スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。
1 MT 2025/5/9 20:00 ある道の駅で撮影。
ある道の駅で撮影。
2 ORCAM 2025/5/9 22:10 こんばんは。後ろから見ると、本物だったりしますねこういうの、長閑でいいなぁ
こんばんは。後ろから見ると、本物だったりしますねこういうの、長閑でいいなぁ
1 スラム 2025/5/8 09:19 庭のブルーベリーの低木を撮影した写真です。青い実が出来ていましたし、雨上がりだったので、葉の上にはキラキラした雨の雫はついていました。
庭のブルーベリーの低木を撮影した写真です。青い実が出来ていましたし、雨上がりだったので、葉の上にはキラキラした雨の雫はついていました。
1 mori 2025/5/7 22:54 清潔感のある花ですね。
清潔感のある花ですね。
2 ORCAM 2025/5/9 22:18 こんばんは。左から差す光が絶妙ですね
こんばんは。左から差す光が絶妙ですね
1 mori 2025/5/7 10:49 爽やかな白が。エゴノキ。
爽やかな白が。エゴノキ。
1 MT 2025/5/6 18:29 ソフトタッチの描写で見応えがあります。
ソフトタッチの描写で見応えがあります。
2 mori 2025/5/6 08:37 若葉に埋もれたチューリップ。印象的でした。
若葉に埋もれたチューリップ。印象的でした。
3 mori 2025/5/6 20:03 MTさん見ていただきましてありがとうございます。励みになります。コメントの順番が不思議です。
MTさん見ていただきましてありがとうございます。励みになります。コメントの順番が不思議です。
1 MT 2025/5/6 07:02 。
。
2 mori 2025/5/6 08:18 スッキリと 綺麗。すごい ボリュームですね。
スッキリと 綺麗。すごい ボリュームですね。
3 MT 2025/5/6 18:12 50センチ位の苗木が10数年でこの高さになったそうです満開でした。
50センチ位の苗木が10数年でこの高さになったそうです満開でした。
1 スラム 2025/5/5 23:36 栃木県さくら市のゆうゆうパークの広場にある時計台の写真です。支柱についている鳥や花の飾りは可愛らしいものだなと思います。
栃木県さくら市のゆうゆうパークの広場にある時計台の写真です。支柱についている鳥や花の飾りは可愛らしいものだなと思います。
1 mori 2025/5/5 22:38 ハハコグサを見つけた。
ハハコグサを見つけた。
1 mori 2025/5/4 20:06 しずくがありました。雨も降ってないのに しずくが。
しずくがありました。雨も降ってないのに しずくが。
2 ORCAM 2025/5/4 22:53 こんばんは。自分もマクロ好きでしてスギナの水滴を雨後に良く撮っていました。キラキラがきれいなんですねところが余分な水分はスギナの内部から排出されるんだそうで植物も不思議な面が多々ありますが、観察で良く気付かれたと思います
こんばんは。自分もマクロ好きでしてスギナの水滴を雨後に良く撮っていました。キラキラがきれいなんですねところが余分な水分はスギナの内部から排出されるんだそうで植物も不思議な面が多々ありますが、観察で良く気付かれたと思います
3 mori 2025/5/5 08:24 ORCAMさん、貴重なお話をありがとうございます。不思議な事ばかりですね。
ORCAMさん、貴重なお話をありがとうございます。不思議な事ばかりですね。
1 mori 2025/5/4 08:52 個人情報に触れるのかもしれないのでスナップは難しいです。撮影機材 Xiaomi
個人情報に触れるのかもしれないのでスナップは難しいです。撮影機材 Xiaomi
2 MT 2025/5/4 09:00 動きのある被写体もスマホはうまく写りますね。
動きのある被写体もスマホはうまく写りますね。
3 mori 2025/5/4 14:57 MTさん、さっと取り出し さっと撮れてスマホは楽ですね。
MTさん、さっと取り出し さっと撮れてスマホは楽ですね。
1 MT 2025/5/4 05:25 。
2 mori 2025/5/4 08:25 日本的な風景ですね。
日本的な風景ですね。
3 MT 2025/5/4 08:58 おはようございます車を運転中に見かけ撮ってみました。
おはようございます車を運転中に見かけ撮ってみました。
1 MT 2025/5/4 04:59 正面の建物は植田正治写真美術館です。
正面の建物は植田正治写真美術館です。
2 ORCAM 2025/5/4 12:41 こんにちは。自然豊かな大山のふもとにあるのですね一度じっくり鑑賞したいものです図書館で写真集をみて、家族を上手く配置したモノクロ写真が印象に残ってますね
こんにちは。自然豊かな大山のふもとにあるのですね一度じっくり鑑賞したいものです図書館で写真集をみて、家族を上手く配置したモノクロ写真が印象に残ってますね
3 MT 2025/5/4 20:25 今晩は 演出写真で植田調と言われています。
今晩は 演出写真で植田調と言われています。
1 スラム 2025/5/3 23:10 那須塩原地域の大きい公園である那須野が原公園には風車が設置されていました。青空とも似合いまくってました。
那須塩原地域の大きい公園である那須野が原公園には風車が設置されていました。青空とも似合いまくってました。
2 mori 2025/5/4 08:24 風車は絵になりますね。
風車は絵になりますね。
3 スラム 2025/5/4 23:05 コメントありがとうございます。日本にいながら海外の情緒を味わえそうな気持ちになるぐらい絵になります。
コメントありがとうございます。日本にいながら海外の情緒を味わえそうな気持ちになるぐらい絵になります。
1 mori 2025/5/3 19:48 とても綺麗。
とても綺麗。
2 mori 2025/5/3 19:49 なぜか 撮影情報が出ません。撮影機材は ZTE
なぜか 撮影情報が出ません。撮影機材は ZTE
1 mori 2025/5/3 09:12 日差しがきつい。
日差しがきつい。
2 ORCAM 2025/5/3 21:05 広角は35㎜換算で14㎜くらいのパースが掛かっているようですがこれは使えますね。重い機材をスパッとやめた心境が分かりますね
広角は35㎜換算で14㎜くらいのパースが掛かっているようですがこれは使えますね。重い機材をスパッとやめた心境が分かりますね
3 mori 2025/5/4 08:23 広角を搭載している事がスマホ選びの条件でした。
広角を搭載している事がスマホ選びの条件でした。
1 MT 2025/5/3 00:34 。
2 mori 2025/5/3 06:31 着眼点が素晴らしいですね。
着眼点が素晴らしいですね。
3 MT 2025/5/3 06:51 おはようございます田舎道を車で通りすがりに見かけ撮りました老木ですべて散っていました。
おはようございます田舎道を車で通りすがりに見かけ撮りました老木ですべて散っていました。
1 MT 2025/5/2 00:02 。
1 mori 2025/5/1 08:52 信号待ち。
信号待ち。
2 ORCAM 2025/5/1 19:08 こんばんは。久々の都内風景。この霞みがかった雰囲気が旅情をそそります
こんばんは。久々の都内風景。この霞みがかった雰囲気が旅情をそそります
3 mori 2025/5/2 15:21 ORCAM さん、見て頂きまして有難うございます。所用で水道橋まで。信号待ちにスマホで気軽に。
ORCAM さん、見て頂きまして有難うございます。所用で水道橋まで。信号待ちにスマホで気軽に。
1 MT 2025/5/1 05:47 撮影日: 2025/4/29 18時41分
撮影日: 2025/4/29 18時41分
2 ORCAM 2025/5/1 19:18 日没迫る時間帯にナイスキャッチです
日没迫る時間帯にナイスキャッチです
3 MT 2025/5/1 20:06 コメントありがとうございますこのショットも車を運転中に衛星?を見かけて停止、運転席から撮った一枚です、スマホは本当に便利ですね。
コメントありがとうございますこのショットも車を運転中に衛星?を見かけて停止、運転席から撮った一枚です、スマホは本当に便利ですね。
1 スラム 2025/4/30 23:15 栃木県那須塩原市の那須野が原公園や千本松牧場から近いところにある歩道から見えた那須疏水という用水路の景色を撮影した写真です。堰の水流が凄かったですし、気温が高い日に見ると気持ちが涼しくなる景色でした。
栃木県那須塩原市の那須野が原公園や千本松牧場から近いところにある歩道から見えた那須疏水という用水路の景色を撮影した写真です。堰の水流が凄かったですし、気温が高い日に見ると気持ちが涼しくなる景色でした。
2 mori 2025/5/2 15:22 これからの時期はこういう場所が良いですね。新緑がきれいです。
これからの時期はこういう場所が良いですね。新緑がきれいです。
3 スラム 2025/5/3 23:07 コメントありがとうございます。見るだけで気持ちが涼しくなりましたよ。
コメントありがとうございます。見るだけで気持ちが涼しくなりましたよ。
1 MT 2025/4/30 20:29 。
1 mori 2025/4/30 19:43 林床にひっそりと目立たず 咲いている。なぜか分かりませんが 撮影情報が入っていません。撮影機材は Xiaomi
林床にひっそりと目立たず 咲いている。なぜか分かりませんが 撮影情報が入っていません。撮影機材は Xiaomi
1 スラム 2025/4/29 23:00 郊外の水田の景色であり、水が張られ始めた田んぼを見ると季節の流れを感じさせてくれます。田植えシーズンでありますね。
郊外の水田の景色であり、水が張られ始めた田んぼを見ると季節の流れを感じさせてくれます。田植えシーズンでありますね。
1 mori 2025/4/29 09:05 ゆうべの雨が上がり 清々しいくらいの青空
ゆうべの雨が上がり 清々しいくらいの青空