youzaki
スカシユリをUPしてみました。
コンデジで撮ってみました。
 
 
黄アゲハ
羽化を動画で撮りたいと待っていたら 知らぬ間に蝶に
 
 
yama
額紫陽花の花が開花しました。蕊はいつ見ても魅力的です。
 
一耕人
こんにちは
美しい色ですね。
こんなアジサイを見られるなら梅雨も悪くないかもしれませんね。
AIサーボ、是非お試しください。歩留まり上がると思いますよ(^_-)-☆
 
裏街道【岡山】
沢山ある蕾がみんな咲くんですよね、ポンポンポンと音が聞こえそうです。
 
yama
いつもご覧いただき、ありがとうございます(^-^)
 
 
yama
昔から引き継がれた田舎の知恵です。
 
裏街道【岡山】
味噌や醤油といった調味料も各家庭の味として受け継がれてきた過去がありましたねぇ~。
漬物もそうでしたが最近では買った方が楽という考えが多くなったようです。
 
 
コウタロウ
微かにピンクの部分がある白い花、紫陽花の仲間かな~^^
 
一耕人
こんばんは
ほのかに染まる乙女のような佇まいですね。
素敵です(^_-)-☆
 
コウタロウ
 一耕人さん おはようございます
早速のコメントありがとうございます。
たまたまこんな感じの紫陽花の仲間のような
花に出会いましたので一枚パチリしてみました~^^
コメントありがとうございます。
 
youzaki
ソフトな撮り方も素敵ですね・・
この様な写り好きです。
同じ機材...
 
 
taketyh1040
これが、庭に咲いたネジリ花です。
嬉しいのですが、昨年に続き、一本だけポツンと咲きます。
神様のプレゼントでしょうか?(^_^)
 
GG
背景の活かし方が効いてますね。何年も繰り返し
咲いてくれるのは、余程環境が良いのに違いありません
 
taketyh1040
どういう訳か、庭の真ん中に咲きます。
無意識に踏んでしまいそうになりハッとすることあり、
庭を歩くのも気を使います。(^_^;)
 
 
コウタロウ
直径1センチ満たない小さな花が道端に
咲いてましたので一枚・・・^^
 
一耕人
こんにちは
可憐で素敵なお花ですね。見事な描写ですね(^_-)-☆
 
コウタロウ
一耕人さん こんばんは
小さな花も近づいて見るとなかなか可愛いなぁって
思うことがありますね。高さも地面から10~20
cm位でしょうか。肘をついてなんとか一枚、、、^^
コメントありがとうございます。
 
裏街道【厚木】
奥に行くにしたがってボケてゆき良い感じですね。
強いて言えば下の蕾が邪魔ですかねぇ~。