花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: 黄色いチュウリップ1  2: 白いアネモネ1  3: ピンクのアネモネ1  4: 白色のラナンキュラスUP1  5: カロライナジャスミン1  6: 鈴蘭水仙21  7: 赤色のラナンキュラスUP1  8: 赤色のラナンキュラス1  9: 赤色アネモネ1  10: 郊外の菜の花1  11: 深紅のアネモネ1  12: 庭のムスカリ1  13: 畑で咲いてたチュウリップ1  14: 細い枝で咲く桜の花2  15: チュウリップ原種かも ?1  16: 黄色いチュウリップ1  17: 川沿いの道を散歩していましたら1  18: 桜堤の回廊にて3  19: 満開の桜の花1  20: 鈴蘭水仙2  21: 池のほとりの4  22: 街路樹の満開のシダレザクラ1  23: 満開のコヒガンザクラ2  24: 青空と似合う烏ヶ森公園の丘の桜1  25: 満開は眩暈と共に4  26: 陽光を求めて1  27: 曇りの日でも美しい桜1  28: 水芭蕉21  29: 水芭蕉15  30: 桜花爛漫2  31: 散歩道の桜3  32: お花畑3      写真一覧
写真投稿

黄色いチュウリップ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 72mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x3000 (1.79MB)
撮影日時

1   youzaki   2025/4/18 16:31

畑で咲いてたチュウリップを撮りました。

コメント投稿
白いアネモネ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2.48MB)
撮影日時 2025-04-16 23:01:55 +0900

1   youzaki   2025/4/18 15:33

白いアネモネを接写しました。
散りかけたアネモネですが・・
シロトビが見られますかね・・

コメント投稿
ピンクのアネモネ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3429x2572 (1.86MB)
撮影日時

1   youzaki   2025/4/17 23:24

ピンク色のアネモネです。
派手な色で小さくても目立ちつい撮りました。
写りも構図もイマイチですが・・

コメント投稿
白色のラナンキュラスUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3191x2393 (761KB)
撮影日時

1   youzaki   2025/4/17 23:18

白色のラナンキュラスをズームで撮りUPしました。
白色はシロトビがして難しいです。

コメント投稿
カロライナジャスミン
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (790KB)
撮影日時 2025-04-17 19:14:20 +0900

1   ORCAM   2025/4/17 18:57

かすかな芳香がある

コメント投稿
鈴蘭水仙2
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 12
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (14.7MB)
撮影日時 2025-04-17 19:15:18 +0900

1   ORCAM   2025/4/17 18:52

スノーフレークと呼んだ方が響きがよいのかも

コメント投稿
赤色のラナンキュラスUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (1.33MB)
撮影日時

1   youzaki   2025/4/17 09:47

赤色のラナンキュラスを接写しました。

コメント投稿
赤色のラナンキュラス
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 97mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2.77MB)
撮影日時

1   youzaki   2025/4/17 09:45

赤色のラナンキュラスを撮りました。

コメント投稿
赤色アネモネ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3308x2481 (1.43MB)
撮影日時

1   youzaki   2025/4/17 09:41

赤色のアネモネを接写しました。

コメント投稿
郊外の菜の花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1003sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (194KB)
撮影日時 2025-04-05 20:04:33 +0900

1   スラム   2025/4/17 09:26

郊外の道端で見かけた菜の花の写真です。
春になるといろんなところで見られる花ですね。

コメント投稿
深紅のアネモネ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2984x2238 (1.9MB)
撮影日時

1   youzaki   2025/4/17 00:28

小さいアネモネの花を接写しました。
他のアネモネの花と違い小さい花が深紅色で咲いていました。

コメント投稿
庭のムスカリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4.46MB)
撮影日時 2025-04-14 17:47:51 +0900

1   youzaki   2025/4/15 23:17

花の色が好みで撮りました。


コメント投稿
畑で咲いてたチュウリップ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/380sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3.05MB)
撮影日時

1   youzaki   2025/4/15 08:41

畑で咲いていました。
ソフトでレタッチしていますが失敗かも・・

コメント投稿
細い枝で咲く桜の花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (133KB)
撮影日時 2025-04-14 00:31:49 +0900

1   スラム   2025/4/15 08:35

小さな公園にある桜の木の細い枝に咲いた花を撮影した
写真でありますし、生命力も感じさせてくれました。

2   スラム街   2025/4/15 16:51

ひどいボケピン!

コメント投稿
チュウリップ原種かも ?
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/620sec.
絞り値 F7.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3091x2663 (2.06MB)
撮影日時

1   youzaki   2025/4/15 08:33

鉢の中の花を接写しました。

コメント投稿
黄色いチュウリップ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 5.4mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2384x2383 (1.19MB)
撮影日時 2025-04-14 17:56:18 +0900

1   youzaki   2025/4/15 08:30

畑で1輪だけ咲いていました。

コメント投稿
川沿いの道を散歩していましたら
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS RP
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF24-105mm F4-7.1 IS STM
焦点距離 57mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F16
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 6240x4160 (20.3MB)
撮影日時 2025-04-12 19:13:47 +0900

1   mont   2025/4/15 06:25

川の向こう岸に山桜が咲いていました

コメント投稿
桜堤の回廊にて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OM Workspace 2.4W
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (9.63MB)
撮影日時 2025-04-09 20:58:30 +0900

1   mont   2025/4/14 21:14

田んぼにリフレクションしていました

2   ORCAM   2025/4/14 22:08

こんばんは。
桜の回廊と映り込みって、見ごたえありますね
手前の野点傘が、良いアクセントなっていると思いました

3   mont   2025/4/15 06:22

おはようございます。
あの傘が無かったら、本当に寂しい画になりそうです。

コメント投稿
満開の桜の花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/455sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (262KB)
撮影日時 2025-04-13 00:52:28 +0900

1   スラム   2025/4/12 23:26

栃木県矢板市の長峰公園の広場にある桜の花を撮影した写真です。
見事な満開の桜の花のある景色が楽しめました。

コメント投稿
鈴蘭水仙
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5172x3632 (561KB)
撮影日時 2025-04-13 01:20:11 +0900

1   ORCAM   2025/4/12 17:45

狭い庭先の片隅に毎年顔を出しますが
一輪、顔を向けアピールしていたので、28㎜F1.5で撮ってあげまし
た。このレンズ最短は50㎝ほどと最近のNOKレンズでは短くなって
ますが、それでももっと近寄りたいとM、アダプターにヘリコイド付
を導入、30㎝ほど短くなりそれなりに慎重に撮って見ました
勿論ピーキング拡大しますがガチピンにならないところが、こ
のレンズ味なのかも。


2   mont   2025/4/15 06:24

おはようございます。
スイセンスズランですか、可愛い花ですね。
初めてお目に掛かります。

コメント投稿
池のほとりの
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 57mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (1.81MB)
撮影日時 2025-04-11 22:12:56 +0900

1   ORCAM   2025/4/11 23:11


2   mont   2025/4/12 16:26

春霞む伊那の山々と池を背景に、美しい桜の画ですね

3   ORCAM   2025/4/12 17:29

フォトレビューについては、構図、光の使い方、色彩、テーマ性など
議論されるのが本来の目的で撮影地情報は不要との意見もあるようですね。
撮影地を明記せずアドバイスを貰うのが本来のあり方とすれば
過去にこれでもかと、撮影地明記で量産アップしてきましたが
これは間違っていたのかもしてないですね~確かに。

しかしmontさんに撮影地を当ててもらったので、「天下第一の桜」を
紹介せねば、はい、初めて行ってまいりました。ここは信州伊奈です
満開の絶好調、この桜は満開から3日ほどで散ってしまう運命に
あるそうで明日の雨予報でおさらばでしょうね。
ソメイヨシノより細かな花びらの数も多くピンクが強くモクモクと
雲のようにボンボリ状に咲きますね。コヒカンザクラとはそんな印象でしたよ

4   mont   2025/4/12 23:02

ORCAMさん、こんばんは。撮影地を書いて失礼しました。
色っぽく優美なコヒガンザクラも先にUPされており、天下第一の桜を
満喫させて頂き有難うございました。


コメント投稿
街路樹の満開のシダレザクラ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/714sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (187KB)
撮影日時 2025-04-11 23:04:30 +0900

1   スラム   2025/4/11 22:51

栃木県宇都宮市の街路樹のシダレザクラの花を撮影した写真です。
淡いピンクの大きめの花が魅力的でありました。

コメント投稿
満開のコヒガンザクラ
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 13mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (3.21MB)
撮影日時 2025-04-11 23:16:29 +0900

1   ORCAM   2025/4/11 22:34

小雨から晴れへ

2   mont   2025/4/12 17:26

雨で空気が浄化され、澄んだ空気と青空を背景に彼岸桜のピンクが爽やかです

コメント投稿
青空と似合う烏ヶ森公園の丘の桜
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1428sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (103KB)
撮影日時 2025-04-05 18:48:48 +0900

1   スラム   2025/4/10 23:27

今月5日に栃木県那須塩原市の烏ヶ森公園の丘で撮影した写真です。
爽やかな春の青空とよく似合う桜の花の写真でもあります。

コメント投稿