スラム 地元の石畳の歩道の景色を撮影した写真ですが、 街路樹からの落ち葉との組み合わせが良いなと思います。  
ORCAM 雨上がりの路地裏   自演 https://photoxp.jp/pictures/230235   自演2 https://photoxp.jp/software?page=7  
ORCAM 朽ちる美しさというもの 個人的には日没後発見することが多い   批判 https://photoxp.jp/pictures/214599  
HN https://photoxp.jp/pictures/214446   ORCAM さて、今日の匿名投下リンクは何かな? 過去の記録探しが生き甲斐なら仕方ないか・・・さん。  
ORCAM ー  
ORCAM さて、次のリンク貼りは? こんな調子で自分の掲載する画像にリンク付けのみって XP始まって以来でしょうね、こんな調子で永遠に続くのも お宅の生き甲斐ならそれでもヨシとしょう。しかし 掲載する画像すべてにリンクが貼れないのは何故???   ORCAM こちらのリンクは??   ORCAM これから投稿する画像にはすべて リンク貼ってどんどん問題点を出すこと   老醜 https://photoxp.jp/pictures/230355   ORCAM もう終わりかね??  
笑休 sigma105f2.8DGDN  
笑休 sigma105f2.8DGDN  
Ekio 「ブルーバユー」、自分が好きな品種の1つです。 何度か書いていますが、なかなか手強いバラです。 まず、傷みやすいので、綺麗な状態の花を見つけるのが大変です。 あと、微妙な色味なので、光が強すぎても弱すぎても思った色が出ないです。 今回は「まずまず」かな。 ※軽くトリミングあり。   エゾメバル >綺麗な状態の花を見つけるのが大変です。 被写体の選定には厳しいEkioさんにこう言わしめるだけあって難しそうなバラ...  
youzaki 田舎の通り道の池にいました。 車を止めて撮ってみました。  
ORCAM リンク待ち   ORCAM 現像は水平出しのみ。 午前10時ごろ、空と海の表情は刻々と変化するので 面白い   模倣 https://photoxp.jp/pictures/230237  
Ekio 「秋のバラフェスタ」期間中なのですが今年の気候を反映してかバラの咲き具合もまちまちと言う感じがします。 貴重な青空を入れてとりあえず雰囲気です。   エゾメバル まずは序章ですね ハニー・ナイツが歌った「ふりむかないで」の歌詞を思い出しました   ペン太 バラにまで 気候変動の影響出てるんですね。。。 青空とのバラの赤色のコントラスト、良い感じです。  後ろ姿の女性 しっかりといいアクセント?になってます。   Booth-K 確かにここのイメージからすると、疎らな感じです。 この中...  
ORCAM ー   ORCAM リンク待ち、早く   ORCAM 早く!   ORCAM 貼れない画像もありそうだ  
ORCAM ずっと後をつけて行ったら道路を渡って堤防付近にある 発砲フロート類がお気に入りの場所らしい  
ORCAM これはカフェに変身したものですが 海沿いにある、もう一台は発見できず  
ORCAM リンク、早く   ORCAM -   駄作 https://photoxp.jp/pictures/230358   ORCAM 有難う。  
ORCAM ー  
ORCAM ー  
youzaki 雨上がり立ち上がり庭に出て古いデジカメでアブを接写してみました。 あ~少しは気分が晴れた様な・・  
taketyh1040 久しぶりに大太鼓24張が勢揃いし、地響きのような音を町中へ響かせた。   ORCAM 市政70周年になりますか、大太鼓と山車の共演での この大太鼓の大きさは半端じゃないですね まさに近くでは地響きのような音で鼓膜もどうかなりそう。  
Booth-K 本日、もう1枚失礼します。 2週間程前ですが、貴重な秋晴れの日。 金木犀の香りに、輝きが美しかったです。   masa 町内を散歩していると どこからともなく漂ってくる芳香 見回すと道沿いのお宅の庭に金木犀 季節の知らせは律儀です。   Ekio 家の近くの金木犀はタイミングが悪く、雨風でアスファルトの道にほとんど落花してました。 最近貴重な秋空の下、香りとともに楽しめたようですね。   エゾメバル この香り一度嗅いでみたいものです  
ペン太 紫金山・アトラス彗星  もう一度。。。去りゆく前に。。。と 夜も晴れるはずだった 開田高原へ出向きました。  到着時は、御覧の様に 御岳山に雲は掛かっていましたが 上空は快晴。 これならば・・・・・だったのですが 気温は13度前後 風も冷たかっ...   エゾメバル これから秋が終わり冬へ向かう前の寂しい季節がこのコスモスが現わし ているように感じます。 この後の撮影はどうでしたか?