鳥撮影のつもりが、この大雪ですから無理無理。
暫く公園内を徘徊しましたが鳴き声さえ聞こえず。
とりあえず側の神宮で娘の合格祈願をしました。

5   Booth-K   2016/1/25 22:37

降ってますねぇ、こんな大雪時、小鳥さん達は何処でどうしているんでしょう。
結構な降りなのに、足元が綺麗に溶けているのは、もしかしてヒーターとか埋め込んでいるのかと思ってしまいます。
厳かな雪風景の神社を眺めつつ、合格お祈りしてます!

6   masa   2016/1/26 06:08

歩いているのは学生さんかな? よく見ると、拝殿前でお祈りしているのはカップルのようですね。
人々のさまざまな願いを静かに受けとめる神様。止まった雪が静けさを一層感じさせます。
お嬢様に吉報を。

7   エゾメバル   2016/1/26 08:57

お嬢様合格すると嬉しいですね。
ここは初詣にはたくさんの人出があります。
時々結婚式もありますので、札幌市民は折々利用しているようです。
降りしきる雪の様子がよく出ています。

8   ペン太   2016/1/26 19:35

めちゃ立派なお社
 円山公園の側と来たら 外せませんね~。

やはり降る雪は、流れるより、止めたほうが絵になりますね。
(でも 寒そうです・・・)

9   MacもG3   2016/1/27 23:25

コメントありがとうございます。
この雪の中詣でるのもこちらでは当たり前なのでしょうが、
半分以上は外国の方だったような印象です。

コメント投稿
湯島天神
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 801x1200 (251KB)
撮影日時 2016-01-24 09:00:51 +0900

1   チョ7   2016/1/24 21:19

ご無沙汰しておりました
そろそろ咲いたかなと湯島を偵察しました。まだほとんど咲いていなかったので境内でスナップ 朝早かったので巫女さん準備中です

Planar 1:2 f=50mm(コンタレックス)

2   Ekio   2016/1/25 07:52

チョ7さん、おはようございます。お久しぶりです。
今年は暖冬と言われつつも、けっこう寒いですよね(^^ゞ
梅も2月半ばぐらいですかね。
湯島天神、精緻な写りが素敵です。

3   チョ7   2016/1/25 19:46

Ekioさん
こんばんは 暖冬といってたのに、大型低気圧で一気に冷え込みましたね 境内には先週の月曜日の雪がまだ少し残ってました
毎年ここ湯島と亀戸で梅を撮ってるので気になって覗いたもののまだ先のようです

コメント投稿
ひらり!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1693 (492KB)
撮影日時 2016-01-24 13:23:10 +0900

1   masa   2016/1/24 21:07

昨日ふっくらエナガをご紹介しましたが、こちらは精悍な飛翔エナガです。
雪の残る雑木林を雪とのコラボを求めて歩いたら、エナガの群れがやってきて、ジュルリ、ジュルリと枝から枝へ飛び移りながら遊ぶものですから、100カットちかく追ってしまいました。
その中の一枚です。

4   Booth-K   2016/1/25 22:27

飛びながら、脇見した姿なんて絶対肉眼じゃ見ることはない貴重な姿を見せていただきました。本当に広げた羽が扇のようですね。

5   masa   2016/1/26 05:47

Booth-Kさん
梢付近を飛び交う群れを首着たくなるほど上を向いて、手持ちMFでバシャバシャ追っていましたら、突然一羽が目の前の枝に降りてきました。
ピントを合わせ直して数カット撮り、飛び立つのを待ちました。飛び立つ時は心持ち体を沈めるような仕草をしますので、そしたら秒12コマ連写です。
モニターでチェックしたらこんなシーンがゲットできていました。

6   masa   2016/1/26 05:49

タイプミス訂正です。
首着たくなるほど➡︎首が痛くなるほど

7   ペン太   2016/1/26 19:38

これは、珍しい瞬間を見事切り取られました。

 皆さん書かれておられる様に 舞っているかの様にも見えます。
擬人化すると 右手で”ていっ!”何かをはたいている様にも・・・
秒間12コマの勝利、お見事です。

8   masa   2016/1/26 22:22

ペン太さん、ありがとうございます。
右手で何かをはたいている様・・・・そうなんです。Ekioさんに「扇の舞」と評していただいた時もそう思いましたが、鳥の羽は動物としてはまさに前脚あるいは手だったんだ、と気付いた次第です。
これからも自然の中で一生懸命生きている動物たちの躍動を追っていきたいと思います。

コメント投稿
雪メジロ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1694 (742KB)
撮影日時 2016-01-23 13:49:12 +0900

1   masa   2016/1/24 10:27

東京で数センチの積雪となった先週の雪、ウチの裏山(東村山市)ではまだ残っており、こんなシーンが撮れました。
今日もこれからもう少し歩き回ってきます。

2   Ekio   2016/1/24 20:15

masaさん、こんばんは。
今の時期、食べるものを見つけるのも大変でしょうね。
春が待ち遠しいであろうメジロ、明るい緑の背景に溶け込んで可愛らしいです。

3   masa   2016/1/25 14:20

Ekioさん、ありがとうございます。
メジロは雑食性で、柿やミカンのような果実を突いたり、草原で小さな昆虫類を捕まえたり様々です。
とりわけ好きなのが花の蜜で、梅や桜、椿などの蕊の奥に口を突っ込んで蜜を吸います。
そろそろ梅の花が咲き始めるので、草叢の虫からそちらへ移動していく時期です。

4   Booth-K   2016/1/25 22:24

最近、メジロをよく見かけるようになりました。可愛いもんですよねぇ。
下の雪とからめる手がありましたか。枝に積もった雪はないなと、諦めていましたが、これならまたチャンスがありそう。雪メジロ、ナイスな組み合わせです。

5   masa   2016/1/26 05:29

Booth-Kさん、ありがとうございます。
雪面近くの藪でシジュウカラが沢山遊んでいるところへ突然メジロがやってきました。雪とメジロの思いがけないコラボが撮れました。
生き物たちは健気に一生懸命冬を生きています。

コメント投稿
洗礼

1   MacもG3   2016/1/24 10:06

行って来ました北海道。
冬訪問は初めてでしたが、最初からこれですからビビりました。

2   エゾメバル   2016/1/24 11:54

この日札幌は比較的雪の降る量は少なかったのですが、せっかくいらっしゃったのですから、この雪も良い被写体になったのではないでしょうか? 街の中に降る雪の様子うまくとらえてますね。

3   Ekio   2016/1/24 20:06

MacもG3さん、こんばんは。
早くも洗礼を浴びましたか。やっぱり降って当たり前の場所ですからしょうがないところですね。
ニュースを見ていると随分荒れているようですが、続きのお写真楽しみにしています。

4   MacもG3   2016/1/24 22:50

こめんとありがとうございます。
昔、山形に住んでいたので大雪には慣れているつもりでしたが、
やはり数十年ぶりの大雪での運転は超怖かったです。

コメント投稿
晴れ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4672x3104 (4,659KB)
撮影日時 2016-01-23 09:14:48 +0900

1   エゾメバル   2016/1/23 23:35

久しぶりの晴れました。
今年は暖冬で雪が少ないと思っていたのですが、やっぱり降りました。
運動不足解消も兼ねて、モエレ沼公園に行ってみたら、若者がスノボで、パウダースノーを楽しんでいました。

2   MacもG3   2016/1/24 10:08

おはようございます。
爽やかで素敵な光景ですね。札幌は前日だったので大雪で慌てました。
回る順番を間違えたかも。

3   エゾメバル   2016/1/24 11:49

MacもG3さん、有難うございます。
白い雪と青い空の組み合わせが良かったです。

4   Ekio   2016/1/24 19:59

エゾメバルさん、こんばんは。
「モエレ沼公園」、雪遊びも出来るんですね。
形の良い丘?に描かれたシュプールの跡が幾何学模様の芸術のようです。
控えめに入れた枝と、バックの青空の構図も素敵です。

5   Booth-K   2016/1/25 22:19

この斜面は良いですね。夏場は、お花畑とか、ジャガイモ畑になるんでしょうか?
青と白の世界、爽快です。

6   エゾメバル   2016/1/26 09:22

EKioさん、booth-Kさん、コメント有難うございます。
この「モエレ山」は冬にはこうしてスキーやスノーボード、ソリなどの
遊びになります。来月の初めには「仮装そり大会」も開かれるようです。

コメント投稿
ひこうき雲
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6 ED DC AW
焦点距離 450mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (1,329KB)
撮影日時 2016-01-16 13:20:30 +0900

1   Booth-K   2016/1/23 19:48

外は間もなく雪になりそうな予報ですが、昨晩、久々に荒井由実を聞いてたのと、Ekioさんの青空を拝見した後だと、何となくこれが良いかなと。晴れた日の、「空に憧れて・・・」。

2   エゾメバル   2016/1/23 20:24

快晴にユーミンの飛行機雲ですね。
暖かそうに見えますが、雪は振りましたか?

3   Ekio   2016/1/24 19:56

Booth-Kさん、こんばんは。
「ひこうき雲」、宮崎駿さんの「風立ちぬ」の主題歌になって話題になりましたよね。
あの曲が持っている伸びやかさが、お写真の綺麗な「ひこうき雲」にピッタリです。

4   Booth-K   2016/1/25 22:17

こんばんは、コメントありがとうございます。
気持よく晴れる日が、何だかんだ言って多いけど、そろそろドカ雪がやってくるんでしょうか? 結局、東京は雪らしい雪は降りませんでしたがそろそろ。

コメント投稿
春の準備
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (1,361KB)
撮影日時 2016-01-16 14:19:12 +0900

1   Ekio   2016/1/23 18:19

先日、水仙の花を見に行った「権現堂公園」ですが、「権現堂桜堤」という名前で良く知られているように関東でも有数の桜の名所です。
奥の桜並木は、まだまだですが、手前の菜の花畑ではすでに「菜っ葉」が敷きつめられています。
さて、この写真、空のところどころ画像センサーの汚れによる影響が見られます。
普段「F13」などと言う絞りを使うことのないEkioですので気付きませんでした(^_^;)
今日は早速、新宿にあるオリンパスプラザのサービス部門で画像センサーの清掃、ついでに電子水準器の微調整をしてもらいました。
図らずもカメラでも「春の準備」となりました。
◎Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.

2   Booth-K   2016/1/23 19:37

バランスが良く、気持ち良い青空に輝く太陽、爽快感が素晴らしい!
普通F13くらいで写るセンサーのゴミってもっと小さく写るんですが、ゴミが写り込みにくい様に受光部とフィルタのスペースを確保する等の工夫でもしているんでしょうかね?
いずれにせよ、春に向けて準備万端ですね。

3   エゾメバル   2016/1/23 20:26

準備というより、もう春が来ているという様子に見えます。
確かに数カ所センサーのゴミらしき汚れが見えますね。
この枝に桜が咲いたらさぞ綺麗でしょうね。

4   Ekio   2016/1/24 19:45

Booth-Kさん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
オリンパスは最初のデジ一眼(E-1・2003年)からダストリダクションを搭載しており、ちょっと頼り切っていたようです。
「権現堂桜堤」、春は凄いでしょうね。もちろん人出も凄いのでしょうが(^_^;)

コメント投稿
ふっくら
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2541x1693 (426KB)
撮影日時 2016-01-16 12:06:56 +0900

1   masa   2016/1/23 11:22

日本の鳥の中で一番小さな嘴を持つと言われる"エナガ”です。
冬の雑木林の中を「ジュルリ、ジュルリ・・・」と鳴き交わしながら渡っていきます。

2   Ekio   2016/1/23 18:27

masaさん、こんばんは。
なるほど「ふっくら」と可愛らしいですね。
>日本の鳥の中で一番小さな嘴を持つと言われる・・・
羽が見えない角度と小枝で隠し気味に撮ると、なんか小動物のような不思議な印象が出てきます。

3   Booth-K   2016/1/23 19:28

枝影から、横目でこちらをチラッと見ている様な表情が可愛いですね。ふっくらした羽毛の質感もいいなぁ。この状況だと、MFで補正でしょうか。

4   エゾメバル   2016/1/23 20:28

目に綺麗にキャッチが入って、いい表情ですね。

5   masa   2016/1/23 23:30

Ekioさん
でしょ! 鳥じゃなくて、小さなトトロみたいだなぁと思いまして、翼や尾羽の見えない絵を選びました。

Booth-Kさん
小枝のいっぱいある樹でして、なんとか目の見えるショットが撮れました。お察しの通りMFです。AFは小枝を拾って右往左往してしまいますので。

エゾメバルさん
こも鳥は瞼が黄色いんです。パッチリとした目を枝の間からご紹介できてよかったです。


コメント投稿
春のしぶき
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (1,744KB)
撮影日時 2016-01-17 13:02:49 +0900

1   Ekio   2016/1/23 01:58

公園の一角に「ろうばいの小径」と名付けられた場所です。
すっかり見頃の状態でしたが、どんより曇った天気が残念でした。
◎Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   Ekio   2016/1/23 02:09

大失敗!
◎Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
でした。作り直しだ(^_^;)申し訳ありません。

3   Booth-K   2016/1/23 19:25

あと一週間ほどの寒波を乗り切れば、もう春が来そうな気もします。
地味な冬風景に、黄色は暖かさと、もうすぐ春という雰囲気がします。

4   エゾメバル   2016/1/23 20:31

蝋梅、こちらでは見かけませんが、香りも良いそうですね。

5   Ekio   2016/1/24 18:54

Booth-Kさん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
黄色い花と言うのは春のイメージが強いですよね。
天気が悪くて残念でしたが、蝋梅の広がる様は綺麗でした。

コメント投稿
順番待ち・・?
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (3,390KB)
撮影日時 2016-01-15 15:33:33 +0900

1   ペン太   2016/1/22 22:35

ゆりかもめシリーズ
 定番蒲郡竹島海岸での光景です。


2   Ekio   2016/1/23 01:56

ペン太さん、こんばんは。
こんなにいたら、餌をバケツでもっと来ないと間に合いませんね(^^ゞ
下の方にいるゆりかもめたちは気長にまっているようで、なんか平和な雰囲気がいいです。

3   masa   2016/1/23 11:57

餌をあげるオジサンとカモメの交流にとどまらず、バックにケイタイ中のオジサンや、黄色いクレーン、アンテナ、ビル、さらには犬まで入っていることで、人間社会とカモメの交流というか日常性を感じる素敵なお写真です。

4   Booth-K   2016/1/23 19:21

飛んで群がる姿はよく見ますが、こんな風に地面に並んでいるのは珍しいですね。まさに順番待ち?って思ってしまいます。

5   エゾメバル   2016/1/23 20:35

富んでいるかもめのバランスも良いですが、地上で口を開けている
かもめの表情も面白いですね。
この作品を選ぶためには相当枚数を写したのでしょうね。


6   ペン太   2016/1/24 20:52

コメントありがとうございます。

 蒲郡竹島海岸のゆりかもめ 千羽以上いるかもです。

人を恐れずに ご覧の様に・・・

 これ目当てでこられる方も結構みえるみたいです。

コメント投稿
物思いに耽る
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6 ED DC AW
焦点距離 450mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3104x2067 (655KB)
撮影日時 2016-01-16 14:16:22 +0900

1   Booth-K   2016/1/22 00:16

何を考えているのか・・・、やっぱ餌かな?

2   masa   2016/1/22 13:01

オリジナルサイズで拝見しました。
この眼差しは、まさに何かを見ているというより物思いに耽っているとしか思えません。
それにしても素敵な止まり台ですね。

3   ペン太   2016/1/22 22:28

なるほど・・

 切り株のお立ち台で 人生・・いや鳥生に付いて考えているのかな。。

背景の、緑とアーバンの程よいボケも含めて
色の統一感しっかり 加えて、羽毛の質感描写も素晴らしいです。

4   Ekio   2016/1/23 01:52

Booth-Kさん、こんばんは。
まるでお立ち台のようにポーズが決まっていますね。
背景のボケも綺麗で、鳥をいっそう引き立てているように思います。

5   Booth-K   2016/1/23 19:19

こんばんは。
林の中の、倒木が丁度いいお立ち台になっていました。茶色っぽい冬景色が多い中、緑背景は、ファインダー越しにもいい雰囲気でした。本当に、何を考えているのか、話せたら面白いですね。

コメント投稿
涼を求めて
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 5sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4603x3069 (8,814KB)
撮影日時 2015-12-30 06:28:56 +0900

1   MacもG3   2016/1/21 23:12

何も冬にそんな事しなくても、、、なんて毎度言われておりますが、
さて美ヶ原で鍛えた成果は出ますか?

2   Booth-K   2016/1/22 00:13

極寒の地に涼(?)を求めちゃいますかぁ(笑) 気をつけてお出掛けください!
モルゲンロートが直ぐ目の前まで降りてきているのに、そこから30cm下はまだ青い世界。街明かりも残って、凝縮された朝の絶景、これは素晴らしいです。

3   ペン太   2016/1/22 22:25

この時間に、雪中行軍の末 2000mの高地に辿り着いている事が凄いです。

 冷たい空気の先の絶景は、言葉では表現しがたいほどの美しさです。

今回の寒波は西に寄っているみたいなので、北海道はいかほどでしょうか・・・?
 気をつけて行って来て下さい。

4   Ekio   2016/1/23 01:38

MacもG3さん、こんばんは。
「涼」ですって(^_^;)
それぐらいの気概が無いと楽しめないのかもしれませんね。

コメント投稿
総力戦
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,417KB)
撮影日時 2016-01-18 08:59:39 +0900

1   ポゥ   2016/1/21 22:00

バケツリレーのように軽トラで運ばれる雪、また雪。
かいてもかいてもまたすぐ積もり。
この町にはこんなに人がいたのか、と思うくらい、
皆さんが総力を挙げて街道を確保なさっていました。
私もカメラマンという立場でなかったら手伝ってみたい
と思いました。

2   MacもG3   2016/1/21 23:10

うわぁちょっと他では見られない光景ですね。
宿場町ならではの街並で生活するにはそれ相当のご苦労があるのだと痛感しました。
ご年配の方にとっては厳しい作業でしょうに。
それにしても凄まじい臨場感です。

3   Booth-K   2016/1/22 00:06

朝からすごい人ですね。近所同士の繋がりが今も残っているのが素晴らしいし、だから頑張ってられるんじゃないかとも思えますね。望遠の圧縮効果で、総力戦の迫力がバッチリ出てます。

4   ペン太   2016/1/22 22:20

雪国の宿場ならではの
 生活を守るための本当の戦いですね。

雪に負けられない切迫感と、
 それでも尚 宿場街ならではの風情も感じさせられます。
望遠での圧縮効果めちゃ効果的、現場の雰囲気の凝縮感が凄いです。

今の都会では考えられない人の絆、何とかこの日本の良さを残したいですね・・・

5   Ekio   2016/1/23 01:31

ポゥさん、こんばんは。
やっぱり、連帯感はこんなところから出てくるのでしょうね。
望遠で捉えた密度感、白と黒が支配する世界が冬の厳しさを伝えてくれますね。

6   エゾメバル   2016/1/23 20:42

この道幅ですとブルトーザーなどの重機は入らないでしょうから、
住民総出でスコップで軽トラックに積んで、雪捨て場に運ぶのでしょうね。
降りしきる雪の中でもこの景観を保つためには、人力が一番環境に優しい方法でしょう。

コメント投稿
大寒に咲く
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2700x2000 (1,738KB)
撮影日時 2016-01-21 15:40:30 +0900

1   ペン太   2016/1/21 19:33

二十四節気 大寒です。
 ピンクの梅も咲いていましたが、寒さを表現するにはやはり白梅かと・・

日曜日から数十年に一度の寒波が列島を覆うとか。。
 雪景色を撮りに行くのも(行くかどうか分かりませんが)命がけになるかも。。。

2   ポゥ   2016/1/21 21:56

こちらは最低気温氷点下10.6でしたよ。
車のドアを開けるのにかなり手こずりました。
でも、ものすごく綺麗な樹氷と霧が出ていて、
あぁ~・・・エクストリーム出社すれば良かった・・・
って、思いました。
先日、こちらでも梅の花が咲いているのを見ました。
ピンクの梅でした。
暖冬で浮かない気持ちでしたが、これだけ冷え込んでくれると
生活は辛くなりますが、カメラマンとしてはホッとするものがあります。

やわらかい光の透過光、おっしゃる通り、白い花びらにこそ映えますね。
斜めの枝同士の遠近と、咲いている花と蕾の対照性。
灰色一色の背景に滲むような味わいの光が味わい深いです。
100mmの世界によくぞこれだけの世界をとり込んだものだと
感心いたします。
さすがのマクロ、蕊のツブツブとした質感やボケ味も素晴らしいですね。

3   MacもG3   2016/1/21 23:00

梅が咲くのは早かったですが、ここに来ていきなりの真冬。
梅も体もたまりませんな。
なこと言って北海道行くなんてのもどうなんでしょ?

4   Booth-K   2016/1/22 00:02

こちらも、真新しい白が気持ち良いですね。冷たい空気に深呼吸したくなる感じ。

5   ペン太   2016/1/22 22:16

コメントありがとうございます。

 寒さを表現するのに曇り空 うってつけでした。
今日も既に結構な寒さ 明後日からの寒波どうなるんでしょうか。。。?

6   Ekio   2016/1/23 01:14

ペン太さん、こんばんは。
このところ寒い日が続いていますね。
冬の空気感の中で灯りをともすような白梅が綺麗です。

コメント投稿
純真
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x3200 (827KB)
撮影日時 2016-01-16 14:54:26 +0900

1   Ekio   2016/1/21 01:11

水仙目当てで行った「権現堂公園」、大半は白に真中が黄色の日本水仙でしたが、真っ白な花びらが印象的な「ペーパーホワイト」という品種の水仙が一部植えられていました。
◎コシナツァイスMP50mm F2

2   ペン太   2016/1/21 19:26

”純白の”と言う表現が相応しい
 清楚な佇まい タイトルに相応しい清らかさです。

もう水仙も咲き始める時期なんですね。
 爪木崎行きたくなっちゃいました。

3   ポゥ   2016/1/21 21:48

スクエアカットがいいですね。
壁掛けにこんな写真が入っていたら素敵です。
何といっても、白色の絶妙な飛ばし加減と、それに添えた
葉の角度(うまく表現できません)が素晴らしいです。
これだけ花が咲いていると、どの花をモデルにチョイスしようか、って、
結構悩みませんか?私はせっかちなので、そういうのが苦手で
(だから三脚も苦手なんだろうな)、こういった、被写体とじっくり向き合い、
その美しさを心行くままに愛でている作品を拝見すると、
ホント自分には無い世界だな、と思います。
こちらは花の咲く季節はまだまだ先ですが、咲いたらちょっと
考えてみたいな、と思ってます。

4   MacもG3   2016/1/21 22:59

純白の貴婦人か?
柔らかく透明感があって素敵です。

5   Booth-K   2016/1/22 00:00

まさに透き通る純白、清楚で可愛い水仙ですね。今年は、水仙とかも早いみたいですね。

6   Ekio   2016/1/22 00:06

ペン太さん、ありがとうございます。
「爪木崎」とのコメントを見て、「そうだ」と思いついてネットで調べました。
本来なら見頃の水仙が大荒れの天気で7割方横に寝たり塩害で茶色に変色してしまっているようです。

ポゥさん、ありがとうございます。
>どの花をモデルにチョイスしようか、って、結構悩みませんか?
実は盛りを過ぎてくたびれた花が多かったので「ボケ役」に回ってもらいました。

MacもG3さん、ありがとうございます。
ペーパーホワイトの花は光が入ると綺麗なので工夫してみました。

コメント投稿
冬の日差しに
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 ED Limited DC WR
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3970x2640 (866KB)
撮影日時 2016-01-16 11:44:59 +0900

1   Booth-K   2016/1/20 23:56

ベランダは、冬の日差しではあるけど、ちょっとした陽だまりが暖かい感じ。レウィシアという冬から春にかけて咲く花らしいです。シャコバサボテンや、薔薇等がまだ咲いていて、この季節にしては賑やかです。
たまには、こんなのも・・。

2   Ekio   2016/1/21 01:04

Booth-Kさん、こんばんは。
色味の少ないこの時期に、華やかな色合いの花は有難いですね。
花びらの縁取りと模様も独特で美しさを感じさせてくれます。

3   ペン太   2016/1/21 19:24

ネットで調べたら、
米国原産の多年草、初めて見ました。

 冬にこの鮮やかさは、心温められます。
夏タイヤが収納に包んでほってあるだけの我が家のベランダとは大違いです。。

4   ポゥ   2016/1/21 21:44

うちはカミさんのお母さんがお庭に花をいけてるので、
あんまり気にしたことはありませんでしたが、案外
年がら年中賑やかなのかもしれません。
ていうか、お母さん自体がかなり賑やかです。

見た目はトロピカルですが、冬に咲く花なんですね~
絵本に出てきそうな、メルヘンチックないで立ちです。
背景に散らした、さりげない紫も効いてますね。
こちらのズームズ、面白い焦点域だな~
と思ってググってみましたら、仰天のお値段でびっくらこきました。
外観もメカニカルで武骨でいいですね。カッコいいです。
レンズの写りとかは気にしたことがあまりないのですが、
(とにかく、「それ」が写ってさえいればいい、というスタンスなので)、
花弁の描写を拝見して、温かみのある写りだな、と思っています。
冬だけど、日差しの柔らかさを感じます

5   MacもG3   2016/1/21 22:22

家に花のひとつもあると雰囲気が変わるでしょうに
我が家ときたら毎日戦争のようですわ。
たまには買ってくるか?

6   Booth-K   2016/1/21 23:57

コメントありがとうございます。
ベランダは、嫁さんの領域で、私のものは何一つありません。年々鉢が増え、植え替えする度鉢は大きくなり、どんどん占領されていってますが、被写体にはいいかなと、黙ってみている感じです。
レンズは、思い切って3本ほど下取りに出して買いましたが、すっかり惚れ込んでます。ファインダー覗いただけで、ピンの立ち上がりとコントラストにじっくり撮るのが楽しくなってくるレンズです。

コメント投稿
yoakemae
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 116mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,914KB)
撮影日時 2016-01-18 06:55:25 +0900

1   ポゥ   2016/1/20 21:50

朝の4時に起きて窓のカーテンを開け、降雪を確認して
家を出ました。
未明の宿場町にたどり着くと、そこには、早くも雪と格闘する
人々の姿がありました。
除雪車が入って来れるのは、宿場町の入り口まで。
あとは、全て町人の人力で行われます。
雪は町の人々の自前の軽トラックに積まれ、バケツリレーの要領で、
宿場町の隣を流れる「奈良井川」へと放られます。
NR・OFF。

一昨日、Booth-Kさんから
>この雪は生活する人には大変なご苦労ですが、
というお話がありましたが、それは実際そのとおりで、
町の方から「いい写真撮れる?」と聞かれ、
「この雪を待ってたんですよ~!」と答えたところ、
「住んでると大変なんだよ~(笑)」というお返事がありました。
でも、そんな大変な環境でも、宿場町を守り抜くという気概があふれ、
今も昔も変わらず旅人達をあたたかく向かい入れていて、
奈良井宿は、「旧中山道の宿場町人気投票」で、かの妻籠宿を
ダブルスコアで引き離し、ぶっちぎりの第一位となっています。
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160114/KT160107GUI090007000.php
自分のことのように、誇らしく思います。
いつまでも、応援しています。

3   CAPA   2016/1/20 23:16

雪が積もっていますね、地元の方たちが雪かきして、たいへんそうだということか伝わってきます。
宿場町の町・人々のふだんとは別の顔・様子を拝見いたしました。
この町の写真、またいろいろお見せください。

4   MacもG3   2016/1/20 23:49

厳しい冬がやっと?やって来ましたね。
地元の人は大変でしょうが、これが自然の当たり前の姿なのでしょう。
高ボッチばかりじゃなく奈良井宿にも足を運ばないとねぇ。
すんません。

5   Booth-K   2016/1/20 23:49

雪の宿場町に生きるという、営みを当たり前のように、前向きな笑顔で頑張ってる姿が浮かんできます。人が守ってきた町だから、余計に温かいんだというのを実感できる気がします。しかし、降ってますねぇ。

6   ペン太   2016/1/21 19:21

安曇野からだと
 4~5時発位で向われたのでしょうか?
きっちり明るくなる前、それも雪ボーボーで
宿の人達、総出で雪かきのシーン 滅多に撮れる光景ではないかもですね。

 降りしきる雪 屋根か落ちてきている雪、 霞む彼方と
 雪国の宿場の、一番”らしい”景色だと思います。

厳寒のショットなのですが、車のライト 軒先の灯り
そして何より、皆さんで連携しての雪かき
 心情的には何だかほんわか暖かさも感じるお写真ですね。

7   ポゥ   2016/1/21 21:35

皆さま、コメントをいただきありがとうございます。
朝の4時に起きて、すぐに家を出ました。
いつもより若干時間がかかり、、だいたい1時間半くらい
かかったでしょうか。
この町を見ていると、歴史を、文化を、思い出を、末永く保つ
ということの大切さを思い知らされます。
いつか自分も、そんな力の一助になれればいい、と、
夢見ることもあります。
>降りしきる雪 屋根か落ちてきている雪、 霞む彼方
ありがとうございます。
淡泊な色彩と構図ですが、そこが気に入って投稿してみた写真です。
特に、屋根から雪が落ちてくる瞬間はなかなか、狙っても撮れず、
偶然の度合いが大きいのです。

コメント投稿
しめしめ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,432KB)
撮影日時 2016-01-17 11:49:01 +0900

1   Ekio   2016/1/21 00:50

MacもG3さん、こんばんは。
小さな小鳥なのになかなか凛々しいお顔ですね。
冬らしい光景の中、見事なタイミングです。

3   ポゥ   2016/1/20 21:48

うちで飼ってる猫が先日この鳥を咥えて帰って来まして
どや顔しておりました。調べてみて、結構貴重な鳥ってことが分かって、
おもわず「この野郎!」と言ってしまいました。
瞳孔の周りの茶色い部分までしっかりと写し込まれていて、
(鳥の瞳にこの様な色があるのは初めて見た、少なくとも
初めて気づいた気がします)
振り向くポーズのためでもあるのでしょう、
思わずハッとするような表情です。なんだかものすごく気高く見えます。
枝の走り方と背景色も落ち着いていて、この鳥と良く調和していて、
かつ引き立てていて素晴らしい塩梅です。

4   CAPA   2016/1/20 23:21

冬の時期らしい光景ですね。
この鳥の威厳のある風貌もよいですが、少し出てきた周りの新芽や大きな枯葉がアクセントになっていますね。

5   Booth-K   2016/1/20 23:40

おぉ~、貫禄あって、意外に可愛いもんですね。私が撮ると、ブチャイクで、アンバランスな感じにしか撮れませんが、これはシメのイメージが変わります。ちゃんと撮ってみたくなりました。

6   ペン太   2016/1/21 19:12

オリジナルサイズで拝見したら
 キリッとした顔 表情してますね。

振り向きざまに睨まれているような気も・・・
 一枚残った枯葉が季節感、冬らしさを感じさせてます。

7   MacもG3   2016/1/21 22:16

コメントありがとうございます。
厳つい顔の割には羽が奇麗な色だったりして憎めないやつです。

コメント投稿
威風堂々
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (3,000KB)
撮影日時 2016-01-05 15:22:44 +0900

1   ペン太   2016/1/20 20:12

正月旅行の写真もやっと終わりが近づきました。

 岐阜県下呂市金山町 東林寺、
ちょっと寄り道した道の駅でたまたま あ。。行きたいと思わせる情報をゲット 帰宅時間も気になりましたが 足を延ばしました。

 >東林寺(浄土真宗)の本堂は享保7年(1723年)江戸時代幕府八代将軍徳川吉宗の時代に建てられたもの。内部の格天井(ごうてんじょう)には112枚絵が描かれている。その中の1枚に寛延4年(1752年)と記されているが、描いた人は定かでない。1枚の絵に大きさは、約1m四角に描かれたもので、内陣よりの2列(28枚)は花が描かれ他の84枚は故事、俚諺(りげん)人物、動物、静物が画かれ、270年経った今でも鮮やかな色彩を保っている。

パンフレット & ネットでの情報に魅せられました。

 山門も大きくどっしり構え 全く観光客が居なかったのが不思議な位でした。

3   CAPA   2016/1/20 23:28

がっちりとして、また端整な造りの山門ですね。
灯籠を従者として、どっしりと構えている風情です。しゃちほこもいいあんばいの配置でしょうか。

4   Booth-K   2016/1/20 23:37

威風堂々と書き始めてタイトル見たら・・・。はまりすぎてます。270年の歴史をしっかりと感じます。

5   MacもG3   2016/1/20 23:52

威風堂々というか古風堂々というか、見るからに歴史の重みが感じられる建物ですね。
保存するのは大変でしょうが、なんとか長く残してほしいです。
維持費も大変でしょう。

6   Ekio   2016/1/21 00:43

ペン太さん、こんばんは。
見上げた構図の妙もあり、実に重量感を感じるお写真です。
昔の建物は、何と言っても「実が詰まった」どっしり感がありますよね。

7   ペン太   2016/1/21 19:08

皆さん コメントありがとうございます。

 全く予定に無かった場所ですが、予想外はまりました^^

本堂の天井の絵皿、270年の時間を感じさせない
鮮やかな絵柄 魅せられました。(後日アップします)

 そして何より観光地でない・・・これが結構ポイントです。

コメント投稿
林檎のほっぺ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6 ED DC AW
焦点距離 450mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3128x2080 (846KB)
撮影日時 2016-01-16 13:45:26 +0900

1   Booth-K   2016/1/19 23:48

アオゲラ見っけ、でもなかなか此方側へ出てきてくれません。逆光気味だったのを、無理やり暗部持ち上げて色出してみました。

3   ペン太   2016/1/20 20:01

なるほど 確かにアオゲラの名の由来 黄緑色ですね。
 ホッペの赤色が ポッと照れているみたいで印象的です。

 前ボケ後ろボケが煩くならないいい按配で 季節感と
でも陽射しがちょっと暖かさも感じさせます。
 
 

4   MacもG3   2016/1/20 20:44

この角度では♂♀の判別は付きませんね。
いずれにしてもバッチリ撮られて羨ましいです。
アカゲラよりは数が少ないのでまともに撮った事ありません。

5   ポゥ   2016/1/20 21:34

私、去年、大王わさび農場でこの鳥を撮影しました。
撮って調べて、アオゲラだと分かった時は嬉しかったですね~
わさび農場、他にも比較的めずらしい鳥が結構いるみたいで、
バードウォッチャーもいらっしゃってます。
暗部上げとのことですが、調整の仕方もセンサーの素性も余程良いのか、
不自然さを感じませんね。
このシャッターでブレも無く、ピンもバッチリ、条件の厳しさを
見事に打ち破ってます。
F6.3.この、「ちょい絞り」がキリッとした描写の秘訣でしょうか。

6   CAPA   2016/1/20 23:32

晴れた日なのに鳥はちょっと日陰になったでしょうか、
この鳥の羽毛の色・模様、目がしっかりと描写されています。よい写りです。

7   Booth-K   2016/1/20 23:32

こんばんは、コメントありがとうございます。
♂♀全然意識していませんでしたが、後頭部だけ赤かったので♀なんですね。なるほど、勉強になります。止まりものは、何となくオマジナイみたいなもんで、F6.3とかにしています。先週は、ノスリに追われていたようですが、無事で何よりでした。

コメント投稿
ドッグファイト
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,617KB)
撮影日時 2016-01-09 07:11:37 +0900

1   ポゥ   2016/1/19 23:31

さて、今週末はどうしよう?
土曜は夜勤明けなので白鳥は無理だから、奈良井宿?
問題は次の日。寒くてかないませんが、
いよいよワクワクしてまいりました。

2   Booth-K   2016/1/19 23:44

よくもまぁ、これだけ接近していてぶつからないと、心配やら、感心してしまいます。白鳥には白鳥の間合いがあるのでしょうね。そんな間合いも含め、撮影の間合いも、お見事です。完全に技を会得している感じですね。ちょっと、真似してみたいけど、適度な速度で飛ぶものから探して練習ですかね。

3   ペン太   2016/1/20 19:53

一団となって 揃って飛び去る姿
表題の如く スピード感と緊張感漲ってますね。

 ISO落とし F9.9に絞って 1/5で露出オーバーにならない様な計算
カット・アンド・トライの賜物かと・・・完全に会得されてますね。

 奈良井雪が深くなって来たので 私も一度は行きたいですが
仕事の関係で、月末以降かな~・・・ 毎日気象情報とニラメッコ状態です。

4   MacもG3   2016/1/20 20:47

見ている方まで飛んで行ってしまいそうな印象で引き込まれますね。
至近距離だとより難しくてその分ファイトしちゃいそうです。

5   ポゥ   2016/1/20 21:29

皆さま、コメントをいただきありがとうございます。
いや、ホント今週末は悩みます。体が二つ欲しい。
> ISO落とし F9.9に絞って
これ、実はですね、絞らないためのISO下げなんですね(笑)
絞り込むと、背景があらわになり過ぎて、美しくなくなるんです。
開け過ぎても遠近軸移動に対応できなくなってしまいますが。
でも、そうかといって、NDを付けると、いざ止め絵を狙いたくなった時に
不利になっちゃうんですね。
これはジレンマですよ~

コメント投稿
冬の日に佇む(2)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x767 (343KB)
撮影日時 2016-01-03 08:21:25 +0900

1   CAPA   2016/1/19 23:29

ルリビタキ(雄)がいました。

9   MacもG3   2016/1/20 21:00

陽の当たった部分と影の部分の対比がなんとも良いです。
鳥だけど鳥らしくないと言うか。
レンブラントかどうかはわかりませんが。

10   CAPA   2016/1/20 23:02

みなさん ありがとうございます。
鳥と周りの風景とのまとまり、光と影のでき方がうまくいって印象的な画になったかなと思います。



11   CAPA   2016/1/20 23:05

ポゥさん ありがとうございます。
本作を著名な画家レンブラントの絵画の特徴にたとえられるとは思ってみませんでしたが、
ご意見を参考にいたします。

12   Ekio   2016/1/21 00:38

CAPAさん、こんばんは。
偶然も要素もあるのでしょうが、光のかかり方が絶妙ですね。
小さなルリビタキを手前において、背景のボケも単調になることなく心地よいです。

13   CAPA   2016/1/21 08:29

Ekioさん ありがとうございます。
鳥、背景、そして光の当たり方がいい感じになりました。

コメント投稿